銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

宝乃湯 基本情報

English
施設名

宝乃湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

佐賀県鹿島市大字納富分字地宝3114-5

営業時間
10時から23時
定休日
不定
料金、価格
600円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 打たせ湯
  • 電気風呂
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    食事も種類が多くておいしい ひぜん祐徳温泉 宝の湯

    温泉に入ることはもちろんですが、やはり食事の楽しみも大切です。券売機で食券を購入するのですが、種類もわりとあると思います。うどん、カレー、丼物、定食等。それとカウンターで直に購入できるものもあります。(よくいなり寿司を買ってます)。うどんは良く食べるのですが、コシがあっておつゆも美味しくて、いつも飲みほしてます。さらに、生ビールやソフトクリームも注文出来るので、お風呂上がりに冷たいものは重宝します。ちょっとしたゲームコーナーがあり、そこには自動販売機もありので、ペットボトルのお茶やジュースなどにも不便はしません。
    By 菓子パン40代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    たくさんの種類の温泉 ひぜん祐徳温泉 宝の湯

    温泉の種類がいくつかありまして、まずは一般的な温度のお湯などにつかり、その後は私のお気に入りの「浮き湯」。ジェットバスのような泡が下から湧き出て、そこに横たわりプカプカと浮いている状態のお湯です。背中や腰に湧き出るお湯が当たりとても気持ちがいいです。特に腰にお湯を当てたいなら「腰湯」。椅子のようになっている所に座ると、ちょうど腰の左右に足るように2カ所からお湯が噴出します。後は電気風呂。一見何ともない所ですが、そこに座ると不思議なことに腰から下半身の悪い(凝っている)所に刺すような刺激がくるのです。その横には「エステ風呂」という泡が出ていて少し深めのお風呂があります。そして、何より露天風呂。ここでは冷たい空気と暖かいお湯でのぼせることもなく、いつまでも家族と話をしています。サウナや打たせ湯もあり、退屈しない温泉です。
    By 菓子パン40代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    4.0

    初詣の帰りはいつも利用してます。宝乃湯

    祐徳稲荷神社へ1月2日に初詣をした帰り、家族でこの宝の湯へ行くことが恒例となっています。神社から車で5~10分で行けますし駐車場も施設の前と裏側、横の小道を挟んで1カ所とたくさん駐車できます。今まで車が止められなかったことは一度もありません。食事や入湯は券売機で券を先に購入してからとなります。会員になれば少しお得になるようです。営業時間も10時から23時までなので、夕方から行きたくなっても十分お湯を楽しめます。
    By 菓子パン40代女性
    掲載:2016/6

佐賀県の人気ランキング上位

  • やまびこの湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 10年ぶりに行ったので家族風呂も新しくなっていました。平日のせいもあって待ち時間なしですぐ入れてラッキー。お風呂はゆっくり足を伸ばせるくらい広くてのんびり楽しめました。料金も他より千円程度安いのでお得...
    電話
    住所 佐賀県佐賀市三瀬村藤原3929-2
    営業時間
  • 嬉野温泉華の雫

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 1歳半の娘と母を連れて日帰り温泉を満喫しに行きました。小さい子どもでも入れるような温泉施設を探した結果、貸切風呂と個室の休憩スペースを貸してくれる華の雫を見つけました。貸切風呂は60分の時間制限があり...
    電話 TEL:0954-43-5066
    住所 佐賀県嬉野市岩屋川内甲445-1
    営業時間 7:00-23:00
  • 基山ラジウム温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 草スキー場がある基山の頂上で家族で遊んだ後に立ち寄ったことがある温泉です。ここはお寺に湧いた温泉を引いているということです。お寺の横にお食事処を併設した建物があります。女湯が手前で、男湯は奥の浴室にな...
    電話 0942-92-2102
    住所 佐賀県三養基郡基山町小倉207
    営業時間 9:00-20:00
  • 湯招花

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 佐賀県佐賀市とはいえ、佐賀市の中心地から車で30分 40分の所にこちらの施設はあります。春に訪れたので新緑の香りを鼻一杯吸い込みながら車を運転しました。こちらの入浴料は1200円と日帰り入浴代としては...
    電話
    住所 佐賀県佐賀市富士町上熊川180-1
    営業時間
  • 佐賀ぽかぽか温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらの施設は岩盤浴もあり、とてもリラックスできます。料金は岩盤浴とお風呂のセットで1200円なので、少々高めですが、満足度はかなり高いです。お風呂の種類もたくさんあり、せっかくなので、一日中居たいよ...
    電話
    住所 佐賀県佐賀市兵庫北5丁目13番48号
    営業時間