銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

藤七温泉 彩雲荘

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

090-1495-0950

住所

岩手県八幡平市松尾寄木北の又国有林1564

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 混浴
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    東北一の標高(藤七温泉 彩雲荘)

    藤七温泉は八幡平の山奥にあります。東北で一番標高の高い場所にあるので、車で一時間ほど登らなければいけませんが、行く価値は十分にあります。日帰り入浴もできて、家族で何度か利用しました。こちらは露天風呂が充実しています。テレビなどのメディアで何度も取り上げられています。より有名なのは混浴のほうの露天風呂ですが、女性専用もあります。山奥にかかわらず、いつもたくさんの人が入浴しているので驚きます。人気のある温泉です。
    Byみな(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    高山植物に囲まれたワイルドな温泉

    標高1400mの高いところにあり、周辺の景色は高山植物やゴツゴツとした岩があり素晴らしいです。足元湧出の小さな露天風呂に加えて敷地をふんだんに使った露天風呂がたくさんあります。熱めの露天からぬるめの露天まで敷地内ではしご湯が楽しめます。露天風呂は周囲を木造の縁側に囲まれた長方形の湯船、眼前に荒々しいガレ場が広がり、はるか遠くまで見渡せる絶景露天風呂でした。日帰り入浴料金は600円で営業時間は午前8時~午後7時までで、泉質は単純硫黄泉、泉温は約90℃です。
    By まさまさまさ(30代男性)
    2015/5掲載

岩手県の人気ランキング上位

  • 須川高原温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 0191-23-9337大浴場(内風呂)大人600円小人300円9時~16時大露天風呂(大日湯)大人600円小人300円6時~21時冬期閉鎖 11月上旬~1月中旬※要確認 須川高原温泉は秋田・岩手・宮...
    電話
    住所 岩手県一関市厳美町 祭畤山国有林内46林班ト
    営業時間 午前9時~午後4時
  • 藤三旅館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 鉛温泉藤三旅館は、日帰り入浴もできる温泉旅館です。料金は大人700円、こども500円、営業時間は7:00-21:00でした。お風呂場は幾つかありますが、一番有名でオススメなのは、立って入れるお風呂です...
    電話
    住所 岩手県花巻市鉛字中平75-1
    営業時間 午前7時~午後9時
  • 峡雲荘

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 乳白色の温泉、松川温泉。峡雲荘は、松川温泉郷の中でも、一番奥にあり露天からの景色も綺麗に山並みが見えます。そして散歩がてら歩くと、地熱発電所も近くにあり見応えがあります。峡雲荘は、建物の中も綺麗に清掃...
    電話
    住所 岩手県八幡平市松尾寄木松川温泉
    営業時間 午前8時~午後8時
  • 精華の湯 台温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 岩手県花巻市にある、台温泉の日帰り入浴へ出かけて来ました。こちらは宿泊施設が無く、日帰り入浴のみですが隣に「かみや」というおそば屋さんもあり、お風呂に入ってお食事を食べて帰ることが出来ます。ちなみに手...
    電話
    住所 岩手県花巻市台第2地割56−1
    営業時間 午前6時~午後10時
  • 盛南温泉「開運の湯」

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 まず、岩手県盛岡市本宮にある開運の湯はとても綺麗です。日帰りの温泉にしてはかなりレベルが高いですよ。そして、ソフトクリームがとてつもなく美味しいです. 岩盤浴はある程度の温度に保ち安らぎの音楽がかかっ...
    電話 TEL:019-656-4126
    住所 岩手県盛岡市本宮三丁目8番
    営業時間 午前06:30~午前10:00 午前10:00~午後24:00 早朝入浴は土・日・祝日のみ