銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

百観音温泉 基本情報

English
施設名

百観音温泉

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

埼玉県久喜市西大輪868-1

営業時間
定休日
第3火
料金、価格
700円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 貸し切り
  • 炭酸泉
  • 駅近い

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    埼玉県で全国屈指の名湯を楽しむ (百観音温泉)

    実家が埼玉県さいたま市にあります。先日久しぶりに帰省した際に急に温泉に行きたくなり近場の温泉を検索していたところ百観音温泉がヒット。早速行ってきました。JR宇都宮線の東鷲宮駅という少しさびれた駅から徒歩数分、さびれた外観に「失敗したかな・・」と思ったのですが施設内に入るといい意味で大きく裏切られました。施設内は大変広く内湯、露天風呂の種類も豊富。何より源泉を冷ましてそのまま注いでいるという本物の温泉。まさか埼玉県にこのような温泉施設があるなんてにわかには信じられないほど素晴らしい施設でした。改めて調べてみると泉質は全国的にもかなりのハイレベルのようです。上野駅からも1時間かからずにアクセスできますので是非お試しください。
    Ari91 (30代男性) 口コミ体験投稿 2017/1
  • 評価点
    5.0

    珍しい高濃度炭酸泉 (百観音温泉)

    高濃度炭酸泉がウリの温泉です。浴槽に浸かるとしゅわしゅわとした泡が体にまとわりついてきます。肌を撫でるとその泡がふわふわと払われて水面に浮いてくるので面白いです。その他個人的に気に入ったのは寝湯。石の板の上に薄くお湯が張っているようなタイプの施設で、背中はお湯に当たれますがそれ以外は風に晒されます。ちょっとのぼせたなと言うときに風に当たりたくなるときがあるのですが、そんなときにこう言う施設があると体を冷やしすぎることがなくていいと思います。心地よくてちょっと居眠りしてしまいました。
    By 松戸909 (20代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    5.0

    高濃度炭酸泉が有名です。 (百観音温泉)

    私はアトピーを持病として持っているのですが、百観音温泉に通うようになってから症状が本当に緩和されました。高濃度炭酸泉は、皮膚疾患のある方にオススメです。お湯の温度がぬるめなので、入りやすく、入った瞬間に極小の気泡が自分の身体を心地よく包んでくれます。また、アカスリ、リンパマッサージもオススメです。韓国人の方がやっているのですが、非常に気持ち良いです。最後はシャワーで身体を流すところまでサービスしてくれたので大満足でした!温泉も施設もすごく綺麗ですよ!
    By るる (20代女性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    5.0

    しゅわしゅわの炭酸泉がすごい (百観音温泉)

    駐車場もあるので、私は車でお邪魔しました。ここのオススメは炭酸泉です。湯に浸かるとすぐに全身に小さな気泡が付きます。手で触るとしゅわしゅわ?っと弾けますが、面白いくらいにまたすぐ全身に気泡が付きます、まさに高濃度炭酸泉、出た後も身体がポカポカだったので、血行が良くなると思います。外には寝湯もあって、気持ち良すぎて気が付いたら30分も寝てしまいました。施設には個室や貸切風呂もあって、ゆっくりと休みたい方にはそちらもおすすめです。
    By はなちゃん20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    銭湯なみに熱い、上質なお湯 (百観音温泉)

    泉質は茶色の塩分を含んだ温泉になります。東京方面からわざわざ車で毎週くる方もいるほど、お湯が良いです。便秘な人には特におすすめです。さらに露天に炭酸泉もできました。女性のほうは炭酸泉はいつも満員御礼状態です。なかなか空きません。年越しイベントとして大晦日はオールナイトで営業しています。少し離れますが、鷲宮神社でその後初詣のコースはおすすめです。どんど焼きで竿にスルメをつけて日本酒をいただくこともできます。
    By まんがさん40代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    お風呂のバリエーションとお湯が魅力 (百観音温泉)

    大分昔に行った時はお風呂の数も少なく休憩所も狭くで、泉質はよいものの長時間リラックスできる雰囲気ではなかったのですが、久しぶりに再度訪れたところ施設がかなりリニューアルされていてビックリ。お風呂の種類もバリエーション豊富で、源泉は熱めですが、ぬる湯や炭酸泉など特に露天風呂が拡張されていて充実していました。関東屈指の美人の湯と言われるように、温泉も濃くて湯上りお肌がすべすべになりました。湯上りには2階に休憩室もできていて、かなりくつろげる空間になっており大満足です。
    By お風呂好き家族30代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    きれい、露天風呂が最高

    昨年初めて利用しました。最近リニューアルしたようで、施設内はどこもきれいに清掃されています。露天風呂は何種類かありますが、その中でも温泉が濃く疲れがどっととれるような感じがします。お湯の温度はやや高めなのであまり小さいお子様を見かけません。地元の大人が休みに行ける温泉施設だと思います。それから、日帰り温泉施設なのに個室風呂があり、せっかくなのでと部屋を予約させていただきました。他のお客さんのことは気にならず、ゆっくりとした時間を過ごせます。
    kakino30代女性 2015/3掲載

埼玉県の人気ランキング上位

  • 星音の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 秩父に行く際に、何度もご利用をさせて頂いてます。秩父市内からは少し距離が離れた場所にあるのですが、いつも沢山の方でにぎわっています。電車で秩父に観光に来られた際は、皆野駅からシャトルバスが出ている様で...
    電話
    住所 埼玉県秩父市下吉田468
    営業時間
  • 小さな旅 むさしの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ラムネの湯という名の炭酸泉があります。このラムネの湯は、今まで入った炭酸泉の中でも一番広く、また、炭酸の濃度(?)が濃いように感じました。湯温も低めな為、長く入る事ができました。妊娠6ヶ月の時に行った...
    電話
    住所 埼玉県さいたま市見沼区南中野422-1
    営業時間
  • 湯の泉・草加健康センター

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 二階の休憩スペースは独特の構造をしています。まず大きなテレビがあり、その前にリクライニングシートが10×8ほど並んででおり、そういったエリアが4つ併設されています。シートの間隔は充分広く取られているの...
    電話
    住所 埼玉県草加市北谷2-23-23
    営業時間
  • 蔵の湯 東松山店

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 名前の通り「蔵」のような建物の蔵の湯。関越のインターから近いので東京からもアクセスがよく、駐車場も沢山あり安心です。お風呂も沢山ありリラックス出来ます。その中でも私のお気に入りは、サウナと炭酸泉!サウ...
    電話
    住所 埼玉県東松山市柏崎660
    営業時間
  • 森のせせらぎ なごみ

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 5年前に子供が産まれる前からずっと通っていた温泉です。子供が産まれたのと引っ越しをしたのを機に一時ご無沙汰しておりましたが、最近また通い出しました。良い意味で昔と変わらず良い雰囲気です。特にエントラン...
    電話
    住所 埼玉県久喜市江面1574-1
    営業時間