銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

あかねの湯 加古川店

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

兵庫県加古川市尾上町池田635-48

営業時間
定休日
無休
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    テレビ付き露天風呂で、ついつい長湯 (あかねの湯 加古川店)

    こちらの温泉は実家から近くなので、実家に帰った時には、地元の友達を誘って入りに行く温泉です。駅からは近くはないですが、駐車場が広いので、車の人にはおすすめですよ。なんといっても料金がリーズナブルな上、たくさんの種類のお風呂があるんです。コスパ最高!露天風呂が広くて、テレビが付いていたり、五右衛門風呂みたいな1人か2人用のおもしろいお風呂もあります。友達とゆっくりお湯につかりながら、おしゃべりを楽しんだり、テレビを見たりと何時間でもいてしまう温泉です。何回も行きたくなるスーパー温泉、リピーターさんが多いです。
    あさぽん (30代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    種類豊富な岩盤浴 (あかねの湯加古川店)

    岩盤浴と言えばココ!この辺りでは岩盤浴の種類はダントツだと思います。岩盤浴は基本おしゃべりNGですが、ココはおしゃべりOKな所もあり、休憩スペースにはPCや漫画も!温度も様々で一日何回か実施されるロウリュウもおすすめ。女性専用スペースもあり。カップルやご夫婦で一日中岩盤浴デートも素敵だと思います。セラミックの石の中に足を入れる温浴スペースや火照った体をクールダウンするマイナスイオンのお部屋もあります。美味しいジェラートもあるので休憩がてらクールダウンも出来ます。
    のりお (20代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    露天風呂最高! (あかねの湯)

    あかねの湯の露天風呂良かったです。岩風呂や桶風呂など充実した施設でした。都会にあるような狭い露天風呂スペースではなく広々とした場所に多様なお風呂があります。なんといってもテレビがあるので飽きることなくお風呂につかれました。休憩スペースもたくさんあります。お湯にのぼせそうになったら夜空を見ながらゆっくり休憩できます。お風呂上りには売店のソフトクリーム、健康酢でほてった体を冷ますことが出来ます。おすすめです。
    By ズッキーニ (20代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    5.0

    コスパが抜群によい地元の名所 あかねの湯 加古川店

    随分昔自動車教習所だった場所に気がついたら出来ていました。実家の近所にあり両親はしょっちゅう行っているようです。羨ましい。平日と土日祝では違うけれど圧倒的に安いのに施設が充実してて教習所跡地だからか広いんです、混んでそうなのにそれを一切感じさせません。特に岩盤浴がオススメです。ただ心地よすぎて軽い脱水症状で施設内で倒れてしまったことがあります。その時の従業員さんの対処の手際のよさに後から感動しました。
    By dq30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    露天風呂だけでも3種類あり、五右衛門風呂あり、サウナも2種類とお風呂の種類が多いので長く楽しめますよ

    あかねの湯加古川店は、タイトルにも、書いてますが、一般のスーパー銭湯などと比べてもお風呂の種類が多く、あきずに入浴できる施設です。具体的には、サウナだけでも、ミストサウナ・通常のサウナと2種類あります。露天風呂も3ケ所あります。五右衛門風呂は、体が浸かると同時に湯船からザーと湯が流れて本当に気持ちいいです。もちろん、ダイエットにも、いいかもと思えるお腹周りにお湯が噴射するお風呂や寝ながら、入れるジャグジータイプのお風呂までとにかくいろんなタイプのお風呂があります。いろんな種類のお風呂を巡れる楽しみがあって、湯船近辺には、大きなテレビも見れて、本当にあきさせない銭湯ですね。他には、追加料金を払えば岩盤浴も楽しめますよ。
    By poyo46 40代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    夫婦でレストランから岩盤浴までウロウロ

    自宅から車で40分掛かるのですが、夫婦で平日の休みの日に1日過ごしています。 平日は土日祝より100円安く、子供が少なくてゆっくりできるので、 お昼前に入って、館内でお昼を食べて、夕方には出るようにしています。 レストランもとても広くてゆっくり食べたり飲んだりできます。 丼ものやうどんが大好きです。 自宅近くにも他の日帰り温泉が3件ほどあるのですが、あかねの湯は安くて広いので長時間居れるので、、一番気に入っています。 岩盤浴は館内ウェア付きで夫婦でゆっくりでき、15時までに入ると600円→480円になります。 駐車場も無料だし、とても安いと思います。
    By あや(40代女性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    サウナが2つある(男湯)

    まずシャワーで体を洗ってから露天風呂につかり、ゆっくりテレビを見ながらくつろぎます。そのあとサウナ→水風呂→体重計を何周かしてから寝そべった状態ではいれるお風呂があるので、そこで少しの間寝ます。起きたら喉がカラカラなので脱衣場のほうにある冷水を飲んで、扇風機の前で涼みます。あとはその時の気分次第なのですが、適当にお風呂とサウナをハシゴしてます。最後にコーヒー牛乳かフルーツ牛乳を飲むかで悩みます。どちらを飲むにせよこの風呂上がりの一本は格別においしいです。
    ひろみん(40代男性) 2015/6掲載
  • 評価点
    5.0

    大型スーパー銭湯で癒される

    スーパー銭湯でも今まで、行った中では、大型で、施設内設備も充実しており、大汗房は、広くて時間によって大汗房蒸幕ではアロマの香りとスタッフさんが大きなウチワであおってくれて、熱波がおし寄せてきます。溜まった身体中の要らない物が皮膚からドバっと出てくるのが分かるぐらい凄く汗をかき体重も1日で4Kg落ちます。老廃物も体から出るので肌がもっちりとして、化粧水の浸透も違います。休憩に「本家さぬき家」でしっかりと食事もとる事も出来ます。とても美味しくて、お値段も手ごろだし、お金を持ち歩かなくても、清算は銭湯を出る時に一括精算なのでとても助かります。
    By みー(40代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴から大きな露天風呂

    毎年大晦日にあかねの湯に行くのが我が家のお決まりです。朝からお節を作ったり、掃除をしたりとお正月に向けての準備も夕方には終わらせみんなで銭湯に向かいます。岩盤浴もあるのでまずはじんわりと汗を出し、それから大浴場へ行きます。電気風呂やジェットバス、サウナに露天風呂と少しずついろんなお風呂に入れるので飽きません。お風呂が終わればお酒を飲んだり、マッサージを受けて晩ご飯の頃には家に帰ります。こうして、また今年も1年終わったなぁ。お正月がくるなぁ。という気持ちになります。我が家にとっては1年の締めくくりであり、1年の疲れを洗い流すそんな場所です。
    By えま(20代)女性 掲載時期:2015/5
  • 評価点
    4.0

    レストランのごはんも美味しかった

    友達と一緒に、岩盤浴を目的に行きました。たくさんの種類の岩盤浴があり、様々な種類があるので、飽きることもなく半日以上休憩しながら入ってました。ただ寝ているだけですが、気持ちよく汗もかき、慌ただしい毎日と違い、ゆったりとした時間の中で過ごせるので、贅沢な気分になります。温泉も広く、たくさんの人が利用しているのですが、分散されるので窮屈さはありませんでした。少し家からは遠いですが、また時間を作っていきたいと思う温泉です。レストランのごはんも美味しかったです。
    By わんころころ(30代女性) 公開:2015/2
  • 評価点
    4.0

    サウナ好きにはたまりません

    よく行く日帰り温泉「あかねの湯加古川店」。ここの銭湯はお風呂も広くサウナも室内1箇所、室外にもよもぎ低温サウナもあります。サウナの後の水風呂も14度前後とかなり冷たいので、サウナ好きにはたまりません。露天風呂も2箇所あり、大型テレビがあるので、長湯は禁物です。もうひとつの露天風呂は38度以下のぬるめの設定になっているので、いつも子供と一緒にゆっくりつかることができます。他にも寝転びの湯や一人用の壷風呂や、炭酸温泉も人気です。
    yossy さん(30代 男性)

兵庫県の人気ランキング上位

  • チムジルバンスパ神戸

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 1人でよく行くのですが、体調が優れない時、忙しくて体が痛い時に岩盤浴が最適。温度設定も幅広く、特に床暖房程度の室温で高酸素の部屋は1時間寝るだけで8時間睡眠した後の様な気持ちよさと爽快感でした。岩塩の...
    電話
    住所 兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6
    営業時間
  • 極楽湯尼崎店

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 極楽湯尼崎店の魅力はなんと言ってもそのリーズナブルな入浴料です。銭湯の料金で利用できるのに、露天風呂も内湯も充実していて楽しめます。理髪店やあかすりのお店、鉄板お好み焼の有名店も施設内にあります。食事...
    電話 06-6497-4126 YOIFURO
    住所 兵庫県尼崎市浜1-6-18
    営業時間 8:00-26:00 土日祝日 6:00-26:00 最終受付 25:30
  • 神戸クアハウス

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 タオルなどがついた手ぶらセットでも1,500円程度でリーズナブルです。時期によって変わるお風呂が魅力的。私が利用したときはバレンタインの時期だったのでチョコレート風呂をやっていました。サウナは割と広く...
    電話
    住所 兵庫県神戸市中央区二宮町3-10-15
    営業時間
  • 松帆の郷

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 淡路島の北側、明石海峡大橋を渡ってすぐの場所にある日帰り温泉「美湯松帆の郷」へは、年に何回も訪れる。この温泉の一番のおすすめは、露天風呂からの景色である。明石海峡大橋を望める好立地ということで、夜は橋...
    電話
    住所 兵庫県淡路市岩屋3570-77
    営業時間
  • HAT なぎさの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 サウナは普通のサウナにミストサウナ、塩サウナの3つがあります。私のお気に入りは、塩サウナです。塩が置いてあるので、その塩で体をマッサージすれば垢すりのように体の汚れが落ちます。洗い流した後は、体がつる...
    電話
    住所 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3
    営業時間