銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

いい湯らてい 基本情報

English
施設名

いい湯らてい

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

新潟県三条市南五百川16-1

営業時間
定休日
第3水
料金、価格
平日大人 950円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 見晴らし
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    四季を感じることができる温泉 (いい湯らてい)

    比較的山奥に施設が建ち、特に夏は緑がたくさんの自然、冬は豪雪地帯のため露天風呂で雪見風呂が体験できます。施設の向かい側には「八木ヶ鼻」という大きな岩がそびえ立ち、県外からのお客様も絶えません。施設内に地産地消を売りにしたレストランがあります。一品料理ももちろんですが、ランチにも地元の農家が作った野菜等を直接仕入れて、安価で提供されています。そして子供向けのイベント等も多く、私が以前行った日はお風呂にアヒルが浮かんでいました(笑)立地が郊外のため、集客に力を入れている温泉施設だと思いました。
    By 技師 (30代女性)評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    5.0

    八木鼻の眺望が最高。

    地元にある日帰り温泉です。公営なので料金も安いし、家族連れにはもってこいです。日中は露天風呂から八木鼻が見えてとても景色が良いです。食事は本格フレンチと家族向けの食堂の2種類。フレンチでは地元産の食材を使った料理がリーズナブルな価格で提供されており、とても利用しやすい雰囲気です。食堂は寿司から鍋までいろんなジャンルのメニューがあります。ちなみに、私の主人はロウリュウのサービスがあるサウナがお気に入りです。
    Byまきろん子(20代女性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    絶景の景色が楽しめる

    レジャーの後によく利用します。温泉近くに大きな崖があるのですが、露天風呂から眺めるとかなりの絶景です。なかなかおおげさですが近くにこんな景色がないのでついつい長風呂になってしまいます。お食事処も充実しており、お土産やさんも広くて家族で楽しめます。お料理も美味しかったです。あと、ソファーがたくさんあり、1日ゆっくりできるスペースが多くあります。個人的には黒酢ドリンクサーバーが気に入っています。1杯100円です。
    By yoshiakilove(30代女性)
    2015/5掲載

新潟県の人気ランキング上位

  • 上越の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 健康ランドに限りなく近い温泉です。施設は充実しているものの、浴室はちょっと古いですね。しかし、温泉に北投石入れたり、岩盤浴も普通の料金で入れたり、水風呂 掛け湯も源泉利用したりとがんばっている施設です...
    電話
    住所 新潟県上越市富岡539-7
    営業時間
  • あやめの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 新潟県新発田市にある「あやめの湯」をよく利用しています。1回の入浴料が大人400円、小人250円になります。このあやめの湯は、内湯と休憩室のシンプルな施設になります。この温泉の特徴は湯舟から壮大な二王...
    電話
    住所 新潟県新発田市板敷795-1
    営業時間
  • 妙高高原ふれあい会館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 もともと企業の保養所だった建物を、自治体が管理して日帰り温泉にしています。ゆえに建物がやや古いです。男湯は狭いですが、洗い場で待たされたことはありません。女湯は広いという話ですが、入ったことがないので...
    電話 0255-86-4620
    住所 新潟県妙高市大字関川2400番地7
    営業時間 8:30-21:00
  • みどり湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 新潟駅の南口からけやき通りの一本道をまっすぐ歩いて10分ほどしたところにみどり湯はある。自分は新潟駅のすぐそばで働いているので、とても駅近で一週間に2回は行ってます。昔ながらの外観でまっすぐ高く伸びる...
    電話
    住所 新潟県新潟市中央区米山2丁目 8-1
    営業時間 PM:2:00-PM:11:00
  • ホンマ健康ランド

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 何年かぶりにホンマ健康ランドにお邪魔しましたが、改めて感じた事がたくさんありました。先ず今回は1歳半の孫を連れて行ったのですが入り口は広く、何より絨毯がふかふかで孫が転んでも危なくないのです。これには...
    電話
    住所 新潟県新潟市中央区美咲町2丁目1-41
    営業時間