銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

森乃湯 基本情報

English
施設名

森乃湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

岩手県八幡平市松尾寄木1-590-280

営業時間
定休日
無休
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 平日一般大人1000円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    白濁のお湯が最高 (森の湯)

    裏岩手山麓にある単純硫黄温泉の公衆浴場です。八幡平・松川温泉から引湯管で引かれる温泉を利用しているのでとても良い泉質の温泉です。嬉しいのが入浴料が600円、入浴毎にスタンプを1個押してもらえるスタンプカードがあり、20個で1回入浴無料は嬉しいサービスです。湯は、淡い白濁の湯で、硫黄の匂いのする温泉らしい温泉となります。内風呂には「寝湯コーナー」のあります。小さいですが、露天風呂もあります。シャワー・サウナ・水風呂もあり設備は十分整っています。入浴後にロビーの小岩井乳業の自販機でイチゴ牛乳を飲めるのが温泉館らしさを演出します。
    岩手 山太郎 (40代男性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    これぞ温泉の香り! (森の湯)

    岩手山の山すその側にある日帰り入浴だけの施設。地元の方の利用が多いようです。浴場は寝湯や泡風呂つきの内湯、サウナや水風呂はもちろん、露天風呂は浴槽がちょっと珍しい造りになっています。なんと上下2段に設計されているのです。上の浴槽に入るには階段を登ります。そして高所の湯船につかると溢れたお湯が下にある浴槽に落ちるという、ユニークな造りで子供に人気がありました。スキー場から近かったので帰りに家族で利用しました。とても温まりました。
    By かぼころ (30代女性) 掲載2016/6

岩手県の人気ランキング上位

  • 玄武風柳亭

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 海外からのお客様をもてなすために利用しました。お風呂はそれほど新しい感じはしませでしたが(2008年ごろなので変わっているかもしれません)、泉質はラドン・ラジウム系でしたので体の芯から温まります。夏の...
    電話 TEL.019-693-3000
    住所 岩手県岩手郡雫石町長山網張1-11
    営業時間
  • 綿帽子温泉館 あずみの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ナトリウム-炭酸水素・塩化物泉の温泉です。公共交通機関の便は良くありませんが、周辺にたくさんの温泉施設があるので温泉巡りが楽しめます。車で5分程度の範囲にAPPI温泉パティオ・岩畑の湯・フロンティアの...
    電話
    住所 岩手県八幡平市細野436-9
    営業時間 10:00-21:00
  • 須川高原温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 0191-23-9337大浴場(内風呂)大人600円小人300円9時~16時大露天風呂(大日湯)大人600円小人300円6時~21時冬期閉鎖 11月上旬~1月中旬※要確認 須川高原温泉は秋田・岩手・宮...
    電話
    住所 岩手県一関市厳美町 祭畤山国有林内46林班ト
    営業時間 午前9時~午後4時
  • イチノセキ温泉 願叶乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 一関市内にあり近くにイオンと総合体育館がある為買い物帰りやスポーツ後に汗を流すのに最適です。 入浴時間は10時~21時とほぼ半日開いており、お風呂は600円で入れます。 源泉を加温しただけの為つるっと...
    電話
    住所 岩手県一関市狐禅寺字石ノ瀬55-1
    営業時間 10時~21時
  • 山の神温泉 優香苑

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 宿泊専用の所とは別に外来の入浴ができる所にある、「とよさわの湯」。私は午前10時のオープンとほぼ同時に入りました。驚くべきところはとろっとろのお湯です!!本当に乾いた肌にす~っと温泉の成分が入っていく...
    電話
    住所 岩手県花巻市下シ沢字中野53番地1
    営業時間