銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

ななのゆ 基本情報

English
施設名

ななのゆ

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

佐賀県唐津市滝川1150

営業時間
定休日
第1火
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 紅葉
  • 平日一般大人500円まで
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    木の匂いの漂う素敵な温泉施設です (ななのゆ)

    何度も通っている私は、夕方から入館してまず温泉に浸かり、その後食堂で購入した夕食をいただくのがお気に入りです。お風呂は広々していて、いつ行っても清潔です。こまめに係りの方が掃除やゴミ捨てをしています。泉質はぬめりがあり、湯上りにはローションをつけなくてもお肌がしっとりします。逆に、ぬめり成分のせいかお風呂の床は滑りやすいので、お子さんやお年寄りは注意が必要です。食堂はうどんやカレーライスなど一般的なものが多いですが、七山の山の幸なども提供しています。食堂の隣に売店があり、そこでもお弁当などを買うことができます。電子レンジが置いてあるので、温めて休憩処で食べられます。
    ぽてこ (30代女性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    5.0

    ぬるっとしているお湯がすごい (ななのゆ)

    いつも利用させてもらっています。季節に応じた洋服、コスプレをしているイノシシがお出迎え。娘がいつも楽しみにしています。脱衣場の広さは普通ですがとても清潔感がありドライヤーなども無料で完備されています。温泉には湯の花が浮かんでいて入るだけでお肌がスベスベになります。もちろんサウナや水風呂、露天風呂に寝湯などさまざまなお風呂がついています。洗い場も中と外にあるので土日祝でもあまり待たずに使用できます。お食事もセルフ方式と、そこの売店で売ってあるお弁当などを広々とした座敷でたべることができます。お昼寝どころもあるので少し休憩して帰るのが日課です。

    By ゆめめ (30代女性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    ほっとする温泉です。ななのゆ

    七山村で開かれる国際渓流滝登り大会に参加したときに、会場も近いので入浴しました。建物も新しく、大浴場もかなり清潔です。スタッフの方も地元の方のようで、いらっしゃいませとありがとうございますをはっきりとお客に向かって言っていたので好印象でした。食事をするところや休憩所もありますがやすんだことはありません。地元の饅頭や加工品があるコーナーでみかんを買ったことがあります。年に数回行きますが一番いい季節は11月中旬ころです。施設の周りに植えられた木々が紅葉してたいへん趣があります。
    By kogikogi50代男性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    気軽に立ち寄れる温泉施設

    佐賀県唐津市の七山の近くにある温泉施設です。外観はとてもきれいで中に入ると地元の野菜やお土産コーナーなどが並んでいます。温泉施設は室内風呂、露天風呂、寝湯、サウナ、電気風呂などたくさんありゆっくり使って寛ぐことができます。まだ出来たばかりなのかとおもうくらい清潔な施設です。外にある寝湯は温度はぬるめでずっと入っていることが出来ます。寝ながらの外の景色はとても気持ちの良いものです。通常大人510円ですが夕方17時以降は410円ととても安く入ることが出来ます。
    Byそらひろ(20代男性)
    掲載:2015/6

佐賀県の人気ランキング上位

  • 白磁乃湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 伊万里温泉は伊万里市内の住宅地に近い場所にあります。オープン当時はでかでかとのぼりが道路沿いに立っていましたがいまは看板すら出ていません。それは看板を出さなくても人が寄ってきているからのようで、平日の...
    電話
    住所 佐賀県伊万里市立花町2402-1
    営業時間
  • 湯招花

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 佐賀県佐賀市とはいえ、佐賀市の中心地から車で30分 40分の所にこちらの施設はあります。春に訪れたので新緑の香りを鼻一杯吸い込みながら車を運転しました。こちらの入浴料は1200円と日帰り入浴代としては...
    電話
    住所 佐賀県佐賀市富士町上熊川180-1
    営業時間
  • 七彩の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 長崎道、武雄北方インターより車で5分のところにある温泉施設、七彩の湯。大浴場と家族風呂、岩盤浴があります。近隣の嬉野温泉よりも温泉の温度は高いですが、その高い温度のおかげで、体の疲れを癒せます。家族風...
    電話
    住所 佐賀県武雄市北方町大崎4300-1
    営業時間
  • 平谷温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 長崎県と佐賀県の県境にあり、自然に囲まれてひっそりと建っています。こんな自然の中で温泉を楽しめるのかと、とても興奮して施設に入館しました。施設のたたずまいの通り、とてもシンプルな温泉施設でした。内風呂...
    電話
    住所 佐賀県鹿島市山浦丙3864
    営業時間
  • やまびこの湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 10年ぶりに行ったので家族風呂も新しくなっていました。平日のせいもあって待ち時間なしですぐ入れてラッキー。お風呂はゆっくり足を伸ばせるくらい広くてのんびり楽しめました。料金も他より千円程度安いのでお得...
    電話
    住所 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3929-2
    営業時間