銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

玉川温泉 基本情報

English
施設名

玉川温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0187-58-3000

住所

秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢国有林3014 林班口小班

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 源泉かけ流し

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    また行きたいと思う。健康良い温泉!それは玉川温泉( *´艸`)

    温泉は、源泉100%50%30%の温泉があり中でも100%の源泉の温泉がとても良いとされています。お湯は、ぬるめですが入った瞬間ピリピリとしていて体の悪いところを直している感じがします。ぬるめのお湯ですが芯から温まるので嬉しいですね。効能は、高血圧、動脈硬化、婦人病、神経痛、皮膚病などに聞くとされています。なお玉川温泉は、放射能を有しラジウム温泉の一種であり、その被ばく量は岩盤浴で15-20ミリシーベルトと言われています。玉川温泉の他に新玉川温泉、ぶなの森玉川温泉湯治館そよ風もあるのでその温泉も楽しんでくれたらうれしいです。因みに私は、全部回ったんですがやっぱり効くのは玉川温泉だと思いまうす。
    By なぽりんたんでよいですか 20代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    日本一の強酸性温泉

    玉川温泉は日本で唯一の岩盤浴ができる温泉です。岩の上にゴザを敷き、その上に横になり岩から出る放射能を身体に受けます。がんにも効くといい、医者に見離された方々も訪れるそうです。湯量はかなり多く、宿の裏にある源泉地帯からは毎分9千 もの温泉が湧出しています。一つの宿の湯量としては日本一です。この源泉は大噴と呼ばれ、日本一の強酸性水が大量に湧き出しています。入浴料金は600円、営業時間は午前7時~午後5時までです。
    まさまさ(30代男性 ) 2015/6掲載
  • 評価点
    4.0

    湯治場もあるので有名

    玉川温泉は地元では体に良く、湯治場もあるので有名です。私も六年ほど前から、年に1~2回夫婦で行っています。酸性度が強いので皮膚が弱い私はお湯に浸かるとピリッとしますが、それが効いてるような気がします。あがった後は何日間か肌がしっとりしていい感じです。主人は腰痛持ちでここの湯船に入ると、楽になるそうです。彼は普段長く湯船に入っていられませんが、ぬるい湯船もありますし、寝湯もあるので一時間は出てきませんので、長湯の私と行っても大丈夫です。玉川温泉には八幡平のルートを使うので秋は紅葉が綺麗でいつも楽しみなドライブです。
    ako さん(40代 女性)

秋田県の人気ランキング上位

  • 黒湯温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 黒湯温泉は乳頭温泉郷の中で最奥に位置し、杉の皮で作られた露天風呂の屋根、茅葺屋根の自炊棟、敷地内の源泉からユラユラ上がる噴煙。これぞ秘湯という雰囲気を醸し出しています。混浴の内湯と露天風呂の「上の湯」...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖生保内字黒湯沢2-1
    営業時間 午前9時~午後4時
  • HOTELクォードインYokote

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 オープンしてまだ数年のビジネスホテルの温泉です。宿泊者だけでなく、日帰りでお風呂に入ることができます。足つぼやマッサージなどがあり、スーパー銭湯のような感じです。大浴場は少し熱めなので一緒に行った姪っ...
    電話
    住所 秋田県横手市安田字堰端52-1
    営業時間
  • ホテルサンルーラル大潟

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 透き通った、少しとろみがかった茶色の温泉。独特の香りで身体も心も気持ちいい。長湯しなくても体がぽかぽかになり、日帰りでも寝るときまでその効果が続きます。ホテルなので化粧水や乳液などのアメニティーも豊富...
    電話
    住所 秋田県南秋田郡大潟村北1-3
    営業時間
  • 西仙北ぬく森温泉ユメリア

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 屋内の温水プールが併設されているので、小さな子供をつれてプールで遊んだ後に入浴しました。着替える場所が温泉とプールと一緒なので、プールで疲れた体をそのまま温泉で癒すことができます。特に露天風呂は山の中...
    電話
    住所 秋田県大仙市刈和野5番地の4
    営業時間
  • 湯宿 はなやの森

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 おしゃれな雰囲気が漂うお宿です。廊下を進んだ奥に浴室があり、内湯と露天風呂の構成です。湯の色が鮮やかで、見た目にも楽しいです。宿のパンフには「蜜柑色の湯」とありますが、濃いオレンジ色といったほうが良い...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖玉川328
    営業時間 午前10時~午後3時