銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

壬生浴場 基本情報

English
施設名

壬生浴場

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

京都府京都市中京区西ノ京新建町12番地

営業時間
午後4時から午後11時まで。勿論これも条例によって定められている。
定休日
日曜日。京都市立浴場条例で定められており、正しくは定休日ではなく、「供用しない日」である。

料金、価格
大人 290円 子供60円(H19.4.1-)
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
京都市立の浴場、13箇所のうちのひとつ。財団法人京都市立浴場運営財団が、指定管理者として運用。

京都市の文化市民局市民生活部人権文化推進課の「公の施設の指定管理者の管理運営状況」によれば
H18 46,196人 H19 40,760人が利用している。

その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

近くの施設

  • 旭湯(360m)

    京都府京都市右京区西院東今田町9の1

  • 戎湯(0.4km)

    京都府京都市中京区壬生中川町6の1

  • 五色湯(0.4km)

    京都府京都市中京区壬生東大竹町2

  • 芋松温泉(0.6km)

    京都府京都市中京区壬生森町40

  • 花の湯(0.7km)

    京都府京都市中京区西ノ京内畑町20

  • 弥生湯?(0.7km)

    京都府京都市中京区壬生西土居ノ内町25

  • 若松湯(0.8km)

    京都府京都市中京区西ノ京左馬寮町11の7

  • 寿湯(0.8km)

    京都府京都市右京区山ノ内御堂殿町3

京都府の人気ランキング上位

  • 鞍馬湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 一言で言えば、鶴の湯と人気が二分します。駐車場が南側二台、東側二台だが、夕方からは駐車待ちが発生する銭湯です。恐ろしく設備が綺麗です。鶴の湯よりは小さいが、タイルがピカピカしていて、脱衣所は青空をイメ...
    電話 075-611-1393
    住所 京都府京都市伏見区大津町730
    営業時間 14:00~23:30
  • 軍人湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 銭湯右側に稲荷の祠があります。屋内真ん中に○の浴槽があります。バブル湯となっています。これがぬる湯の41.5度と言った具合。その他は42度程度。○浴槽左手がリラクゼーションバブルと座ジェット湯と電気風...
    電話 075-641-6028
    住所 京都府京都市伏見区深草極楽町775
    営業時間 16:00~23:00
  • 源氏の湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 家が近所なので、妹とよく行きます。場所は大久保駅から徒歩15分。駐車スペースも広く、車で行っておられる方も多いようです。私が特におすすめしたいのが、2階のリラックススペースにある「あんま王」というマッ...
    電話 TEL:0774-41-2615
    住所 京都府宇治市大久保町大竹52番地
    営業時間 朝10時~深夜1時(最終受付深夜12時)
  • スプリングスひよし

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 うたたねの湯はリラクゼーション効果あり (スプリングスひよし 日吉温泉) スプリングス日吉は、日吉ダムと隣接しており、道の駅からも入ることが出来ます。基本、水曜日が定休日で、営業時間は10時から21時...
    電話
    住所 京都府南丹市日吉町中宮ノ向8
    営業時間
  • 鈴成湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大通りから少し入ったところにひっそりあります。目の前にはコインランドリーもあり、洗濯もしたい場合は使い勝手が良さそうです。入るとこじんまりとした静かな雰囲気です。ガヤガヤとうるさい感じがなく落ち着いて...
    電話 075-781-0698
    住所 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町3
    営業時間 16:00~23:00