銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

THE SPA 成城  基本情報

English
施設名

THE SPA 成城

分類

スパ

電話番号

住所

東京都世田谷区千歳台3-20-2 セントラルウエルネスタウン成城2階

営業時間
定休日
無休
料金、価格
1260円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 岩盤浴
  • 子供連れ
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    黒湯でお肌がすべすべになりました。つぼ湯は楽しい旅先にいるような気分になります。無料送迎バスが便利です。 (THE SPA 成城)

    日々の疲れを癒し、旅気分も味わえる日帰り温泉がスパ成城です。黒湯の天然温泉はとろっとした感じで、いかにも天然でお肌に保湿効果がありそうです。つぼ湯は一人仕様で、温泉独り占めの気分が味わえます。露天風呂は開放感がありのんびりゆったりでき日ごろの疲れが消えていくようです。すっかり温まって温泉を満喫した後は食事ができます。スイーツもあるのでみんなで楽しめます。最後、もう一度ラウンジ外の足湯に入ります。お湯の中のカエルさんにお湯をかけて、健康をお願いします。
    平次の温泉 (50代女性)口コミ・体験投稿:2016/12
  • 評価点
    5.0

    都内にこんな温泉があるなんて感激・日帰り温泉(THESPA成城)

    恋人と一緒に、彼の運転でこの施設へ伺いました。平日の夜でしたが、駐車場はいっぱい。空車になるのに少し待ってから入れました。お客さまがいっぱいで、人気の高さを伺えました。濃い茶色の「黒湯」のお湯が気持ちよいのは勿論ですが、お風呂の種類がたくさんあって、それだけでも楽しかったです。全部を堪能するために、かなりゆっくり入ってしまいました。私のお気に入りは壷湯です。それから、通常のサウナとは別にスチームサウナがあって、これもとても良かったです。普通のサウナだと息苦しくなってしまうのですが、こちらはそんなこともなく、そしてサウナ内の壷に入った塩を身体に塗る事で、もうお肌はツルツルです。この時、お風呂のみの利用でしたが、次回はこちらのお食事処で食べて、お風呂に浸かって帰るのも良いね、と彼と話しています。
    Byぽぽろん(30代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴が良い。料理がどれも美味しい。足湯もある。お食事処には飲み放題プランもある。

    女性限定の岩盤浴セット2300円(入浴料+岩盤浴+タオルセット+館内着+湯ったりセットお食事メニュー(6つのメニューよりお選び頂けます)+ソフトドリンク1杯)が安くておすすめ。時間制限もなく、休憩所にはリラクゼーションチェア(テレビ付き)が完備されていて一日のんびりできます。お食事もどれも美味しく、お座敷もスペースが広くお子様にも優しい空間。またお食事処とは別にカフェテリアもあり、お風呂上がりにのんびりリラックスして過ごす事が出来ます。
    By marumarumaru40代女性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    施設内が充実

    会員制ではあるものの、ビジターで行けます。施設内がとても充実しています。おもしろいのが、インドのアーユルベータがあるところです。なかなかこの施術が受けれるところは少ないのではないでしょうか?その他マッサージなど、充実しています。お風呂は、私が好きなのはミストサウナです。アロマのミントの香りに包まれ、スチームを浴びて、じっとりと体があたたまります。子連れでも大丈夫ですが、私は一度でいいから、一人きりでここの施設を味わってみたいなと思っています。食事もおいしいですよ!
    By だるま(40代女性)
    掲載:2015/5
  • 評価点
    5.0

    環八通りに建っている贅沢な空間

    まず最初にいいと思ったところはアクセスの良さです。駐車場も有料ではあるが227台が収容でき、温泉を利用すれば駐車場代を最大四時間分割引してくれました。最初に靴を脱いでカウンターへ直行。値段は少し高めかなと思いつつも平日の食事と入浴と館内着がついたセットはとてもお得だったのでそれを注文。スタッフも感じが良かったです。そしていざお風呂へ。レストランや休憩室の横を通りながら暖簾をくぐり脱衣所へ。服を脱いで入浴!事前にインターネットでも調べていましたがお湯の黒さにびっくりしました。入るとき底が見えなかったので少し怖かったですが肌が本当にすべすべになりました。他にはサウナや水風呂やジェットバス。そしてこのような立地にありながら露天風呂まで完備!景色が見えないのはしょうがないので我慢。そして体を洗いお風呂をあがって休憩室で少し休憩した後レストランへ。セット入館なので決められた料理の中から選んで注文。味はそこそこでした。なによりも温泉が気持ちい!もう一回入って退館しました。また行きたいですね。
    By そうた(10代男性) 2015/4掲載
  • 評価点
    4.0

    黒湯は最高

    この温泉の魅力は、なんといっても黒湯。黒湯といっても墨汁のような黒ではなく、濃いこげ茶色をしています。まるで、沸かしすぎた麦茶のような色です。湯船に入るとつま先が見えないくらい濃いです。炭酸水素塩温とのことですが、入ると体が温まり、お肌がツルツルになるのを実感できます。内湯と露天風呂は放流循環ですが、外にある小さなつぼ湯だけはかけ流しで、とても気持ちが良いです。温度もぬるめで丁度よく何時間でも入っていたい気分になりますが、残念ながら5分で交代の張り紙が貼ってあります。みんな露天風呂に入りながら、つぼ湯の順番待ちをしているので、大雨や雪の日など、人が少ないときでないとなかなかゆっくりは入れません。ジェットバスやバイブラバスもありますが、こちらは沸かし湯です。特にジェットバスは強力な水流でマッサージ効果が期待できます。手すりを持って足を浮かせると、体が舞い上がるのがとても楽しいです。女性風呂のサウナはピンクの岩塩を壁にはりつけた黄土サウナ、スチームサウナ、塩サウナと3種類もあります。男性風呂は黄土サウナだけみたいです。いろいろなお風呂があるので、順番に入っているとあっという間に時間がたってしまいます。レストランや休憩室も充実しているので、1日中楽しめます。
    温泉大好き30代女性
    2015/3掲載
  • 評価点
    4.0

    駅から無料送迎バス

    最寄りの駅から無料送迎バスが出てるので車がなくても気軽に行けます。温泉は露天風呂もありいろんなお風呂をゆっくりと入れました。気に入ってるのは塩サウナです。温泉で体を少し温めた後に塩サウナで着になる部分に塩をすり込ませてから、また温泉に入ると肌がすべすべになり体も心から温まりました。脱衣所も広くアメニティも充実しているので手ぶらで行っても困りません。塩サウナをしないときは垢すりがあるので温泉に入りながら順番が来るまでゆったりと温泉に浸かっていられるので時間も上手に使えました。
    By kinarimaru(40代女性) 公開:2015/2
  • 評価点
    4.0

    つぼ湯の方は源泉かけ流し

    セントラルスポーツクラブの株主優待券で利用しました。施設名は成城ですが、成城学園前からだと結構な距離にあります。一時間おきにあるバスを使うと便利です。施設は4階建てで3.4階はスポーツクラブ、2階がSPAの作りとなっています。こちらで驚いたのはまずお湯の色です。露天風呂にはつぼ湯という円形のお風呂と一般的な四角いお風呂利二種類がありますが、「黒湯」というのが一番分かりやすいぐらいのとにかく濃い色のお湯です。また、つぼ湯の方は源泉かけ流しと記載があり、最近は循環式が多い中でびっくりしました。食事自体は比較的低価格で色々な種類を揃えているため、ファミレス感覚で利用できます。お風呂もそうですが、比較的こじんまりとした作りになっていますが、一般の利用価格が食事代やウェア代込みの価格で2,000円で利用できるため、一日ゆっくりするには懐に優しい価格設定が嬉しい所です。
    温泉大好き さん(30代 男性)

近くの施設

東京都の人気ランキング上位

  • 仙川 ゆけむりの里

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 14件
    最新 口コミ・体験 娘が東京に住んでいる時に、時々遊びに行っていました。娘が入浴好きで、2人で初めて東京の温泉に行きました。入館料は結構なお値段ですが、外観が木で作られた建物で、温泉宿風な感じがして風情がありました。温泉...
    電話
    住所 東京都調布市若葉町2-11-2
    営業時間
  • 戸越銀座温泉

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 12件
    最新 口コミ・体験 戸越銀座温泉は近所にあり、週に1度は行っています。数年前にリニューアルし、それ以前は昔ながらの銭湯だったらしくお客さんは地元の年配の方が多く、親しみやすい雰囲気です。銭湯なので富士山の絵もあるのですが...
    電話 03-3782-7400
    住所 東京都品川区戸越2-1-6
    営業時間 通常:15:00~25:00 朝湯:8:00~12:00(日曜・祭日のみ)
  • 湯処葛西

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 TDLの帰りに立ち寄っています。お値段もお得でお風呂が広いので疲れが取れ癒されます。サウナはドライとスチームの2種類があり交互に入ると気持ちが良いです。露天風呂も数種類あり最高です。都会なのに駐車場が...
    電話
    住所 東京都江戸川区東葛西9-3-5
    営業時間
  • 久松湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 久松湯は古くからこの地にある公衆浴場です。最近フルリニューアルオープンした建物はモダンな外観ですが、番台で料金を支払い暖簾をくぐって脱衣所へという古き良き銭湯のスタイルを保っています。サウナ・マッサー...
    電話 03-3991-5092
    住所 東京都練馬区桜台4-32-15
    営業時間 14:30-23:00
  • 八王子温泉 やすらぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 なんとなくマイナスイオンを浴びたいと思った時、体内の老廃物を出してしまいたいという時に利用しています。休日の昼間から利用して、夜7時頃に帰るという利用をよくしていて、これで料金は2060円です。平日利...
    電話
    住所 東京都八王子市中町2-1 グランド東京ビル4F・5F・6F
    営業時間