銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL:0279-97-3131

FAX

FAX:0279-97-3595

住所

群馬県吾妻郡嬬恋村大字平俣万座温泉2401

営業時間
10:00-17:00
定休日
料金、価格
一般大人1000円。割引券をGETすると500円
アクセス、行き方
新宿から直行バスあり。
駐車場
無料
備考、設備、アメニティなど
露天、源泉掛け流し、酸性硫黄泉
その他の特徴
  • 露天
  • 硫黄泉
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    情緒のある木造の湯屋

    荒々しい火山地帯のまっただ中にある日本一の山岳温泉です。日進館は万座温泉ホテルから改名しました。「9つのお風呂めぐり」でも知られていて、最大の売りは多彩な風呂です。「長寿の湯」は、源泉の異なる大小の風呂があります。太い柱と梁に支えられた高い天井や壁・床に至るまで全て木造、豪快かつ情緒たっぷりの湯屋です。木造の床は滑り止めのために細かい刻みが入れられています。入浴料金は1000円、営業時間は午前10時~午後5時までです。
    まさまさ
    By 30代男性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル入浴記

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテルに行ってきた。2013/9/14 。大型の台風が近づいていたが、この日は帰りがけに霧に悩まされてたくらいですんだ。北軽井沢の知人の別荘に招かれて、日本ロマンチック街道、万座ハイウェイを車で30分。尚、帰りは、寄り道で草津を回って、本家ちちやの温泉まんじゅうを買って帰った。

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテルと書いているのだが、チラシによっては、万座温泉ホテル ゆけむり荘、湯元日進館になっていたりする。どれが正式名称なのか今ひとつよくわからんぞw

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテルの遠景

    玄関、入り口のあたりを遠くから見た。けっこう大きなホテルで、客室の棟が他にもある。

    入り口だ。ここは、湯元日進館になっているなぁ。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル入り口


    一般の利用は大人1000円だが、北軽井沢の知人の別荘の関係だろうか、割引券があって、500円で入館できた。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 料金


    温泉旅館ホテル・・・らしくというか、けっこうあちこちに花が。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 生け花



    脱衣場には、服のロッカーはないが、貴重品のロッカーはある。服は脱衣かごに入れる。

    源泉掛け流しの湯船の他、薄めたお湯などがある。硫黄のお湯は、人によってはキツすぎるかもしれない。体調にあわせて入浴するべきだろうな。露天風呂は、道路に面していて、もちろん囲いはあるのだが、立ち上がれば、歩いている人と目線が合う。まあ男湯だから、これでもいいんだろうが。女性のほうは、わからない、入れないしwたぶん大丈夫だろう。

    露天風呂は、他に離れた場所に、極楽湯がある。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 露天風呂

    日帰り、立ち寄りなんで、また服を着ていくのが面倒でパス。宿泊なら、浴衣とゲタでいくんだろうけどな。案内してくれた知人が言うには、時間がある時は、先に極楽湯に入ってから本館に戻っるそうだ。

    どうやら新宿との間に直行バスが運行されているようだ。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 新宿直行バス


    湧水は無料で飲める
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 逢古の水

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 逢古の水

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 逢古の水

    知人が言うには、ここの水より、自分の別荘の水のほうが、うまいらしいw まあ、主観ですからw

    お土産売り場も普通にあるが、こんなものも。
    溶岩盆栽

    う~ん、岩として珍しいものなんだろうな。でもなぁ、天明3年の浅間山の噴火って、死者もけっこう出たよな・・・。それを思うと、俺はなぁ・・・。

    よろしければ+1を



近くの施設

群馬県の人気ランキング上位

  • スカイテルメ渋川

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 スカイテルメは渋川伊香保ICから近い、日帰り温泉施設です。駐車場も広く、夜は地元の人で賑わっています。温泉は茶褐色の水質で少し石油のようなにおいがあります。しかし、気になる程度ではないので気持ちよく入...
    電話
    住所 群馬県渋川市半田3129-1
    営業時間
  • 大滝乃湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 14件
    最新 口コミ・体験 日帰り入浴でお邪魔させて頂きました。湯畑から徒歩5分ほどの場所にあり、アクセスしやすい立地にあります。駐車場も100台程停められるスペースがあり日帰り入浴にも利用しやすい条件が整っています。施設内もと...
    電話
    住所 群馬県吾妻郡草津町草津596-13
    営業時間 午前9時~午後9時
  • 温泉センター 諏訪の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 温泉センターの名称がついていますが、ひなびた風情の外観は、とても良い雰囲気です。浴室は 4人でゆったりのサイズ。屋内岩風呂といった雰囲気で、お湯は無色透明、甘いほのかな石膏臭がします。キシキシとした感...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町高日向448-30
    営業時間 午前 9 時~午後 8 時半
  • 恵みの湯(磯部温泉)

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 舌切り雀の宿でおなじみの磯部温泉。7歳、5歳、2歳の子どもを連れて家族でよく行きます。オムツをしている子どもについても特に禁止事項もなく、朝早くに訪れた際には入れ墨の方もいらっしゃり、割とオープンな施...
    電話 TEL 027-385-1126
    住所 群馬県安中市磯部3-3-41
    営業時間 10:00-21:00
  • 御座之湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 湯畑の真ん前に建つ御殿のような建物。朝早い午前7時から夜遅い午後9時まで入湯できる御座之湯。番台で大人600円、子供300円を支払って、暖簾をくぐると広めの脱衣場。そこからすでに気分はゆったりさせられ...
    電話
    住所 群馬県吾妻郡草津町草津421
    営業時間