銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL:0279-97-3131

FAX

FAX:0279-97-3595

住所

群馬県吾妻郡嬬恋村大字平俣万座温泉2401

営業時間
10:00-17:00
定休日
料金、価格
一般大人1000円。割引券をGETすると500円
アクセス、行き方
新宿から直行バスあり。
駐車場
無料
備考、設備、アメニティなど
露天、源泉掛け流し、酸性硫黄泉
その他の特徴
  • 露天
  • 硫黄泉
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    情緒のある木造の湯屋

    荒々しい火山地帯のまっただ中にある日本一の山岳温泉です。日進館は万座温泉ホテルから改名しました。「9つのお風呂めぐり」でも知られていて、最大の売りは多彩な風呂です。「長寿の湯」は、源泉の異なる大小の風呂があります。太い柱と梁に支えられた高い天井や壁・床に至るまで全て木造、豪快かつ情緒たっぷりの湯屋です。木造の床は滑り止めのために細かい刻みが入れられています。入浴料金は1000円、営業時間は午前10時~午後5時までです。
    まさまさ
    By 30代男性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル入浴記

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテルに行ってきた。2013/9/14 。大型の台風が近づいていたが、この日は帰りがけに霧に悩まされてたくらいですんだ。北軽井沢の知人の別荘に招かれて、日本ロマンチック街道、万座ハイウェイを車で30分。尚、帰りは、寄り道で草津を回って、本家ちちやの温泉まんじゅうを買って帰った。

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテルと書いているのだが、チラシによっては、万座温泉ホテル ゆけむり荘、湯元日進館になっていたりする。どれが正式名称なのか今ひとつよくわからんぞw

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテルの遠景

    玄関、入り口のあたりを遠くから見た。けっこう大きなホテルで、客室の棟が他にもある。

    入り口だ。ここは、湯元日進館になっているなぁ。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル入り口


    一般の利用は大人1000円だが、北軽井沢の知人の別荘の関係だろうか、割引券があって、500円で入館できた。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 料金


    温泉旅館ホテル・・・らしくというか、けっこうあちこちに花が。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 生け花



    脱衣場には、服のロッカーはないが、貴重品のロッカーはある。服は脱衣かごに入れる。

    源泉掛け流しの湯船の他、薄めたお湯などがある。硫黄のお湯は、人によってはキツすぎるかもしれない。体調にあわせて入浴するべきだろうな。露天風呂は、道路に面していて、もちろん囲いはあるのだが、立ち上がれば、歩いている人と目線が合う。まあ男湯だから、これでもいいんだろうが。女性のほうは、わからない、入れないしwたぶん大丈夫だろう。

    露天風呂は、他に離れた場所に、極楽湯がある。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 露天風呂

    日帰り、立ち寄りなんで、また服を着ていくのが面倒でパス。宿泊なら、浴衣とゲタでいくんだろうけどな。案内してくれた知人が言うには、時間がある時は、先に極楽湯に入ってから本館に戻っるそうだ。

    どうやら新宿との間に直行バスが運行されているようだ。
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 新宿直行バス


    湧水は無料で飲める
    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 逢古の水

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 逢古の水

    日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル 逢古の水

    知人が言うには、ここの水より、自分の別荘の水のほうが、うまいらしいw まあ、主観ですからw

    お土産売り場も普通にあるが、こんなものも。
    溶岩盆栽

    う~ん、岩として珍しいものなんだろうな。でもなぁ、天明3年の浅間山の噴火って、死者もけっこう出たよな・・・。それを思うと、俺はなぁ・・・。

    よろしければ+1を



近くの施設

群馬県の人気ランキング上位

  • 小野上温泉 さちのゆ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 “美人の湯”とも言われているように、泉質はとても滑らかで肌触りがよく湯上りもしっとりとしています。洗い場も源泉が使われているので髪も艶やかになりますよ。『小野上温泉駅』で下車されると歩いてすぐなので電...
    電話
    住所 群馬県渋川市村上305-2
    営業時間
  • しゃくなげの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 60代の昔の会社の同僚5人で3か月に一回程度の割合で丸1日かけた日帰り温泉を楽しんでいる。群馬県と栃木県は温泉施設が多く、いろんな日帰り温泉施設が楽しめる。この仲間で今まで20施設以上回ったが、しゃく...
    電話
    住所 群馬県沼田市利根町日影南郷100
    営業時間
  • 西の河原露天風呂

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 12件
    最新 口コミ・体験 有名スポット「湯畑」から少し歩いた所にある、「西の河原公園」内にある温泉施設です。公園内に流れる小川自体が温泉という環境のため、やはりお湯が非常に良いです。触り心地はトロトロで、良い温泉に入っているこ...
    電話 0279-88-6167
    住所 群馬県吾妻郡草津町草津521-3
    営業時間 4~11月末 午前7時~午後10時 12~3月末 午前9時~午後8時
  • まんてん星の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 内湯は大きな窓に面していて、湯船も大きいので開放感がありました。施設が高台にあり、露天風呂からは眼下に赤谷湖が見えるのですが、生け垣があるので湯船に座ってしまうと景色が見渡せないのが ちょっと残念でし...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1
    営業時間
  • 北橘温泉 ばんどうの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 スノーボート帰りに友だちといつもここを利用させていただいています。この温泉施設の良さは何といっても露天風呂から見える景色の良さと料金の安さ。渋川市の小高い所に位置しているので、眼下には渋川の町が広がり...
    電話
    住所 群馬県渋川市北橘町下箱田605-5
    営業時間