銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

藤七温泉 彩雲荘

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

090-1495-0950

住所

岩手県八幡平市松尾寄木北の又国有林1564

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 混浴
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    東北一の標高(藤七温泉 彩雲荘)

    藤七温泉は八幡平の山奥にあります。東北で一番標高の高い場所にあるので、車で一時間ほど登らなければいけませんが、行く価値は十分にあります。日帰り入浴もできて、家族で何度か利用しました。こちらは露天風呂が充実しています。テレビなどのメディアで何度も取り上げられています。より有名なのは混浴のほうの露天風呂ですが、女性専用もあります。山奥にかかわらず、いつもたくさんの人が入浴しているので驚きます。人気のある温泉です。
    Byみな(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    高山植物に囲まれたワイルドな温泉

    標高1400mの高いところにあり、周辺の景色は高山植物やゴツゴツとした岩があり素晴らしいです。足元湧出の小さな露天風呂に加えて敷地をふんだんに使った露天風呂がたくさんあります。熱めの露天からぬるめの露天まで敷地内ではしご湯が楽しめます。露天風呂は周囲を木造の縁側に囲まれた長方形の湯船、眼前に荒々しいガレ場が広がり、はるか遠くまで見渡せる絶景露天風呂でした。日帰り入浴料金は600円で営業時間は午前8時~午後7時までで、泉質は単純硫黄泉、泉温は約90℃です。
    By まさまさまさ(30代男性)
    2015/5掲載

岩手県の人気ランキング上位

  • 駒子の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 源泉かけ流しの湯を求めてここに来たが料金を聞いて驚く、ワンコインで御釣りが来るとは。お値段の分こじんまりしているのかと思いきや浴場は広々としている。設備は洗い場とお湯と水風呂とサウナ、お湯に入るとぬる...
    電話
    住所 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根和光544-1
    営業時間
  • 新山根温泉べっぴんの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 久慈駅から車で約30分のところにあるべっぴんの湯。利用客は家族連れが多く、地域の方から愛されている温泉です。温泉もとても魅力的で、温泉に入ったあとにはお肌がつるつるになり女性にはもってこいの温泉です。...
    電話
    住所 岩手県久慈市山根町下戸鎖4-5-1
    営業時間
  • 国見山荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入浴料が地元に住んでいると半額になるそうです。こんなに素晴らしい温泉に割安で入浴できるとは、うらやましいです。もし私の地元にあったら、毎日でも通いたいです。硫黄臭やコールタール臭は弱く、味も驚くほどの...
    電話 080-5229-5435携帯電話・期間中のみ
    住所 岩手県岩手郡雫石町橋場竜川山
    営業時間 5月15日~11月5日 10:00~18:30
  • 自然休養村 中山荘 マグマの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宿泊施設「中山荘」の大浴場「マグマの湯」となります。日帰り入浴も楽しめる温泉は泉質が硫化水素型単純硫黄温泉となります。効能は、慢性皮膚病・高血圧症などに効果があり地元の利用者が多い施設です。6:00~...
    電話
    住所 岩手県八幡平市松尾寄木2-512
    営業時間
  • 真湯温泉センター・温泉交流館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 岩手県一関市にある真湯温泉センター・交流館は、須川岳のふもとにある温泉施設です。日帰り入浴料金は大人600円、子供300円となっています。周辺はブナ林が広がっていて、森林浴を思い切り味わった後に入る温...
    電話
    住所 岩手県一関市厳美町真湯1
    営業時間