施設名
鶴の湯温泉
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
住所
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50
営業時間
午前10時~午後3時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 平日一般大人1000円まで
- 秘境秘湯
- 宿泊可能
鶴の湯温泉
温泉旅館ホテル
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50
| 評価点 | |
|---|---|
乳白色のお湯が魅力の秘境温泉 (乳頭温泉郷 秘湯鶴の湯温泉)夫婦で秋田県の乳頭温泉・鶴の湯に行きました。宿泊予約は取れず日帰り入湯にしました。鶴の湯は乳頭温泉郷の中でも少し離れた山の中にあり車で向かう道中もいかにも秘境の温泉という雰囲気でした。日帰り入浴は600円で10時~15時まで入湯できます。朝一番の10時に訪れましたが人気温泉だけあってすでに駐車場は混んでいて人も多かったです。4種類の泉質の湯があり、写真でよく見る混浴露天風呂が有名ですが女性用の仕切りなどはないようだったので美人湯の白湯と子宝湯の黒湯、女露天風呂に入りました。白湯と黒湯で少し温まってから黒湯からつながる女露天風呂に移動しました。露天風呂は底が玉砂利になっていてその下からお湯が沸いているようでした。日中の入浴でもあずま屋で日陰になる場所があり日焼けを気にせずゆっくりできます。混浴に入らなくても十分満足でした。乳白色の湯は柔らかく湯上りのお肌はすべすべで、また訪れたい温泉でした。By しおさん (40代女性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
野草に囲まれた白い美湯駒ケ岳の麓、標高800mの高地に位置する乳頭温泉郷の中でももっとも有名でもっとも古くからあるのが鶴の湯温泉です。昔、マタギの勘助という人が山の中に湧く湯で傷を癒していたことから発見されたそうで、開湯は350年前と言われています。風呂は有名な混浴露天風呂の鶴の湯のほか、女性専用の露天風呂や男女別の内湯、白湯、黒湯、中の湯、そして打たせ湯の滝の湯があります。日帰り入浴料金は500円で、営業時間は午前10時~午後3時まで、泉質は含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素塩泉です。By まままーまま(30代男性) 2015/5掲載 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 1件 |
| 最新 口コミ・体験 | 院内駅のすぐそばにあります。院内駅の院内異人館を見学した後や、なかなか本数のない電車を待ってるの間に利用ができます。タオルが無料でした。小さな施設ですが、トレーニング器材もあります。温泉は、院内地区の... |
| 電話 | |
| 住所 | 秋田県湯沢市下院内用田橋84 |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 1件 |
| 最新 口コミ・体験 | 透き通った、少しとろみがかった茶色の温泉。独特の香りで身体も心も気持ちいい。長湯しなくても体がぽかぽかになり、日帰りでも寝るときまでその効果が続きます。ホテルなので化粧水や乳液などのアメニティーも豊富... |
| 電話 | |
| 住所 | 秋田県南秋田郡大潟村北1-3 |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 秋田と青森の県境(国道7号線沿い)にあります。サウナ、露天風呂完備。地元の方が赤湯と話していて、実際入ってみると底が見えないほどの濁った温泉です(汚れなどの濁りではありません)。比較的、熱めの温度設定... |
| 電話 | |
| 住所 | 秋田県大館市長走字陣場311 |
| 営業時間 | 午前7時~午後9時 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 屋内の温水プールが併設されているので、小さな子供をつれてプールで遊んだ後に入浴しました。着替える場所が温泉とプールと一緒なので、プールで疲れた体をそのまま温泉で癒すことができます。特に露天風呂は山の中... |
| 電話 | |
| 住所 | 秋田県大仙市刈和野5番地の4 |
| 営業時間 |