銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

前橋やすらぎの湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

群馬県伊勢崎市下触字本郷659-5

営業時間
定休日
不定休
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 炭酸泉
  • マッサージ・エステ・アカスリ等
  • 散髪

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    絶妙な場所にTV!一人で長湯も飽きずにできる (前橋やすらぎの湯)

    私は一人でスーパー銭湯や温泉めぐりをすることが好きです。そこで意外と厄介なのが一人で長くお湯につかっていることだったりします。途中で飽きてしまったり、時間の経過感覚がうまくつかめずすぐ出てしまったり。もっとのんびりしていればよかったなんて感じることがあるのですが、このやすらぎの湯では露天風呂の真正面に大きなTVがあり、のんびり飽きずに長湯していられます。お風呂の中に石の腰かけがあり、下半身をお湯につけながらのぼせないように調節も出来て快適です。
    よしこ (20代女性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    4.0

    じっくり楽しむ炭酸泉 (前橋やすらぎの湯)

    私は温泉が大好きなのですがすぐのぼせてしまう為長湯ができず、毎度浸かってる時間と湯舟から出ている時間どちらが長いのか・・・という悩みを抱えています。しかし、こちらの銭湯の炭酸泉。入った瞬間ちょっと驚く程ぬるいんです。長くゆっくり入っていると身体のいたるところに気泡がつきます。気泡が身体につき始める程度入っていると、ほんのり肌が色づく位しっかりと芯から温まることができます。何より「血流4倍」をうたう炭酸泉の効果は抜群で、その証拠に涼んだ後も身体から温かいのが全く逃げません。家に帰ってきてからも体が冷えていない事に驚く程です。長湯が苦手な私ですがこちらの炭酸泉で日頃の疲れもゆっくり癒せるようになりました。また機会があれば温まりにいこうと思います。
    yuu (20代女性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    4.0

    アカスリ安し(前橋やすらぎの湯)

    北関東自動車道の伊勢崎インターか波志江スマートの北側、上武道路からちょっと入った場所にある。何かで有名になってしまったまるか食品のペヤング工場が隣にあるので、迷ったときはペヤングの巨大な看板が目印になろう。こちらの施設は駐車場がいっぱいに見えても、施設内が混雑して嫌だと感じたことがないのがいつも不思議だ。1Fのパブリックスペースはレストランエリアがとても広く、リクライニングチェアが並ぶ休憩エリアが狭い。床屋もあるが結構お客さんが入っているようだ。室内のお風呂は小ぶりなので混雑時はちょっと気を使う。露天風呂スペースは広くて気持ちがいい。私はこちらでいつもアカスリをする。他店と比べて金額が非常に安いからだ。技術も全く問題ない。
    Byぐんま湯めぐり40代男性2016/3掲載

群馬県の人気ランキング上位

  • 日進館 湯けむり荘 万座温泉ホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 荒々しい火山地帯のまっただ中にある日本一の山岳温泉です。日進館は万座温泉ホテルから改名しました。「9つのお風呂めぐり」でも知られていて、最大の売りは多彩な風呂です。「長寿の湯」は、源泉の異なる大小の風...
    電話 TEL:0279-97-3131
    住所 群馬県吾妻郡嬬恋村大字平俣万座温泉2401
    営業時間 10:00-17:00
  • 加羅倉館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 国道沿いにたたずむ小規模な温泉旅館です。道路反対側に湯小屋があります。天井の明りとりから、外光が柔らかく射し込み、瞑想をしたくなるような不思議な空間です。広めの浴室に20人サイズの角タイル浴槽が一つあ...
    電話
    住所 群馬県利根郡片品村東小川4653-21
    営業時間 午前7時~午後6時
  • 湯本館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯宿温泉は上信越高原国立公園内にあって、環境省の国民保養温泉地に指定されています。古くから湯治場として親しまれ、4カ所の共同浴場もあります。湯本館は小さくて素朴な温泉宿で、家庭的なもてなしで迎え入れて...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉甲2381
    営業時間 午前 11時~午後 6 時
  • 宝川温泉 汪泉閣

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 群馬県でも最も降雪量の多いみなかみ町に、スキーをしに行きました。宿は予約していなかったので日帰りで弾丸旅行となり、夕方に温泉に入って足の疲れを癒すことに。この宝川温泉の魅力は、雪降る中で大露天風呂に入...
    電話
    住所 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
    営業時間 午前9時~午後6時
  • つつじの湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 私の勧めるダントツ一位の温泉です。脱衣所は広く清潔。浴場も広々、露天風呂もあります。簡単な浴衣のような服が用意されており、温泉利用者は追加料金なしで岩盤浴も楽しめます。ドライヤーも完備。ごろ寝用の畳の...
    電話
    住所 群馬県吾妻郡嬬恋村田代930
    営業時間