銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

下呂温泉水明館

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

(0576)25-2800代表

住所

岐阜県下呂市幸田1268

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 貸し切り
  • 眺望良好 川
  • 眺望良好 見晴らし
  • 宿泊可能
  • 食事処
  • 建物に注目

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    風情ある旅館に心のこもったサービス 水明館

    3大名湯である下呂温泉。その中でも格式高い水明館へ行ってきました。空気も澄んでおり、美しい渓谷が広がっている下呂は、何度も深呼吸をしたくなる場所でした。ロビーから格式高く、フロントマンもホスピタリティーに溢れており、到着時から大変気持ちよかったことを覚えています。しかし、肝心の温泉は「まあまあ」といった印象でした。露天風呂の規模がこじんまりとしており、もっと広々と温泉に浸かりたかったです。入浴後に頂いたカレーライスは、しっかり煮込んであり濃厚な味わいで絶品でした。
    Byまりたそ20代女性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    見晴らしのいい展望風呂 (下呂温泉水明館)

    私が利用したのは、施設最上階にある展望風呂です。壁面がガラス張りになっていて、下呂の渓谷を一望できました。まずこの景色が素晴らしいのです。湯船も大きく、体を洗う場所も広々としていて、隣の人との距離もあり、とっても使いやすかったですね。また、このお風呂に来るまでの廊下もエキゾチックな感じがあります。気分がワクワクして来るんですよ。水明館は老舗なので、作りは複雑ですが、そんな複雑な作りの建物をじっくり見るのも楽しみの一つです。
    コウタ (30代男性)体験談・口コミ投稿:2016/11
  • 評価点
    5.0

    下呂で一番の旅館で日帰り温泉! (下呂温泉水明館)

    日本三名泉の一つである「下呂温泉」。その中でも「水明館」は一番の旅館です。下呂温泉では「湯めぐり手形」という1つ1300円で三つの温泉に入れるというものがあります。使用時間は限られていましたが水明館も入れるみたいなので行ってみました。まずは、旅館に圧倒されました。和風の作りでとても風格がありました。温泉は、下呂の街をながめながらゆっくりとつかることができました。白濁の色で、お肌がつるつるになります!湯めぐり手形だと入れる温泉に限りがあるので、普通の日帰り温泉もおすすめです。(1100円)
    ごりごりら (20代女性) 2016/9掲載
  • 評価点
    4.0

    お風呂も最高で食事もたっぷり、ゆっくりできました。(下呂温泉 水明館)

    以前、学生の時の友人と7人でこちらの日帰り温泉のプランにいきました。私たちは車で行きましたが、すぐ近くに下呂駅がありました。駐車場も近くにありすぐにわかりました。私たちのプランは、日帰りでしたが、1部屋貸していただき、そこで食事もできました。 温泉は展望大浴場、野天風呂、下留の湯、貸切」温泉風呂の4か所です。そのうち9階にある展望大浴場に入りました。とても広く天気も良かったので、下呂の街がよく見えました。湯加減もちょうど良く、ついつい長く入浴してました。部屋に帰り、食事です。部屋でゆっくり食事です。やはり飛騨牛がメインでおいしくいただきました。部屋でしたのでくつろぐ事ができました。色んなプランがあるようです。
    Byともみっこ(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    昼食バイキングと日帰り温泉

    昼食バイキングと日帰り温泉のセットプランを予約して行きました。女友達2人とでんしゃに乗って下呂市まで行きました。駅からも旅館は近かったので迷わず行ける距離です。昼食バイキングも種類も豊富だったのでお腹がいっぱいになりました。平日に行ったので大浴場もあまり混んでいませんでしたが露天風呂ではなかったので残念です。眺めが良かったので露天風呂だったらと少し残念に思いましたが、温泉も気持ちよく施設も清潔だったので満足できました。今度はぜひ1泊したいと思います。
    By しずか(20代女性)
    2015/5掲載

近くの施設

岐阜県の人気ランキング上位

  • 四十八滝温泉 しぶきの湯 遊湯館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 しぶきの湯 遊湯館は、露天風呂、ジャグジー、サウナのほかに、塩サウナ、岩盤欲があり、とてもゆっくり休める温泉です。塩サウナでは、塩を使って自分で全身をマッサージをするのですが、サウナの温度が低めなので...
    電話
    住所 岐阜県高山市国府町宇津江964番地
    営業時間
  • 牧歌の里温泉 温泉牧華

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 こちらは郡上市高鷲のひるがの高原にある「牧歌の里」に隣接している温泉施設です。牧歌の里は四季折々の花を楽しんだり動物とも触れ合え、更にはバーベキューなども出来る楽しいレジャー施設です。でも私自身はここ...
    電話 0575-73-2088
    住所 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
    営業時間 11:00~20:00(土日祝10:00より営業)
  • 平湯温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 日帰り温泉として利用していますが、宿泊施設もあるようです。お風呂は屋内に1つあり、露天風呂が5種類位あります。ぬるめのお湯もあるので小さいお子さんでも入れます。湯の花が浮いている温泉もあり、そこが一番...
    電話
    住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-191
    営業時間
  • 美濃里

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 住宅地の中にある日帰り風呂です。駐車場は広くて、平日はそんなに混み合っていません。岩盤浴もあるのですが、あまりお客さんがいないのでのんびりと入ることができます。ドクターフィッシュがいて、水槽の中に手を...
    電話
    住所 岐阜県羽島郡岐南町下印食2-60-1
    営業時間
  • 子宝の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 JR高山線の美濃太田駅から長良川鉄道の列車に揺られて約1時間。のどかな山間の「みなみ子宝温泉」駅に直結の子宝の湯は、途中下車の旅にはおあつらえ向きの温泉です。もちろん鉄道利用者でなくても利用できますし...
    電話
    住所 岐阜県郡上市美並町大原2709
    営業時間