施設名
温泉旅館 銀婚湯
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
住所
北海道二海郡八雲町上の湯199
営業時間
午後12時~午後4時
定休日
月曜
料金、価格
700円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 宿泊可能
温泉旅館 銀婚湯
温泉旅館ホテル
北海道二海郡八雲町上の湯199
評価点 | |
---|---|
手作りの浴槽 (温泉旅館 銀婚湯)この温泉の素晴らしい所は、女将さんのおもてなしの対応と、ユニークな浴槽です。ご主人が丸太をくり抜いて作った浴槽は一人しか入れませんが、広大な景色と一緒にのんびり露天風呂を独り占めできます。脱衣所はないので、隠すためのタオル持参で着替えになるのですが、平日は誰もいないことが多いです。キタキツネが散歩したり、夜はフクロウもやってくるそうです。丸太風呂以外は広い露天風呂と内風呂があり、こちらは清潔な更衣室があります。自然の中の静寂な温泉で心身共にリフレッシュできます。みやび (40代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10 |
評価点 | |
---|---|
広大な敷地にしっとりとした泉質の湯 温泉旅館 銀婚湯先住民族のアイヌが入浴していたそうです。戊辰戦争では、榎本武揚率いる幕府軍が負傷者を湯治させたそうです。銀婚湯の名称は温泉が大量勇出した日が大正天皇の銀婚の佳日であったためとされているそうです。かつては銀婚湯の名にちなみ、熟年の夫婦が中心だったそうですが、最近は若いカップルも多いそうです。9万坪もある敷地内には落部川が流れ下り、5万坪の広大な庭園にも小川が流れています。入浴料金は700円、営業時間は午後12時~午後4時までで、毎週月曜は定休日です。By まさまさ(30代男性) 掲載:2015/5 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | ここはもう5回くらい訪れています。ニセコ駅からすぐのところにあり、駐車場も非常に広くいきやすい施設です。とにかく綺麗な温泉で清潔感があります。周囲が山々に囲まれている静かなところなので、ゆっくり温泉に... |
電話 | |
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町中央通33番地 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 大浴場の内湯が重曹泉、露天風呂の白濁した浴槽には硫黄泉があり、硫黄臭は湯上り後もなかなか消えないほどかなりきつめです。私がおすすめしたいのは重曹泉のほう。現在1歳の子どもがおりますが、赤ちゃんでも入れ... |
電話 | TEL 0138-25-3749 |
住所 | 北海道函館市大船町832-2 |
営業時間 | 10:00~21:00 受付20:30まで |