銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

蛇骨湯 基本情報

English
施設名

蛇骨湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

03-3841-8645

住所

東京都台東区浅草1-11-11

営業時間
13:00-24:00
定休日
火曜、祝日は、営業する
料金、価格
大人(12才以上) 460円 中人(小学生) 180円 小人(6才未満) 80円
アクセス、行き方
東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩5分
一言コメント、入浴体験
浅草で、天然の温泉で露天風呂である。これはなかなか「通」の東京観光のコースになるんじゃないだろうか。
備考、設備、アメニティなど
フロント方式、コインランドリー、露天、サウナ、温泉
その他の特徴
  • 露天
  • フロント
  • 平日一般大人500円まで
  • 独りでも
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    下町の国際温泉 (蛇骨湯)

    浅草で有名な蛇骨湯さん。ROXすぐ裏にありますが少し、分かりづらい場所にあります。浅草観光は有名な所がいくつもありますが、浅草で温泉が気軽に入れるこの場所は最高の名所だと思います。手ぶらでも、入口に設置してある券売機にて「手ぶらセット」を購入すれば、誰でも気軽に入浴することが可能です。館内も改装後は清潔で、脱衣所も広々としていて綺麗です。サウナは別料金を支払えば入ることができます。露天風呂もありますが、想像している露天風呂よりは開放感が物足りないかも知れません。お客さんは、土地柄外人さんも多く、裸の付き合いでたくさんの素敵な出会いがあります。
    By ももまじん (20代女性) 体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    5.0

    浅草にも温泉があるんです。蛇骨湯

    こちらの温泉に出会ったのが20年前でした。初めて入った時お湯は黒くしょっぱかった事にビックリしました。お湯の感触はぬるっとしており、入浴後は肌がもっちりします。電車でのアクセスも良く(東京メトロ田原町3番出口より徒歩3分、都営浅草線浅草A1出口より5分、つくばエキスプレス線出口より3分。)仕事帰りに手ぶらで立ち寄っても、大人入浴料&手ぶらセット?600~利用出来ます。入浴料は大人?460です。体の芯から温まります。寒い日に行きたくなるお風呂やさんです。
    By中山のおばちゃん40代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    人気漫画にも出てきた老舗の銭湯 (蛇骨湯)

    恥ずかしながら、私がこの蛇骨湯を初めて知ったきっかけは、漫画「仁」でした。作品中の描写も印象深かったのですが、その後、浅草見物を控えて下調べをしているときに、この銭湯が実在しているもので、しかも今もなお営業中と知りました。まさか好きな漫画の主人公たちと同じ湯に入れるとは。建物はさすがに改装されていますが、昔のイメージを残しながらモダンで明るい雰囲気。しかもこの銭湯のお湯は天然温泉だそうです。茶色いお湯にあの主人公たちも入ったのかなあ……と思うと、ヲタクの人達が「聖地巡礼」をしたがる気持ちが分かりました。

    By プリティン (40代女性) 掲載2016/6
  • 評価点
    4.0

    新しい、綺麗、でもちょっとぬるめ (蛇骨湯)

    脱衣所がとにかく広い。新しく清潔感もあり、また女性用アメニティ(有料販売)がとても充実している。女性でも手ぶらで行って手ぶらで帰ってこれる貴重な銭湯。露天風呂もあり、電気風呂もあり。残念なところはシャワーの温度がなぜか非常にぬるめなこと。せっかくお風呂でいい気分に温まったのにそこで一気に冷える。あとはドライヤーが課金制なこと。課金は構わないのだけれど、いちいち10円を大量に準備しなかければならないのが面倒くさい。とかいいつつなんだかんだよく行く蛇骨湯。
    By ふろえもん20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    浅草にある温泉銭湯

    浅草に古くからある銭湯です。外国人の観光客や地元住民等、客層が様々なのも特徴です。シャンプーとボディーソープが常備しているので、手ぶらで行けるのもいいですね。タオル類は販売しています。しかもお湯は温泉で、小さめですが露天風呂まであります。少しぬるめのお湯なので、のんびり浸かる事ができました。館内も綺麗で清潔です。場所柄、家族連れ等はあまりいないので、落ち着いた雰囲気でもあります。浅草散策の際には、訪れたいスポットのひとつです。
    peco
    By 40代女性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    江戸時代から続く浅草にある温泉

    この前、浅草ロック座に行った帰りに街をぶらぶらしていると、路地の奥のほうに結構雰囲気のある銭湯を見つけたので思わず入ってしまいました。シャンプー・ボディソープが常備されているので、タオル一枚買ってそのまま入浴。こんなとこで温泉に入れるとはラッキー!しかも露天風呂まであるではないですか。内湯はぬるめの茶褐色の湯で、ゆっくりとつかることができました。露天風呂は鯉がたくさん泳いでいる池や日本庭園風の風景に癒されながら、ゆったりとできました。また機会があればぜひ行きたいと思います。
    By湯太郎(40代男性) 2015/4掲載

近くの施設

  • 浅草ROXまつり湯(90m)

    東京都台東区浅草1−25−15 テーオーシーROXビル

  • 大久保湯(0.6km)

    東京都台東区松が谷3-13-10

  • 松葉湯(0.7km)

    東京都台東区松が谷2-4-6

  • 曙湯(0.7km)

    東京都台東区浅草4-17-1

  • 日の出湯(0.8km)

    東京都台東区元浅草2-10-5

  • 入の湯(0.8km)

    東京都台東区松が谷4-21-11

  • 寿湯(0.9km)

    東京都台東区東上野5-4-17

  • 三筋湯(0.9km)

    東京都台東区三筋2-13-2

東京都の人気ランキング上位

  • 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 こちらの施設へは、車で向かったり施設の最寄り駅から出ている無料シャトルバスを利用しております。かなり深夜までやっている為、仕事終わりからでも気軽に行ける所が良いです。岩盤浴施設はかなり広く、高温から低...
    電話 042-632-2611
    住所 東京都八王子市片倉町3505
    営業時間 6:00-3:00
  • おふろの王様花小金井店

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 16件
    最新 口コミ・体験 週末はとても混雑しています。平日の昼間によく行きます。立ちジャグジーはジェットの勢いが強く、背中や全身がとても温まります。深くなっているので子供は溺れなように注意が必要です。期間限定でワイン風呂などを...
    電話 042-452-2603
    住所 東京都小平市花小金井南町3-9-10
    営業時間 9:00-24:00受付は23:00まで
  • 武蔵小山温泉清水湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 切り傷ができたあとに温泉に浸かると不思議と傷口がふさがっているように感じてしまうほどの治癒能力を高めてくれる温泉。さらに肌がきめ細かく整えてくれる黒温泉は浸かれば浸かるほど肌が白く輝くような感覚になり...
    電話
    住所 東京都品川区小山3-9-1
    営業時間 12:00-24:00
  • 三筋湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 番台のある、昔ながらの銭湯です。冷房はなく、夏は天井についている扇風機が回っているだけですが、お風呂上がりのせいか不愉快な暑さはありません。脱衣所の横には小さな池があり、金魚が泳いでいます。浴場には立...
    電話 03-3851-2683
    住所 東京都台東区三筋2-13-2
    営業時間 15:00-24:00
  • 仙川 ゆけむりの里

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 14件
    最新 口コミ・体験 娘が東京に住んでいる時に、時々遊びに行っていました。娘が入浴好きで、2人で初めて東京の温泉に行きました。入館料は結構なお値段ですが、外観が木で作られた建物で、温泉宿風な感じがして風情がありました。温泉...
    電話
    住所 東京都調布市若葉町2-11-2
    営業時間