銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

りんくうの湯 基本情報

English
施設名

りんくうの湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

大阪府泉佐野市りんくう往来南3-1 りんくうプレジャータウンシークル2F

営業時間
定休日
無休
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    海水浴帰りに最適 (りんくうの湯)

    毎年夏になると、近くの海水浴場で泳いだ後にりんくうの湯に寄ります。海好きの我が家、今年もほぼ毎週末利用していました。この施設のオススメポイントは、行き届いた清掃!スタッフの方、数も多いんですが、作業が細かく丁寧で、利用していて気持ちがいいです。恐らくですが、私達のように海水浴帰りに寄られるお客さんが多く、施設側も「上半身裸はダメ(水着でも上半身に何か着ていたらオッケー)」というスタンスのようで、水着から砂浜の砂が落ちるので、頻繁に床を掃除されてるんだと思います。浴場内も清潔に保たれており、開放的な露天風呂が特にオススメです!
    K (30代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    一日ゆっくりゆったり遊べるりんくうの湯

    りんくうの湯へは母と行きました。日帰り温泉も勿論魅力的なのですが、ここの魅力は、何といっても一日ゆったりゆっくり遊べるところです。個々にテレビがセットされたリクライニングチェアーは、温泉や食事で疲れた体を癒してくれます。毛布の貸し出しも無料です。本や新聞は読み放題だし、噛み切り処や、リラクゼーションも完備していました。お食事処の料理が美味しいのも良かったです。それに入浴だけだと620円なのですが、930円支払うと館内着も貸してもらえますし、インターネットも無料で楽しむことが出来ます。とってもおススメの日帰り入浴施設です。
    Byねこよん30代女性
    2015/11
  • 評価点
    4.0

    買い物帰りにサッパリできる便利なスーパー銭湯(岩塩温泉りんくうの湯)

    りんくうタウン駅直結のショッピングモール内にあるので非常にアクセスが良いです。施設全体はさほど広くなく岩盤浴スペースも小さいので週末など混み合ってる日はあまりのんびりとはできないのですが、露天風呂の見晴らしが良いので気に入ってよく通っています。入浴のみの利用では休憩スペースが一部しか使えないし読み放題の漫画も読めないので「ゆったりコース」か「岩盤ゆったりコース」での利用をおススメします。最近では外国人観光客の方も多いので平日週末問わず混み合っているようです。
    なつみ(20代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    一日いても飽きない温泉(りんくうの湯)

    りんくうの湯は、温泉はもちろん、岩盤浴やマッサージ器も充実しているので、ほんとうにのんびり過ごすことができます。岩盤浴でテレビを見ながら汗を流し、休憩に出てからまた数種類ある別の岩盤浴でのんびり汗を流せます。そして、疲れたら、漫画喫茶のように漫画や本も充実しているので、リクライニングの椅子に座りながら漫画三昧なんて過ごし方もできます。人は多いですが、施設が広いのでギュウギュウな感じは全くなく、一日気兼ねなく体を休めることができます。
    Byぱお20代女性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    露天風呂でゆったり(りんくうの湯)

    りんくうの湯は、露天とサウナのあるスーパー温泉です。室内の温泉は泡風呂と寝湯があり、適度な刺激で体をほぐすことが出来ます。露た天は岩風呂タイプとヒノキ湯タイプがあり、夜空を見ながらゆっくりできます。冬は、温泉に入った後に身体からふわふわと湯気が立ち、温まっていることを実感できます。腕を湯船から上げると手のひらから湯気が上がるので、子どもが大喜びで長湯していしまいます。脱衣所が清潔で、お試しの化粧水が置いてあるので、たっぷりと保水して満足できます。
    Byyuitton(40代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    お風呂以外も楽しめる(りんくうの湯)

    関西国際空港の近くにある施設なので、お風呂に入りながら飛行機を見ることが出来てお子様連れの方でも一緒に楽しむことが出来ます。お風呂自体もキレイで良いのですが、施設内にはマンガ喫茶のようなものがあり、かなりの数の漫画が置いてあり、さらにゆっくりと寝ころびながら漫画を読めるスペースもあるのでかなり長時間の間その施設内で楽しむことが出来ます。施設の周りにもショッピングモールやアウトレットモールがあるので、買い物にきた帰りなどにも立ち寄れるのでかなり便利です。
    Byエース(30代男性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    露天風呂が良かった りんくうの湯

    4歳の息子と行ってきました。息子は温泉大好き!特に露天風呂が大好きです。ここは、半露天風呂の岩風呂と、露天の檜風呂、高見風呂という少し高くなっているお風呂があります。ここから少し景色が見られます。階段を上ってお風呂に入るという行為が楽しかったらしく、何度も行ったり来たりしていました。私はその様子を見ながらのんびりとお風呂を満喫できました。帰りにたくさんの人が漫画を読んでくつろいでいました。1日のんびりできると思います。
    By クミコ 30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    4.0

    岩盤浴とリラックスできる空間

    日頃から運動不足で、汗を流したいけど、きつい運動はいやだなぁと思っていたのです。そんな中、岩盤浴がいいらしいということで近辺で体験できるところはないかと探していると、りんくうの湯を発見!!岩盤浴は、主に3種類あり、ゲルマ浴、岩塩浴、岩盤健康房。私は、ゲルマ浴で体を慣らしてから、岩塩浴、岩盤健康房に行ったのですが、汗がとてつもなく吹き出てきました!岩盤浴後は、温泉にもはいれるし、食事も楽しめる。あと、漫画好きの私にとってうれしかったのが、漫画が読み放題!とてものんびりできました。ストレス発散できてよかったです。
    Byなつ(10代女性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    開放感たっぷりの露天風呂

    りんくうアウトレットの帰りに家族でいつも利用してます。周辺に買い物施設やレジャー施設が沢山あり、家族で行くと一日では足りないくらい。日中の汗ばんだ身体をこちらの温泉でさっぱりして帰るのが定番コースになっています。こちらの施設でお気に入りは、檜で作られた大きな露天風呂。星空を見上げて、ゆったり浸かれるのもこちらの魅力。高見湯という高いところから見れる露天風呂が子供は好きみたいで、飛行機を見つけると大喜びしてます。夜に帰ると交通渋滞もほとんどなく走れるので、家族サービスに困ったお父さん方にはおススメです
    By マルクス(30代男性)
    掲載:2015/5

近くの施設

大阪府の人気ランキング上位

  • 箕面湯元 水春

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 高校生時代の友達や後輩皆が家に泊まりにきたら、必ずと言っていいほど行ってます。とてもきれいで広くて充実してます。露天風呂も3ヶ所ぐらいあり、しかも結構広いです。薬草風呂みたいなものやワイン風呂といった...
    電話
    住所 大阪府箕面市船場東3-13-11ビーバーワールド箕面船場店2F
    営業時間
  • 万博 おゆば

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 14件
    最新 口コミ・体験 冬場の土日はいつも駐車場満杯で混雑しています。万博外周道路にあり万博公園帰りの人もたくさん来られるのでしょう。ちょうど行った日が吹田市では珍しく雪が降って積雪があり、露天風呂が雪景色でとても良かったで...
    電話
    住所 大阪府吹田市千里万博公園11-11
    営業時間
  • 東香里湯元水春

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 水春は大阪では珍しい天然温泉で、近所の人だけでなく遠くからもお客さんが来るほどです。露天風呂はとても大きくて、私は利用しませんでしたが、岩盤浴などもあります。露天風呂は幻想的な雰囲気で、寝転がって休め...
    電話
    住所 大阪府寝屋川市寝屋北町2-1
    営業時間
  • 彩都天然温泉すみれの湯

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 平日の疲れを癒すべく、土曜日の朝から温泉に入ってきました。土日祝日は午前6時から営業していて、施設内の食堂もモーニングを提供していました。私も何も食べずに出かけたため、モーニングの洋食セットを頼みまし...
    電話 072-643-4126
    住所 大阪府茨木市清水1-30-7
    営業時間 平日/午前9:00~翌午前2:00(最終受付/翌午前1:00)土日祝/午前6:00~翌午前2:00(最終受付/翌午前1:00)
  • 虹の湯 二色の浜店

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 目の前には二色浜という海水浴場があります。普通はシャワーを浴びるのですが、ここは外に足湯があり、足をきれいにした後、温かいお風呂に入れます。値段は600円と安く、回数券もあります。お風呂は銭湯方式で1...
    電話
    住所 大阪府貝塚市澤890-15 コスタモール内
    営業時間