銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

喜連川温泉ホテルニューさくら

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

栃木県さくら市喜連川字大久保5445-1

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    穴場的なホテルの温泉 喜連川温泉ホテルニューさくら

    喜連川にある日帰り入浴ができるホテルの温泉です。喜連川温泉は、嬉野温泉、斐乃上温泉と並んで日本三大美肌の湯と言われているだけあって、お肌がつるつるになります。喜連川温泉には日帰り入浴ができる施設が多数ありますが、ホテルの温泉だけあって施設はとても綺麗です。その上宿泊客の入浴時間を外せば、比較的ゆっくりと入浴できるのも魅力の一つです。ホテルで日帰り入浴というと少し利用しづらいというイメージもありますが、ホテルのスタッフの方の接客も丁寧で良い気分で温泉につかれました。
    By猛20代男性 2015/11
  • 評価点
    4.0

    日本三大美肌の湯

    日本三大美肌の湯と評価される喜連川温泉です。大浴場と寝湯、打たせ湯がありました。大浴場のお湯は肌にしっとりします。寝湯は深くもなく熱くもなくちょうど良い感じでした。打たせ湯は豪快です。ふろ上がりは肌がすべすべして日本三大美肌の湯といわれる意味がわかりました。またふろ上がりですが、いつまでも汗が出てきます。体の芯から温まったからでしょうか。湯上りが本当に気持ちがいいです。今回私はさくら市へのふるさと納税でいただいた温泉手形で入ってきました。この手形は1500円で売っています。ふろ上がりでホテルのレストランで食べた天ぷらそばもおいしかったです。おつゆまで全部飲み干しました。
    By まこと0700(60代男性) 公開:2015/2

近くの施設

栃木県の人気ランキング上位

  • 前日光つつじの湯交流館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 山奥にぽつんとある日帰り温泉です。たどり着くまでには山道を通らなければなりませんが、駐車場にはいつもたくさんの車が止まっています。肌がなめらかになるお湯も素晴らしいですが、人気の秘密はそれだけではあり...
    電話
    住所 栃木県鹿沼市入粟野994-2
    営業時間
  • 小山やすらぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 露天風呂では、那須馬頭から直送している温泉に入ることができます。お湯がトロトロしていて、これぞ温泉!という感じのお湯です。体が温まり、肌もつるつるになります。その他、露天風呂には日替りの薬湯と壷風呂が...
    電話
    住所 栃木県小山市東城南5-26-5
    営業時間
  • 湯處 すず風

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 自宅から車40分くらいなので、たまの贅沢として浸かりに行きます。屋内の湯も悪くはないのですが、なんといってもここのメインは露天風呂だと感じます。こじんまりとした浴槽は石で囲まれ、入浴中も鬼怒川温泉の雰...
    電話
    住所 栃木県日光市小佐越19-5
    営業時間
  • 元湯温泉 秘湯の宿元泉館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 塩原温泉郷のさらに奥、奥塩原にある温泉旅館。日帰り入浴は800円と少し高い気がしてしまいますが、浴室の扉を開ければそんな気持ちは吹き飛びます。湯の花が浮いた真っ白なお湯は、陽の光が当たるとエメラルドグ...
    電話 0287-32-3155
    住所 栃木県那須塩原市湯本塩原元湯101
    営業時間 8:00-20:00
  • 大丸温泉旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 那須ロープウエー山麓駅に程近く、標高1300m、那須温泉郷のもっとも奥にあります。那須岳に発し、脇を流れる白土川は川の水そのものが温泉で、渓流となって流れ下ります。これをせき止めた露天風呂が5つ。男性...
    電話 0287-76-3050
    住所 栃木県那須郡那須町大字湯本269
    営業時間 11:30-14:30