銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

小さな旅 川越温泉

分類

スーパー銭湯

電話番号

049-249-4126

住所

埼玉県川越市上野田町41-7

営業時間
営業時間:平日10:00~25:00 / 土日祝9:00~25:00
定休日
無休
料金、価格
750円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • ロウリュウ、アウフグース
  • 塩サウナ
  • 炭酸泉
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等
  • 散髪

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    すべての湯船が天然温泉でのんびりまったりと過ごせて充実した一日を過ごせるのが最高です。 (小さな旅 川越温泉)

    この川越温泉は川越の市街地から少し離れていますが、川越の街を散策してのんびりと休日を有意義に過ごして堪能するには最適な場所だと思っています。この施設は温泉が豊富で熱めのお湯から適温の温泉とお客さんの好みに合った湯船がありますまた、木の湯と石の湯と二種類の施設で木を使用した湯船と石を使用した湯船が日替わりで利用できるのも楽しみです。また、浴室内には炭酸水風呂やミスト・塩サウナなどあり、屋外にはそれぞれ露天風呂もあるので日帰り温泉ではなく宿泊温泉のような気分を味わうことの出来るまさに小さな旅というような一日を満喫できる温泉施設だと考えています。
    キー坊ちゃん (50代男性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    4.0

    風呂上がり後の施設や買い物も充実 (小さな旅 川越温泉)

    温泉以外の施設もマッサージ、ヘアサロン、お食事処など充実しています。畳敷きのお休み処でくつろぐこともできますし、もちろんマッサージチェアもあります。売店で美味しいいなり寿司やソフトクリーム、黒酢ドリンクなども飲食できます。ほか、ここでしか買えない高級化粧品やシャンプー、高級ヨーグルトや酢などの健康食品、しゃくし菜の漬け物などの埼玉の名産品、地元の企業が作った煎餅や手作りパウンドケーキなど、帰るときのお土産やおやつについつい買ってしまいます。
    By アマノイワト (30代女性) 掲載2016/6
  • 評価点
    5.0

    気軽に本格的な温泉風呂とサウナが楽しめます (小さな旅 川越温泉)

    七福神にちなんだバラエティーのある温泉風呂とサウナを楽しめますが、とくに人気があり常に満杯なのは源泉掛け流しの露天風呂と屋内にある炭酸風呂です。温度も程よく長時間いくらでも浸かっていられますし、いずれも浸かった後は肌つやが良くなり体の芯から温まるのが実感できます。大きな壺をそのまま湯船にした文字通りの壺湯は程よい深さと大きさでお子さんに人気があります。ラベンダーや酵素などの替わり湯もあります。サウナもハーブと塩のいずれも快適で行くたびに二、三回は入りますし時間帯によってはロウリュも体験できます。風呂場からあかすりの予約もできます。
    By アマノイワト (30代女性) 掲載2016/6
  • 評価点
    4.0

    大画面テレビを見ながらゆっくりと (小さな旅 川越温泉)

    川越駅からバスが出ているが、多くの利用客はマイカーで行っている。駐車場は最近拡張され停められないということはない。石の風呂と木の風呂という2つのエリアがあり、奇数複数日で男女交互に利用することができる。露天風呂には、いろいろな湯があり、ぬる湯とい岩風呂には大画面のテレビがありゆっくりテレビを見ながら長くつかれて一人で行っていてもあっという間に時間が経つ。寝転び湯(寝そべることができる)、壺湯(一人か二人用)などもあり飽きない。
    By kayamyk (30代女性) 掲載2016/6
  • 評価点
    5.0

    最初から炭酸風呂がありました。近隣で初。 (小さな旅川越温泉)

    川越のハローワーク近くのマミーマート系の日帰り温泉です。できた当初より少し値上がりしてます。小さな旅川越温泉ができた当初、近隣に炭酸風呂がなく、炭酸風呂があったのが目新しかったです。そのため、自分が行くたびに炭酸風呂は結構な人が入ってました。外風呂には熱いお湯と温めの二種類があります。また、週替わりだったかで変わるお風呂もあります。近くに尚美大があることから、夕方からはその大学の学生さんがちょっと安く入ることのできるキャンペーンのようなものがありました。駅からちょっと離れてますが、なかなか良いところだと思います。どうせなら、同系列の近くにあるトップとまとめて開発してくれればよかったのにと思います。ここ2年ほどは家族の世話で行くことができないのが残念です。
    みだれがわ (30代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    4.0

    プチ旅行に出かけた気分

    こちらの温泉ちょっと場所が分かりにくいのですが、穴場を感じさせる施設です。七福神になぞらえてお風呂が展開しているため、すべてのお風呂に七福神の名前が付けられています。ちょっとした遊び心が感じられる温泉ですが、温泉の泉質はなかなかです。近所でこんな良質な温泉に入れるなんて!と得した気分になれる温泉です。施設的にはちょっと狭いのですが、コンパクトな中にもバリエーション豊富にお風呂が展開されていますので、プチ旅行に出かけた気分になれますよ。
    By 黒白ぱんだ(30代女性) 公開日:2015/1/9

埼玉県の人気ランキング上位

  • 小さな旅 むさしの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ラムネの湯という名の炭酸泉があります。このラムネの湯は、今まで入った炭酸泉の中でも一番広く、また、炭酸の濃度(?)が濃いように感じました。湯温も低めな為、長く入る事ができました。妊娠6ヶ月の時に行った...
    電話
    住所 埼玉県さいたま市見沼区南中野422-1
    営業時間
  • おがわ温泉 花和楽の湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 18件
    最新 口コミ・体験 おすすめは平日の昼間、人も少なく長時間お風呂に入っていられる。外観からも見て取れるが、かなり広いのがなによりの印象。長い廊下や縁側にこだわりを感じられるのは他の温泉には類を見ない趣がある。お湯の種類や...
    電話
    住所 埼玉県比企郡小川町大字角山26-2
    営業時間
  • おふろcafe utatane

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 12件
    最新 口コミ・体験 埼玉県にあるこのおふろカフェ。なにがすごいって漫画や雑誌がそこらのまんが喫茶よりたくさん置いてあって、読み放題なんです☆入浴後、マッサージチェアに座りながらお気に入りの漫画を読むなんてとっても贅沢なこ...
    電話 048-856-9899
    住所 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
    営業時間 10:00-翌9:00
  • 真名井の湯 大井店

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 入浴だけでなく、岩盤浴もあるため幅広い年齢の方がいらっしゃる施設です。大浴場では日替わりのお風呂や蒸し風呂があり、室内浴場も充実しています。一番のオススメは、日本庭園のような美しい作りの露天風呂です。...
    電話
    住所 埼玉県ふじみ野市大井2-19-1
    営業時間
  • かすかべ湯元温泉

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 かすかべ湯元温泉は、広くて一日中楽しむことができる温泉です。まず、温泉の種類が多いです。露天風呂はもちろん、ジャグジーバスやぬるめの温泉などがあります。洗い場も広いので、休日の混みあった時間でも使用す...
    電話
    住所 埼玉県春日部市下大増新田66-1
    営業時間