銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

スパガーデン秋保テルメ(華乃湯)

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL: 022-397-3141

FAX

FAX: 022-397-3145

住所

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除33-1

営業時間
10:00~20:00(受付19:00)
※年末年始特別期間あり
定休日
料金、価格
中学生以上 900円(税込み)3歳~小学6年生600円(税込み)
アクセス、行き方
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
販売小タオル200円 レンタルバスタオル300円
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 川
  • 平日一般大人1000円まで
  • 宿泊可能
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    仙台市街地から近い奥座敷の本格温泉が魅力 秋保温泉ホテル華乃湯(テルメ)

    仙台にたまに行く機会があり、時間があるときに何度か利用しました。街中からでも車で行けばそれほど時間もかかりません。秋保(あきう)温泉郷の入り口にあるホテル華乃湯さんは日帰り温泉客も大切にもてなしてくれます。源泉かけ流しの本格的な温泉で4種類の湯が楽しめます。本館の下の川沿いの露天風呂や、少し離れた奥にある内湯や露天ぶろなどを使うことができます。私はこの離れの方にある露天風呂が好きで何度か利用しました。東日本大震災の時に露天ぶろなどがひびが入ったりしてしばらく営業できない時がありましたが、震災復興の人々の宿泊施設として1か月半くらいで復旧しました。のんびりと新緑や紅葉を楽しむことができます。難点はそれぞれの湯が離れていて、宿泊者たちの部屋の前を通ったりしなければなりませんので移動するたびに着替えが必要です。温泉利用だけなら900円で利用できます。
    By山羊爺60代男性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    渓流を楽しみながら浸かれる気持ちの良い温泉(*^_^*)

    実家へ帰った時に家族で秋保へ遊びに行ったときに立ち寄ったのがこの華の湯の日帰り温泉です。秋保は温泉街なので沢山の日帰り温泉施設があるのですが、ロケーションとお値段を考慮してこちらの華の湯を選びました。こちらは内湯、川沿いの温泉、山側の温泉と三つも楽しめるのですが、私のお奨めは何といっても川沿いの温泉です!熱い温泉につかりながら眺める渓流のなんと美しいこと!これはぜひおススメです!タオルも200円ほどで販売していますし無料の休憩所もあるのでドライブの途中でふらっと寄っても良いですね。近くにはおはぎで有名なお店もあり、自然の多い場所なので初夏には新緑、秋には紅葉も楽しめます。
    By ゆーこん川(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    4.0

    ホテル華乃湯の別館

    この日帰り入浴施設は、ホテル華乃湯の別館である。夜になると日帰り入浴の客で賑わっている。男女別の内湯と露天の二種類あり、曜日によって山側と川側の露天が男女入れ替えとなる。雪が積もっている山側もいいが、やはり川の流れる音と様子を見ながらの入浴は最高である。遮るものが何もないので、星空もよく見え開放感がたまらない。入浴料900円が、もう少し手頃な値段になるとなおありがたい。湯上りのビールといきたいところだが、車でないと行きにくいというところが少し残念である。
    By korotan(30代女性) 公開:2015/2

近くの施設

宮城県の人気ランキング上位

  • 追分温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 本当に山の中にある温泉です。国道45号から「追分温泉」の看板のところを右折してまっすぐ1本道を進む、のが一番分りやすいルートなのですが、なにせその道が山道。細い、カーブ多い、冬はチェーンは必須、そんな...
    電話
    住所 宮城県石巻市北上町女川字大峯1
    営業時間
  • 夢実の国

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 内湯はトルマリン石を配した湯舟で、大きな窓に面しているので明るく開放感がありました。露天風呂は変わった形をしていて、宮城県で採掘された白地石を使った『白地の湯』、打たせ湯がある『打たせの湯』、『夢実の...
    電話
    住所 宮城県黒川郡大郷町東成田新田11-1
    営業時間
  • 竜泉寺の湯 仙台泉店

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 29件
    最新 口コミ・体験 お風呂の種類がとにかく多いんです!温泉の他にも、サウナや、岩盤浴などもあり、一日中楽しめます。その中でも必ず利用するのは高濃度炭酸泉、電気風呂、壺風呂、ジェット風呂、シルク風呂、塩サウナです。高濃度炭...
    電話
    住所 宮城県仙台市泉区大沢2丁目5-9
    営業時間
  • 極楽湯仙台南店

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 仙台の副都心、あすと長町などからもそう離れていないのに天然温泉が売りのスーパー銭湯です。更衣室や大浴場も綺麗で広いため、子ども連れでも行きやすい温泉の一つです。露天エリアには木々に囲まれた場所や檜風呂...
    電話 022-243-4126 YOIFURO
    住所 宮城県仙台市太白区西多賀5-24-1 ベガロポリス仙台南内
    営業時間 8:00-27:00
  • 東鳴子赤這泉郷 阿部旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 こちらは湯治場として良く利用されており素泊まりと日帰り、どちらも楽しむことが出来ます。単純温泉と硫黄泉があり交互に入ることができます。ケロリンの桶は風情がありタイルなども歴史を感じさせます。付近は田ん...
    電話
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉赤這125-1
    営業時間