銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

こんぴら浴泉 基本情報

English
施設名

こんぴら浴泉

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

0767-22-0237

住所

石川県羽咋市大川町2丁目63番地

営業時間
定休日
料金、価格
大人420円、中人130円、小人50円。65歳以上はふれあい入浴補助券が利用できる。
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    海水浴の後に濡れたままでOK!日帰りで入れる家族風呂も便利!

    昔懐かしのまきで沸かすタイプの銭湯です。最近はやりの特別な設備はありません。だからこその銭湯、テルマエロマエの世界、まさに大衆浴場です。そんな、古いタイプのお風呂屋さんが小さな地方都市でいまだに活躍している理由は、海水浴客のニーズに長年応えてきたからです。海で砂だらけになって海水で体がベタベタだし少し寒い時もある、ひと風呂浴びてから着替えたい。そんな思いに答えて「そのまま来てください」と言ってくれます。シーズンになると入口にタライ湯など置いてあって軽く足を洗ってから入場できます。外にある水道でも洗えます。たまに浮き輪なども洗っている人がいますが、OKかどうかはわかりません。そして、海水浴って大体家族で来るのでみんなで入れる家族風呂があるのがうれしいです。父母どちらかが子供の面倒をみるとか、ケンカになっちゃいますもんね。年季の入った風呂ですが、にぎやかな番台バーちゃんのようにやさしく楽しく迎えてくれるとてもいい銭湯です。
    By ろっこつまにあ(30代男性)
    2015/5掲載

石川県の人気ランキング上位

  • なかじま猿田彦温泉 いやしの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 今回初めてこの温泉に行ってみたのですが、とても良かったです。天然温泉であるこの温泉の特性は様々で体の芯まで温まりました。そして露天温泉からの絶景は見事で雨水の海を一望出来ます。夜に行くと「星空の町」と...
    電話
    住所 石川県七尾市中島町小牧ヨ116
    営業時間 10:30-21:30(入館21:00)
  • ひょっこり温泉 島の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 この日は家族と能登島水族館に行った後に車で10分ほどのひょっこり温泉に行ってみることにしました。すぐそばにマリンパーク海水浴場があり、駐車場も広々としていました。海が本当にすぐそばにあったので、少し海...
    電話 767-84-0033
    住所 石川県七尾市能登島佐波町ラ部29-1
    営業時間
  • 加賀片山津温泉総湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2012年にできた新しい街湯です。柴山潟に張り出すように建てられた建物内にある温泉からは柴山潟を一望することができます(奇数日と偶数日によって男湯と女湯が入れ替わるので注意。潟が一望できる温泉はひとつ...
    電話
    住所 石川県加賀市片山津温泉乙65番地2
    営業時間
  • いやしの湯 国民宿舎能登小牧台

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 能登半島七尾湾の内浦に面したこの施設は、地元がらか人も銭湯のお湯も優しくて人情深いです。いやしの湯とされる名物は毎日、お女風呂と男風呂が入れ替わる事で二日間続けて火曜と違う景観と入浴上も丸い浴槽だった...
    電話 0767-66-1121
    住所 石川県七尾市中島町小牧井部55
    営業時間 10:30~21:30(入館は21:00まで)
  • 松任海浜温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 日帰り温泉ブームとなった頃に出来た温泉施設のひとつで、高速道路の徳光サービスエリアからもアクセスがよいです。周辺にはバーベキュー場などもあり、行楽シーズンにはたくさんの人でにぎわうところで、海水浴場も...
    電話
    住所 石川県白山市徳光町2665-1
    営業時間