銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

新冠温泉 レ・コードの湯

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

北海道新冠郡新冠町西泊津16-3

営業時間
午前5:00〜午前8:00 午前10:00〜午後10:00
定休日
料金、価格
大人 500円 小学生 300円 幼児 無料
アクセス、行き方
札幌駅前~新冠 所要時間 約2時間20分 運賃2,410円
一言コメント、入浴体験
ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉(アルカリ性低張性冷鋼泉)
備考、設備、アメニティなど
シャンプー、リンス、ボディソープ、ベビーチェア、シャワーチェア
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
売店にて販売用タオル フェイスタオル200円、バスタオル800円
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 見晴らし
  • 朝風呂・朝湯
  • 宿泊可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂からの眺めが最高 (新冠温泉・レコードの湯)

    こちらの温泉は午前5時~8時の朝風呂と午前10時~午後10時まで営業しています。朝と夜のどちらも利用したことがあるのですが、どちらも露天風呂からの景色が最高に綺麗です。施設が高台に位置しているので海がとても綺麗に見えるため、日がおちる時間には見とれるほどの景色を見ることが出来ます。そして、レストランの食事も美味しいのですが、お惣菜なども売っているため家に帰ってから家族みんなで食事を楽しむことも出来ます。
    おちか (20代女性) 2016/11掲載
  • 評価点
    4.0

    新冠町や近隣町の名産品

    車で10分もかからない所にあるので、1ヶ月に1,2度は利用しています。ここの温泉の自慢はなんといっても露天風呂ですね。春から夏にかけてはちょうど日が沈むくらいの時間に行き、海に沈む夕日を楽しんでいます。広い玄関ホールには新冠町や近隣町の名産品が置いてあり、またお刺身や煮物、コロッケなどのお惣菜、日高の海で採れた魚の加工品なども売っているので、温泉につかったあとに買い物もして帰れるのも嬉しいところ。温泉ならではの畳敷きの休憩所もあるので、夕食を作るのが面倒なときはここでおかずになりそうなものを買って、休憩所で食べて帰ることもありますよ。
    By komachan(30代女性) 公開:2015/2

北海道の人気ランキング上位

  • 奥美利河温泉 山の家

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 国道230号線からうんと離れた山奥に隠れた秘湯、それが奥美利河温泉山の家。車でのんびりと景色を楽しみながら長い山道を行くと…一番奥に山小屋があります(そこに管理人さんがいます)手前の建物が温泉です。内...
    電話 0137-83-7111
    住所 北海道瀬棚郡今金町美利河352
    営業時間 午前8時~午後7時
  • 天然温泉 えにわの湯 ほのか

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 夫と私、1歳の娘と訪れました。浴場に子供用椅子は女湯にしかありませんが、1歳でしたので膝の上でも洗えました。助かったのは、キッズスペースが充実している点です。子供は長くお湯に使っていることが出来ない一...
    電話
    住所 北海道恵庭市戸磯397-2
    営業時間
  • 湯めらんど

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 古い銭湯ですが、ジェットバスや電気風呂、サウナや露天風呂もある充実施設です。駐車場も広く階段も無いので、地域のお年寄りに人気です。私も高齢の母を時々連れて行きますが、顔見知りが多く、店員さんを含めアッ...
    電話 011-875-0125
    住所 北海道札幌市白石区菊水元町5条3丁目18
    営業時間 ◆平日 午後2時~午後10時30分 ◆土、日、祝日 正午~午後10時30分
  • 登別第一滝本館

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 夫と二人で数回行きました。登別の温泉街にある旅館で、日帰り入浴ができます。源泉が7つもあり、温泉の質がとても良いです。入浴後はお肌がツルツルになります。広くて洗い場もたくさんあるので混んでいてもゆった...
    電話 代表外線 0143-84-2111
    住所 北海道登別市登別温泉町55番地
    営業時間 9:00-18:00
  • 南かやべ保養センター ひろめ荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 大浴場の内湯が重曹泉、露天風呂の白濁した浴槽には硫黄泉があり、硫黄臭は湯上り後もなかなか消えないほどかなりきつめです。私がおすすめしたいのは重曹泉のほう。現在1歳の子どもがおりますが、赤ちゃんでも入れ...
    電話 TEL 0138-25-3749
    住所 北海道函館市大船町832-2
    営業時間 10:00~21:00 受付20:30まで