施設名
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
北海道札幌市中央区北2東13-25-1
営業時間
定休日
無休
料金、価格
420円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 乾式サウナ
- 水風呂
- 雪・冬景色
- 平日一般大人500円まで
- 駅近い
- 食事処
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯
スーパー銭湯
北海道札幌市中央区北2東13-25-1
評価点 | |
---|---|
駅の前!0時まで!天然温泉!(苗穂駅前温泉蔵ノ湯)大人料金がは440円とリーズナブルです。シャンプーやボディソープなどの備え付が無いとの事で、シャンプー・コンディショナー・ボディソープのセット50円も購入しました。フェイスタオルの購入、バスタオルのレンタルもあります。すべて、入口の券売機で購入できます。また、脱衣所のロッカーに100円玉が必要なので、小銭の用意をお忘れなく。洗面所に設置してあるドライヤーにも使用には、10円玉が必要でした。更衣室に入る前に、下足ロッカーの前で両替できます。Byhytmk8810(40代女性) 2016/7掲載 |
評価点 | |
---|---|
サウナと水風呂が近い (蔵の湯)最初は職場の先輩に連れられて行きました。お風呂の印象は、サウナと水風呂の距離が近くてサウナに何回も入る人には良いなという印象です。自分も一度の入浴で何度もサウナに入るのですが、水風呂、露天風呂がサウナから近いと熱くなった体を冷ましやすいので非常に居心地が良いです。二種類ある露天風呂も入り心地が良く、また食事のメニューも充実してるので、休日など1日時間がある時は長い時間過ごすのに適してる入浴施設という印象です。まーー (20代男性) 2016/2掲載 |
評価点 | |
---|---|
雪見風呂が魅力 苗穂駅前温泉 蔵ノ湯四国から卒業旅行で北海道に行った時に利用しました。電車での旅行だったためJRの駅から近いところを探していたら蔵の湯さんを発見しました。札幌駅から一駅、駅からも徒歩5分ほどで、アクセスしやすかったです。料金もリーズナブルで、温泉もとても綺麗でした。お客さんも多かったので人気のようでした。一番良かったのは露天風呂で雪が降ってきて、人生初の雪見風呂を体験できたことです。とても感動しました。ぜひ札幌に行った時にはまた利用したいと思っています。By ちえ20代女性 掲載:2016/6 |
評価点 | |
---|---|
料理だってリーズナブルな日帰り温泉施設名が苗穂駅前温泉というだけあって本当に駅の目の前にあります。苗穂駅は札幌駅の隣の駅なので、都市型温泉と言えると思います。料金は大人440円で銭湯並みの金額で入れるのが魅力のひとつです。シャンプーなどは持っていかなければなりませんが、料金を考えれば何の問題もありません。内風呂2種類、露天風呂2種類があるので充分満足です。露天風呂にはテレビが設置されており、ゆっくりと入浴を楽しむことが出来ます。入浴以外の魅力はリーズナブルな食事です。オススメはハンバーグカレーです。650円という価格ながらボリュームがあり、中学生の息子も満足みたいです。また、750円からの入浴パックがあるのが嬉しいところです。主に丼物ですが入浴と食事合わせて750円で済むのは非常にありがたいです。Byさぶ(40代男性) 掲載:2015/6 |
評価点 | |
---|---|
地元の人から愛される銭湯JR札幌駅から隣の苗穂駅から徒歩5分に位置する。とても清潔感のある施設。飲食スペースやマッサージルームもある。広くて清潔感のある更衣室、サウナ、露天風呂も充実。北海道の真冬には雪見露天を楽しめる。露天風呂も2つあり、1つは屋根があるため、雪を眺めながら楽しむ事ができる。地元の人が多く、家族連れてきている客層がほとんどだが、若者からも支持されている。駐車場スペースも広く何不自由しない。交通量も多くないので、アクセスしやすい。oki20代男性 2015/3掲載 |
評価点 | |
---|---|
露天の岩風呂がブルーにライトアップ室内浴場は湯気もあまりなく、シャワーの勢いも丁度良かったです。露天風呂は2種類ありました。夜になると露天の岩風呂がブルーにライトアップされて、とても綺麗です。シャンプー・リンス・ボディーソープは備え付けではないです。ドライヤーは3分10円なので、10円玉を用意していった方がいいです。休憩コーナーには、ゆったりした椅子席とテーブルも数が結構あるので、時間がバラバラでお風呂から出てくる家族連れには良いです。食事も結構種類もあって、それほど高くなかったです。By たろう(40代女性) 公開:2015/2 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | こちらの温泉は午前5時~8時の朝風呂と午前10時~午後10時まで営業しています。朝と夜のどちらも利用したことがあるのですが、どちらも露天風呂からの景色が最高に綺麗です。施設が高台に位置しているので海が... |
電話 | |
住所 | 北海道新冠郡新冠町西泊津16-3 |
営業時間 | 午前5:00〜午前8:00 午前10:00〜午後10:00 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 入浴料も安くて新しい施設なので綺麗でいうことなしです。露天風呂にある寝湯はぬるめなので友達と行った時など寝たままのんびり話して1時間ぐらいいたこともあります。ジャグジーが奥に行くと立って入るスタイルで... |
電話 | |
住所 | 北海道岩見沢市志文町345番地1 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 4件 |
最新 口コミ・体験 | 我が家のお気に入りは、北海道ふとみ銘仙万葉の湯です。温泉は茶色がかっており、いかにも効果あり!という感じ。実際、湯船に入っている時からヌルッとし、あがったらツルッとします。いつまでもポカポカして、なか... |
電話 | TEL:0133—26—2130 |
住所 | 北海道石狩郡当別町太美町1695 |
営業時間 | 10:00-09:00 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 豊浦漁港、海浜公園キャンプ場に隣接されている清潔感があるキレイな温泉施設です。日帰り入浴はもちろん部屋数は少ないですが宿泊もできます。建物は船の形をしています。私は釣り好きの息子と釣りドライブに行った... |
電話 | 0142-83-1126 |
住所 | 北海道虻田郡豊浦町字浜町109 |
営業時間 | 10:00~21:00(受付終了時間20:30) 夏期(7月中旬~8月中旬) 9:00~22:00(受付終了時間21:30) |