銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

万葉の湯 基本情報

English
施設名

万葉の湯

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL : 042—788—4126

FAX

FAX : 042—796—5556

住所

東京都町田市鶴間1685-2

営業時間
24時間営業
定休日
年中無休
料金、価格
大人 2,300円(税別)
アクセス、行き方
駐車場
200台収容 日帰り5時間まで、宿泊24時間まで無料
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 24時間
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 宿泊可能
  • カップルで
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂付き客室有り (万葉の湯 町田)

    横浜の万葉の湯が満足だったので、家に近い町田も利用しました。宿泊が出来る、しかも露天風呂付き客室が有るというので、89歳の母を連れて行きました。部屋は狭いですが、二人では、充分です。露天風呂は、自分達で湯をはります。なので、何度も新しい湯に浸かることが出来ます。湯量もたっぷりで、贅沢な気分になります。私は、むち打ちがあり、首回りに不快感があるのですが、ここのお湯のおかげで、軽くなります。お肌もいつまでもツルツルです。洗面のお湯も温泉のようで、使う度にツルツルになります。朝食付で、御値段もかなりお得と思います。
    和顔施 (50代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    ヒノキの湯が素晴らしかった(万葉の湯)

    友達と万葉の湯へ行きました。温泉はとても広く、また入り口に脱水症状予防のためかウォーターサーバーが置いてありました。その温泉、お湯も適度な温度で浸かりやすく、またいろんな種類の温泉がありました。ヒノキの湯は匂いもさることながら、眺めも良く、そこから見える横浜の湾から海はとても開放感あふれるもので、感動しました。時間内であれば何度でも温泉に入ることができたので、夕方に入って朝方にも入りました。食事スペースもリラックスできる空間になっていて、とても素晴らしい温泉でした。また行ってみたいと思います。
    Byうまけん(20代男性) 2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    シンプルな朝食に満足 (万葉の湯 町田)

    こちらは、日帰り施設ですが、宿泊も出来ます。高齢の母を連れて行きました。露天風呂付きの客室のため、大浴場を怖がる母には有り難いです。ただ、湯船の出入りに、手すりがあれば、もう少し安心出来るかと思います。朝食付ですが、地元の物にこだわっていらっしゃるようです。アジの開きがメインのシンプルな物ですが、少食の私たちには、十分です。豪華な食事を売にしている宿が多い中、逆に安心して伺えます。普段は朝食は殆ど食べない母が、美味しい美味しいとご飯もお代わりしており、嬉しかったです。親孝行が出来ました。
    和顔施 (50代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    部屋付き露天風呂でまったり♪ (万葉の湯)

    東京都町田市にある温泉施設です。町田駅からシャトルバスが出ています。大きな温泉も魅力的ですが、お部屋に露天風呂がついているところがあるので、家族連れやカップルでも楽しめます♪岩盤浴やマッサージを受けることもできるので、1日をゆっくりと過ごすことが出来ます。宿泊するのも良いですが、デイユースでも十分楽しめます!!カップルで行ったのであれば、シャトルバスで南町田に降りてアウトレットに行くのも良いですね♪
    By ねここ (20代女性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    行楽帰りをちょびっとリッチにしめる (万葉の湯)

    本場湯河原の温泉をタンクローリーで運んでくるところが凄い。ちょっと、お値段も高く気が引ける感じもするが、たまのご褒美と割り切れば、そんなに高くは無い。湯河原まで行く移動距離を考えれば近場で本場の温泉を味わえ、それなりにお得な感じがする。入ってしまえば岩盤浴、タイ古式マッサージ、英国式リフレクソロジーなど色々と楽しめて長くいても飽きない温泉です。東名横浜インターを降りてすぐなので、行楽帰りのお疲れお父さんのご褒美に、ちょうど良いかもしれないです。
    By つよぽん40代男性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    自分へのご褒美に万葉の湯はぴったし。

    お湯は、湯河原の温泉を持ち込んでいるので、非常に気持ちが良いです。施設も非常にきれいで広く、開放感があります。疲れた時、休みが取れた時などに、自分へのご褒美として万葉の湯を利用する人が多いのかもしれません。家族連れもたくさんいて、賑やかな時もあります。しかし、やはり日帰りと考えたら高いかなという印象です。横浜町田インターを出てすぐのところにあるので、長旅で疲れた体をいやすのにとても良い場所にありますが、値段を考えるとちょっと考えてしまうかな。24時間になったのは良いと思います。
    By いまみ30代女性 2015/7掲載
  • 評価点
    4.0

    はじめての「韓国式あかすり」体験

    以前、町田の「万葉の湯」が新規オープンした折、温泉好きな友達からお誘いを受けました。基本入館料は、少し高めだったと思いますが、正月過ぎだったので奮発しました。当時話題の日帰り温泉で、本場湯河原の源泉を毎日タンクローリーで引き込んでいる事で有名です。当時「韓国式あかすり」がポピュラーだったので、初めての体験をしました。生まれたままの姿でベッドに横たわり、本場韓国人スタッフに垢すりしてもらいました。少し痛かったですが、想像以上の垢に驚きは隠せませんでした。夕方の露天風呂では、国道16号沿いとは思えぬ静けさで、心地よい癒しを得られた事を覚えています。その他、岩盤浴、タイ古式マッサージ、英国式リフレクソロジーなど楽しめます。短時間より、長時間滞在で楽しんで欲しい施設です。
    salt.1950代女性
    2015/3掲載

東京都の人気ランキング上位

  • 天神湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 品川に仕事で行った帰りに立ち寄りました。まず驚いたのは内装の綺麗さです。浴場へ続く階段を彩るアレンジメントの花、壁を流れる滝。とてもおしゃれです。そして黒湯!ここの黒湯の濃さは本当にすごくて、水面から...
    電話
    住所 東京都品川区北品川2-23-9
    営業時間 15:00-25:00
  • 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 こちらの施設へは、車で向かったり施設の最寄り駅から出ている無料シャトルバスを利用しております。かなり深夜までやっている為、仕事終わりからでも気軽に行ける所が良いです。岩盤浴施設はかなり広く、高温から低...
    電話 042-632-2611
    住所 東京都八王子市片倉町3505
    営業時間 6:00-3:00
  • 乙女湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 都営新宿線の船堀駅から徒歩10分程度の位置にあり、無料の駐車場もあるのでアクセスは良好です。 乙女湯で何と言ってもお勧めなのが外にある黒湯です。温度が少し高めですが、身体の中まで温まります。すぐ横に水...
    電話
    住所 東京都江戸川区船堀7-3-13
    営業時間 15:00-24:00
  • 天然温泉いこいの湯・多摩境店

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 天然温泉のため、本当に疲れがとれます。いつも清潔な店内、浴場で安心でき、コスパもよいです。楽しみは日替わりの「彩りの湯」でゆず、やラベンダーなどの定番ものから、ちょっと珍しいりんご、やしょうがはちみつ...
    電話 042-797-4126
    住所 東京都町田市小山ケ丘1-11-5
    営業時間 朝9時から25時まで、最終受付は24時
  • 中延記念湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 この銭湯は駅から少し離れた住宅街にあり、外観は古く、脱衣所の内装やロッカーなども年季が感じられるようなつくりです。お風呂だけは改築したようで、小さな坪庭のある露天風呂がついています。ただ、欠点は、内湯...
    電話 03-3781-3095
    住所 東京都品川区旗の台4-11-2
    営業時間 14:00-25:00