銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ふくの湯 春日店

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

福岡県春日市下白水南1-147

営業時間
定休日
無休
料金、価格
550円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 塩サウナ
  • 電気風呂
  • 炭酸泉
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    様々な入浴剤を入れてくれるので毎日行っても楽しい。(ふくの湯)

    体を洗うときシャワーを使うのですが、ちょっと心なしか弱い。でも様々なお風呂があるのでそれは目を瞑っています。洞窟風呂があるのですが中々気持ちいいです。それともう一つ。前までは浜勝というチェーン店が入っていたのですが今はお蕎麦屋さんになってちょっと悲しかったかなと。それと福岡市南区から行く場合道路が危険なのも痛い所でしょうか。まあお風呂入った後すぐ横の安売り量販店で買い物して家路につきます。冬場は遠いので帰る時湯冷めするのがきついです。
    By迷子隊大佐30代男性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    地元にある温泉です。ふくの湯 春日店

    私の家から最も近い銭湯が、ふくの湯です。清潔感もあり、露天風呂もある銭湯で、深夜まで営業しており、友人と度々利用しているお気に入りの銭湯です。食堂もあり、お風呂上りなどよく利用しています。私が小学生の時からあるので10年以上営業しているのでみんなに親しまれているのではないのでしょうか。浴槽も檜風呂や、岩風呂、サウナもあり飽きずに楽しめます。私のおすすめは電気風呂と塩サウナです。是非行ってみてください。
    Byいち20代男性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    炭酸泉がよい(ふくの湯 春日店)

    ここのお気に入りは、露天に寝湯があります。お湯が、ぬるめでゆっくりと寝湯で休めます。それと炭酸泉です。私は、仕事で立ち仕事が多く、足がむくんだり疲れたりしますが、ここの炭酸湯につかると足もですが、全身がすっきりします。細かい泡が無数につきお湯の温度も低いのでゆっくりと入浴できます。一週間おきに男湯と女湯が入れ替わります。石をテーマのお風呂と木をテーマにしたお風呂が入れ替わりまた違った気分での入浴ができます。
    Byねこねこ(40代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    地域に人気の温泉施設。

    春日市と那珂川町の間にある『ふくの湯』はいつ行っても人の入りが多い印象です。大浴場には男女それぞれに大きな露天風呂がついておりゆったりつかることができます。サウナはもちろん、岩盤浴やマッサージ、食事処があり、一日のんびりしているお年寄りが多いですね。散髪屋はおじいさんがよく利用しています。交通事情ですが最近は近くにルミエールやハローデイなど新しいスーパーが次々にオープンしていますから、必然的に道は混んでいますね。
    By あこすん(20代)女性 掲載時期:2015/5
  • 評価点
    5.0

    種類の多い岩盤浴、温泉に大満足!

    この施設は車などが無いと行き辛いところにあるのですが私は友人が車を出してくれて行きました。色々な種類の岩盤浴や温泉があるということでわくわくしながら行ったのですが、事前に聞いていた通り岩盤浴の種類も多くとにかく暑い部屋、よりリラックスできる部屋、火照った体を冷やすための人工雪の降る部屋などがあってとても楽しかったです。そして温泉も種類が多く、色々な効能の温泉もあったし何より露天風呂もありました。その日は天気が不安定だったのですが、ちょうど私たちが露天風呂を楽しんでいる時には雨も降らず人もそんなに多くなかったのでゆっくり楽しく友人と過ごせました。その後は施設内でも食事をとれるようだったのですが友人の希望で他のところに食事に行ってしまったので食事の味などはわかりませんが、値段もそう高くなく時間制限などもなかったので一日ゆっくりいてもいいし私たちのように岩盤浴・温泉を楽しんでまた他のところへ出かけても楽しいと思います。
    By ちぇしゃ(20代女性) 2015/4掲載

福岡県の人気ランキング上位

  • 博多湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 脱衣所から入浴する際、手すりがあって入浴場までの移動がしやすかった。介助者なしでも動けそうな感じがあって脱衣所からもうリラックスできた状態になった。(身体に障害があると行き慣れていない場所に来ると身体...
    電話
    住所 福岡県筑紫野市湯町1丁目14-5
    営業時間
  • 湯乃禅の里

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 脇田温泉のホテル楠水閣に隣接する温泉施設です。楠水閣の駐車場に停めることもできますが少し上に「湯の禅の里」専用の駐車場があります。入り口に向かう通りはお食事処が並んでいました。券売機で800円の入浴券...
    電話
    住所 福岡県宮若市脇田507
    営業時間
  • 源じいの森温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 毎月26日は『風呂の日』として半額になると知っておりましたので26日当日に張り切って 入りに行きました。が、半額はウィークデイだけらしいです…。 非常に残念でしたが、気を取り直して目一杯楽しんできまし...
    電話
    住所 福岡県田川郡赤村赤5251-3
    営業時間
  • ニュージャパン飯塚

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 男性専用の宿泊も立ち寄り湯も出来る24時間営業の温泉施設で、マッサージルームもあります。午前10時から午後4時までは1時間300円でお風呂とサウナが利用できます。食事とのセットプランもあり昼は680円...
    電話
    住所 福岡県飯塚市花瀬13
    営業時間 24時間
  • 鶴亀湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 キャナルシティと住吉神社の池の中間あたりに位置する鶴亀湯。そのため最近はネットで調べて来福の折に訪れる方も多くなったそうです。地元民としてはうれしい限りです。壁には鶴の絵が描かれていて、縁起良さそうで...
    電話
    住所 福岡県福岡市博多区住吉2ー13ー9
    営業時間