銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

極楽湯 福島店

分類

スーパー銭湯

電話番号

024-534-0026

住所

福島県福島市栄町1-1 パワーシティ・ピボット内

営業時間
8:00~24:00 (最終受付23:30)
定休日
無休・臨時メンテナンスを除く
料金、価格
平日 大人600円、小人310円
土日祝日 大人650円、小人360円
アクセス、行き方
JR東北本線 JR福島駅より徒歩で1分
東北自動車道福島西I.Cより東へ15分(JR福島駅西口駅ビル内)
駐車場
有り、660台、3時間まで無料
備考、設備、アメニティなど
露天風呂、ジェットバス、遠赤外線タワーサウナ、電気風呂、壺湯、日焼けマシーンなど。極楽湯の直営店
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 電気風呂
  • 水風呂
  • 夜遅くまで
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    露天風呂の種類が豊富で、食事や休憩室も有ります

    日帰り入浴専門で、家族で時々利用しています。この銭湯の特徴は、何といっても露天風呂の種類が充実しているところで、一般的な露天風呂のほか、檜風呂や寝ころび湯、そして最大の魅力は壺風呂という一人で入れる陶器製の浴槽で作られたお風呂です。入るといつもなぜか石川五右衛門で有名な五右衛門風呂の釜茹でを思い出しいます。またここは、家族で食事できる施設も整備されていて麺類のほか、しっかりした定食などもメニューにあり、夕食も兼ねて利用できるので、主婦の私には手抜きも出来てうれしい銭湯となっています。
    Byあきちゃん50代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    駅にあって便利(極楽湯福島店)

    ライブの為に福島に行き、帰りの高速バスまでの時間に利用しました。JR福島駅の駅ビル内にあり、深夜0時まで営業しているのでゆっくりと温泉に入ることができました。外から見る限り小さいと思っていましたが、中に入ると意外と広く、食事ができる広い休憩スペースやマッサージスペースもありました。お風呂も露天風呂、サウナ、電気風呂、水風呂など種類があり、普段自宅では楽しめない色々な風呂にかわるがわる入り、汚れや疲れを取るだけでなく、良い気分転換にもなりました。
    Byあんころもち(20代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    アミューズメントとしても

    友達数人と車で行きました。福島駅に隣接しており、交通の便はとても良いです。また、入浴すると駐車場が無料になるため、車でも行きやすいです。駅中にあるため周りの景色は都会で、施設内から外は見えない仕様です。施設自体は新しくきれいで気持ちよく利用できます。内風呂と露天風呂があり、ジャグジーや日替わり風呂などたくさんの種類のお風呂があり、とても楽しくお風呂を楽しめました。施設内では軽食や飲み物など多くのフードメニューがあり、アミューズメントとしても楽しめます。
    pompo さん(20代 女性)

福島県の人気ランキング上位

  • のんびり温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 こののんびり温泉は、東北自動車道を郡山南インターで降りて3kmの所に有ります。郡山南インターからは案内看板が有るので安心です。大きな敷地にいろんな施設が有って、その中に大きな飲泉施設が有ります。お風呂...
    電話 電話:024-953-2611
    住所 福島県郡山市三穂田町山口山崎山11−1
    営業時間 7:30~22:00
  • はらまち ユッサ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 福島県になるはらまちユッサですが、場所は大変奥まった山道の先にあります。ナビを見ながら行きましたが、本当にこのまま行っていいものか不安になる山道です。山道をしばらく進みますと大きな入浴施設が見られ安心...
    電話
    住所 福島県南相馬市深野荒戸沢15
    営業時間
  • 押立温泉住吉館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 磐梯山のふもとにある日本秘湯を守る会会員宿です。住吉館の自慢は何と言っても、建物の裏手にある大きな湯船の庭園露天風呂ではないでしょうか。磐梯山のふもとの為残念ながら庭園露天風呂は冬季閉鎖が有りますが、...
    電話
    住所 福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根字佐賀地2556
    営業時間
  • 石湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 弘法の湯、天神の湯、石湯、湯端の湯があります。4ヶ所とも管理者は不在です。共同浴場近くの商店などで200円の「共通入浴券」を購入します。これで全て入浴できます。最後に入る共同浴場に置かれた箱に、入浴券...
    電話
    住所 福島県南会津郡南会津町湯ノ花528
    営業時間 午前6時~午後10時
  • いわき湯本温泉 さはこの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 湯本温泉街にあるさはこの湯は、日帰り公共銭湯です。銭湯料金で入れる昔の雰囲気を残してあります。お風呂の種類は少ないですが、日帰りで、男女のお風呂が入れ替わりになります。ヒノキ風呂と岩風呂です。少し温度...
    電話
    住所 福島県いわき市常磐湯本町三函176-1
    営業時間