銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

前日光つつじの湯交流館

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

栃木県鹿沼市入粟野994-2

営業時間
定休日
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    そばがおすすめ! (前日光つつじの湯交流館)

    山奥にぽつんとある日帰り温泉です。たどり着くまでには山道を通らなければなりませんが、駐車場にはいつもたくさんの車が止まっています。肌がなめらかになるお湯も素晴らしいですが、人気の秘密はそれだけではありません。自信をもっておすすめしたいのは、地元の名産でもあるお蕎麦です。蕎麦が好きでお蕎麦屋さんにもよく訪れますが、ここのお蕎麦は専門店以上のクオリティです。日帰り温泉の食堂で、こんなに美味しいお蕎麦に出会えるとは思っていませんでした。蕎麦の香りが強く、コシもあり、のど越しも最高です。温泉で火照った身体に、さっぱりしたざるそばはぴったりです!田舎そばがお好きな方にぜひ、専門店に行くつもりで食べてほしいお蕎麦です。
    さら (20代女性)口コミ・体験投稿:2016/12
  • 評価点
    4.0

    癒しの雰囲気を味わえる温泉 前日光つつじの湯交流館

    宇都宮から西に1時間ほどの所にあるこちらの温泉は山間部にあり静かな雰囲気を楽しめる温泉です。温泉は内湯と露天風呂が一つずつあります。内湯は光がとても明るく入り込む作りになっており、やや熱めのお湯につかると時間を忘れることができます。露天風呂は岩に囲まれ開放的な作りになっています。近隣が山に囲まれていることもあり空気がとても澄んでおり癒しの雰囲気を味わうことができます。食事処では鹿沼名物のニラそばも味わうことができ、こちらもおすすめです。
    tomoaki20代男性 2015/11

栃木県の人気ランキング上位

  • 大出館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 「塩原十一湯」の中でもっとも秘湯度が高い元湯温泉は塩原温泉郷発祥の地です。かつては、元湯千軒と言われたほど繁栄していたそうですが、1659年の大地震で大部分が埋没してしまったそうです。現在の宿は元泉館...
    電話
    住所 栃木県那須塩原市湯本塩原102
    営業時間 午前10時~午後4時
  • 佐久山温泉 きみのゆ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私は温泉が大好きで週2回程日帰り温泉を利用します。と言うのも、夜勤がある仕事をしている為、夜勤明けは必ず温泉に行き疲れをとっています。夜勤の時には温泉セット(温泉専用のカゴにシャンプー・トリートメント...
    電話
    住所 栃木県大田原市佐久山2508
    営業時間
  • 福渡温泉 不動の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 関東では珍しい混浴の露天風呂です。浴槽自体は大して大きくないので5~6名も入れば結構一杯一杯になっちゃいます。昔は本当の数少ない混浴で女性もあまり気にせず入っていましたが、いつからか雑誌かなにかに取り...
    電話 0287-32-4000
    住所 栃木県那須塩原市塩原福渡
    営業時間 6:00-21:00
  • 雲海閣

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 臼岳の麓に点在する那須温泉郷は約1400年前に発見されたそうです。鹿が温泉で傷を癒していたので、温泉が見つかったと言われています。浴室へと続く長い階段を下りると、硫黄の匂いが立ち込める中、まろやかな泉...
    電話 0287-76-2016
    住所 栃木県那須郡那須町湯本33
    営業時間 9:00-20:00
  • かたくりの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 こちらの温泉には、20年通っております。幼少期に父に連れらて来たのですが大きなお風呂とキレイな休息所、そして、美味しいお蕎麦を召し上がることが出来ます。このあたりの地域はお水がキレイでお蕎麦がとても有...
    電話
    住所 栃木県日光市町谷1866-1
    営業時間