銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

御所乃湯 基本情報

English
施設名

御所乃湯

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

山形県尾花沢市大字鶴子1300-27 花笠高原荘

営業時間
定休日
料金、価格
大人350円、小人150円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 景色良好 山 森
  • 平日一般大人500円まで
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    県内屈指の薬膳風呂 御所乃湯

    尾花沢市中心部から車で30分、新鶴子ダムに程近い「花笠高原荘」の日帰り可能な入浴施設です。料金は大人350円、小人150円。内湯が2つあり、窓から見下ろす山々の風景が素晴らしいです。最大の特徴が漢方薬膳湯で体.の芯から温めます。漢方の刺激が強いので肌の弱い方は控えてください。日帰り入浴入り口の階段を上ると受付。受付の前には地元の名産品、飲料が販売してます。近くにはスキー場、ログハウス、室内運動場があり、施設利用された方の多くが入浴されています。
    Byねまってげ30代男性 口コミ 体験談新着:2016/6

山形県の人気ランキング上位

  • 湯滝の宿 西屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 開湯700年と言われる白布温泉。江戸時代から「東屋」「中屋」「西屋」と、3軒の茅葺屋根が並び、情緒ある風景が見られる温泉街でしたが、東屋と中屋は火災で全焼、今もなお茅葺屋根を残すのは西屋のみになりまし...
    電話
    住所 山形県米沢市大字関1527
    営業時間 午前11時半~午後3時半
  • 深山荘 高見屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 標高900mの高湯爆裂火口の火口底に湯煙を上げています。昭和26年、蔵王が「全国観光地100選」の第1位に選ばれ、全国に知れ渡りました。焦げ茶色の太い柱が立ち、黒光りした廊下とアンティークな調度など老...
    電話
    住所 山形県山形市蔵王温泉54
    営業時間 午後12時~午後2時、午後7時~午後9時
  • あったまりランド深堀

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 お風呂がすごく広いです。内湯にはあつめとぬるめの二種類があり、好きな方を選べます。洗い場もかなりの数があり、ゆったり洗えます。外湯も、檜風呂と岩風呂があり日替わりで交換します。サウナももちろんあります...
    電話
    住所 山形県北村山郡大石田町豊田884-1
    営業時間
  • 月の沢温泉北月山荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 月山登山の後、冷えた体を温めるために月の沢温泉北月山荘を訪れました。施設は手入れが行き届いており、清潔感に溢れていました。脱衣所も汚れが少なく綺麗です。肝心の温泉は山形では珍しい酸性泉で、皮膚病に効果...
    電話
    住所 山形県東田川郡庄内町立谷沢西山1-67
    営業時間
  • 鷹山の湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 経営者が変わり、2016年10月現在では入浴料は平日430円、休日530円となり、一度入館してしまえば退館するまで何度でも入浴することが可能です。毎月6日と16日は朝風呂の日で、9時~12時までに入館...
    電話 0238-37-7526
    住所 山形県米沢市中田町若宮491-1
    営業時間 10:00~22:30(最終受付22:00)