銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

子宝の湯 基本情報

English
施設名

子宝の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

岐阜県郡上市美並町大原2709

営業時間
定休日
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 川
  • 平日一般大人1000円まで
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    改札を抜ければもう温泉 (子宝の湯)

    JR高山線の美濃太田駅から長良川鉄道の列車に揺られて約1時間。のどかな山間の「みなみ子宝温泉」駅に直結の子宝の湯は、途中下車の旅にはおあつらえ向きの温泉です。もちろん鉄道利用者でなくても利用できますし、むしろ車やバイクで訪れる方の方が圧倒的に多いようですが、長良川鉄道の乗車券を提示すれば200円で入浴できます。温泉は無色で熱くもなくぬるくもなく丁度いいお湯加減で、湯上がりの肌はツルツルになります。サウナや露天風呂もあり、ひとときの非日常を満喫できました。食事処や休憩施設もあり、湯上がりにいただいたうどんも美味しかったです。
    まさ (40代男性) 掲載2017/2
  • 評価点
    5.0

    駅がある温泉 (子宝の湯)

    ラフティングの帰りに立ち寄りました。入館してまず驚いたことは、館内に電車の駅があることでした。後ほど調べてわかったのですが、この温泉には長良川鉄道の駅が付随しており、全国でも珍しいそうです。料金も大人600円と安価で、お風呂も多くの種類があり長く入って楽しめる場所でした。露天風呂からは河川も眺めることができ、最高の体験でした。入浴後は広々とした休憩所と飲食所が併設されており、うどんを頂きましたが大変美味しかっです。
    onsan (30代男性) 2016/11投稿
  • 評価点
    3.0

    小田和正?(日本まん真ん中温泉子宝の湯)

    かの「小田和正」さんのコンサートへ行ったときの事。小田さんはよく事前に現地入りしアポなしで色んな場所へ行きその様子をコンサートの中で動画を流します。地元の人にとっては知っている場所も多く歓声をあげます。そんな小田さんが立ち寄った場所のひとつにこの子宝の湯がありました。受付の女性は突然の訪問にビックリ仰天です。この方はコンサートのチケットが取れなかったと残念がっていました。この温泉は自宅から車で30分もあれば行ける場所です。早速車を走らせ受付の方にその一件を伝えましたら喜んでくれました。そしてその小田さんが入った露天風呂に自分も入りました。泉質よりも「小田さんが入った風呂」という印象が強いこの子宝の湯。
    Byてっぱ50代男性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    きょうさん 20代 男性の入浴体験記

    岐阜県美並市にあるこの温泉の特徴は、ズバリ『鉄道直結』であることです。清流で鮎の漁場としても有名な長良川沿いを走る長良川鉄道の駅が、なんとこの子宝温泉とつながっているのです。お風呂あがりに長良川鉄道の往来を撮影したり、また郡上踊りなどで有名な郡上市の観光とセットで楽しめる温泉です。私は車と鉄道、どちらでも訪れたことが有りますが駐車スペースも広く、車で来られる方でも安心。更に野菜の直売コーナーやおみやげコーナーも充実しているので、岐阜観光の帰りに立ち寄るには絶好のポイントだと思います。

岐阜県の人気ランキング上位

  • わくわくの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 私がわくわくの湯がお気に入りなのには理由があります。わくわくの湯はお風呂目当てで行く方にはあまり魅力的に感じられないかもしれません。他の近郊のスーパー銭湯と比べると、古いし、狭いし、お風呂の種類は少な...
    電話
    住所 岐阜県羽島市正木町新井936
    営業時間
  • おおの温泉

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 一見すると外観はそこまで高くなさそうな作りの建物ですが、中身は充実しまくっていて素晴らしい温泉です。500円で内部にあるジムや卓球場、入浴が利用できるもので安い値段で色々なサービスが利用できるのはかな...
    電話
    住所 岐阜県揖斐郡大野町相羽120-1
    営業時間
  • 下呂温泉 白鷺の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 下呂温泉をたったの300円で楽しめるスポットです。テレビコマーシャルでやっている日帰り温泉とは違い、お料理こそは出ませんが、合掌村や温泉寺の観光のあとにふらっと立ち寄れる気軽さがあります。私は白鷺の湯...
    電話
    住所 岐阜県下呂市湯之島856-1
    営業時間
  • 美輝の里

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 岐阜で有名な温泉といえばやはり「下呂温泉」や「奥飛騨温泉郷」でしょうか。その下呂温泉より少し高山方面へ行った「馬瀬」という地区にこの温泉はあります。この温泉施設は馬瀬川の傍にあり鮎釣りなど太公望に人気...
    電話
    住所 岐阜県下呂市馬瀬西村1695
    営業時間
  • 中崎山荘 奥飛騨の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 3月中旬に行かせて頂きました。室内の温泉は木で作られた枕があり、首をもたれさせることができるので、長時間の入浴には最適です。一方露天風呂の方は、源泉垂れ流しか!?というほどの硫黄の香りが漂ってました。...
    電話
    住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720
    営業時間