銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

浅草ROXまつり湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

03-3836-7878

住所

東京都台東区浅草1−25−15 テーオーシーROXビル

営業時間
月~土曜10時30分~翌9時(入館は7時30分まで)、日曜10時30分~23時(入館は22時30分まで)
定休日
なし
料金、価格
大人(中学生以上)2,300円、小人(3歳~小学生)1,200円、幼児無料
※24時~翌5時は30分ごとに250円割増
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
大広間、露天風呂からは東京スカイツリーが一望

えきぽ携帯サイト「浅草ROXまつり湯」のページの提示で特典あり(2013年10月1日~2014年9月30日まで)入場料300円引き

他にもいろいろクーポンがあるような口コミ、評判を見かけるので、確認してみよう。
備考、設備、アメニティなど
ひすい露天風呂やハイパージェットバスなど11種類のお風呂と3種類のサウナ
あかすりやタイ古式ヒーリング、インド式ヘッドセラピーなど各種ボディケアやエステ、食事処
テレビ付きのリクライニングベッドがあるリラックスルーム
仮眠室
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
バスタオル・フェイスタオル・館内着など込みの料金
その他の特徴
  • 露天
  • 駅近い
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂からのスカイツリーが素敵! (浅草ROXまつり湯)

    大きな窓があり、明るい雰囲気の施設です。露天風呂からは、スカイツリーが見えるので得した気分にもなります。ファッションビルの上層階なので、浅草の真ん中ですがとても静かです。さわやかな風も吹くので、お風呂で温まった体を少し冷やしてのんびり過ごすことも出来ます。利用したのが平日午前中だったのですが、地元の方や常連さんが多かった印象です。休憩室が複数あり、ブランケットの貸し出しがあるのも嬉しいかったです。マッサージなどのボディケアも充実していて、入館料とセットになっているお得なプランもありました。

    はなめぐこ (30代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    11種類のお風呂が魅力浅草ROXまつり湯

    11種類のお風呂は入ってるだけで楽しくなります。私はトルマリン風呂とジェットバスが大好きです。トルマリン風呂は浸かって3分位すると汗がじんわり出てきます。発汗が良くなり常に好んで入ります。冷え性の私にとってありがたいお風呂です。10分も浸かるとフラフラになるので、水分補給を行い水風呂に30秒位浸かります。そしてジェットバスへ移動します。何となくダイエット出来た気分になります。実際は痩せてないのですが気分だけダイエットです。この流れで月2回/3年利用してます。体調が良くなった様に感じてます。
    By中山のおばちゃん40代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    スカイツリーを眺めながら (浅草ROXまつり湯)

    以前大きめのスパに行ったときに、混雑していてゆっくりできるような感じではなかったのですが、ここは違いました!休日に行きましたが、ごったがえすわけでもく、ほどよくゆったりと過ごせます。土地柄か年齢層は高めで、みなそれぞれお湯をゆっくり楽しんでいるのがわかり、若い人たちがキャッキャッ言ってないのも気に入っています。ロッカーも広めで、ひとつひとつのお風呂もちょうどいい広さです。なんと言っても屋内露天風呂に入ると、スカイツリーがすぐそこに!「独り占め」といっても過言ではないほどよく見えます。とてもぜいたくな気持ちになります。お風呂上がりには畳でくつろげる食事処が最高。ここからもスカイツリーが見られるので、お風呂上がりにビール片手にゆっくりできます。何度でも行きたいお気に入りの施設です。あんみつ (30代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    都会のオアシス

    浅草という土地柄、利用料金はお高めですが、都会のど真ん中と思えないゆったりとした広々空間に癒されます。その分、タオルやアメニティーなど全部そろっているので浅草観光の締めにおすすめです。お風呂も種類が豊富です。中でも露天風呂からはスカイツリーが見えるので気持ちが高まります。食事処では深夜まで飲食が出来ます。週末や休日には様々なイベントが行われるので浅草観光がてらだけでなく一日中楽しむことが出来ます。
    By さーや40代女性 2015/7掲載
  • 評価点
    4.0

    観光ついでに最適

    浅草の中心地にあり、観光のついでに入るのもいいです。ビルの上層階にあるにも関わらずとても広く、食事をするスペースもかなり広く感じます。露天風呂からは東京スカイツリーも望め、特に平日の午前中などはお客さんが割と少ないためにのんびりと過ごすことができます。食事も和洋中と色々揃っていて、カラオケが楽しめるスペースもあって割と長時間過ごすことができます。落語などの演芸が楽しめる時間帯もあって中高年には特に喜ばれているようです。
    公開 2015年1月 By やまちゃん (40代 男性)
    http://www.matsuri-yu.com/

近くの施設

  • 蛇骨湯(90m)

    東京都台東区浅草1-11-11

  • 大久保湯(0.6km)

    東京都台東区松が谷3-13-10

  • 曙湯(0.7km)

    東京都台東区浅草4-17-1

  • 松葉湯(0.7km)

    東京都台東区松が谷2-4-6

  • 入の湯(0.7km)

    東京都台東区松が谷4-21-11

  • 日の出湯(0.8km)

    東京都台東区元浅草2-10-5

  • アクアプレイス旭(0.8km)

    東京都台東区浅草5-10-10

  • 寿湯(0.9km)

    東京都台東区東上野5-4-17

東京都の人気ランキング上位

  • 久松湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 久松湯は古くからこの地にある公衆浴場です。最近フルリニューアルオープンした建物はモダンな外観ですが、番台で料金を支払い暖簾をくぐって脱衣所へという古き良き銭湯のスタイルを保っています。サウナ・マッサー...
    電話 03-3991-5092
    住所 東京都練馬区桜台4-32-15
    営業時間 14:30-23:00
  • 府中駅前天然温泉 縄文の湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 立地がとても良いです。ここの良さはなんといっても空いているところ!笑 料金設定が高めなせいかいつ行っても自分と他2、3人といった感じで空いているんです。安いスーパー銭湯だと一つの湯船にギュウギュウで足...
    電話
    住所 東京都府中市宮西町1-5-1 フラココ第8ビル
    営業時間
  • 前野原温泉 さやの湯処

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 33件
    最新 口コミ・体験 初めてさやの湯に行った時、温泉後にご飯を食べましたが、とても美味しくてびっくりしました。フードコートのような感じかと思っており、期待していませんでしたが、特におそばがおいしく、コシがあってお蕎麦屋さん...
    電話 03-5916-3826 SAYA FURO
    住所 東京都板橋区前野町3丁目41番1号
    営業時間 10:00-25:00(最終入館受付24:00) ただし、岩盤処 10:00-24:30 アロマテラピー 12:00ー24:50、美肌処 11:00ー24:50、てもみ処 11:00ー24:50、食事処のドリンク・スピードメニュー10:30ー24:00、お食事11:00ー23:30 土/日/祝日の料金は5時間までで、以降1時間毎に100円の追加
  • 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 こちらの施設へは、車で向かったり施設の最寄り駅から出ている無料シャトルバスを利用しております。かなり深夜までやっている為、仕事終わりからでも気軽に行ける所が良いです。岩盤浴施設はかなり広く、高温から低...
    電話 042-632-2611
    住所 東京都八王子市片倉町3505
    営業時間 6:00-3:00
  • 国立温泉 湯楽の里

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 1番のおすすめは、炭酸泉です。炭酸泉の入浴の仕方や、炭酸泉の効果が側の壁に書いてありますが、10~15分ほどの入浴がベストだそうです。かけ湯または体を洗った後、まずは炭酸泉へ入ってからほかの湯へ入った...
    電話
    住所 東京都国立市谷保3143-1
    営業時間