銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ていね温泉 ほのか

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

011-683-4126

住所

北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1

営業時間
9:00-25:00
9:30-24:30(食事)
定休日
年中無休
料金、価格
大人(中学生以上)[湯着付]平日800円 土日休日900円
アクセス、行き方
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
バスタオル / フェイスタオル
ほのかセット(湯着※/ 岩盤浴用 敷タオル / フェイスタオル / バスタオル)
その他の特徴
  • 露天
  • 岩盤浴
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 塩サウナ
  • 24時間
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人1000円まで
  • 仮眠 深夜
  • 夜遅くまで
  • ファミリー、家族
  • 独りでも
  • 子供連れ
  • 一日すごす
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    家族の休日に (ていね温泉ほのか)

    休みの日はとても混雑していますが、よく利用しています。 お食事処でご飯を食べれて、岩盤浴もあり、日帰り入浴もできるるし、小さい子供がいる家族連れにはキッズスペースもあるので休日には最高です。お風呂は内風呂もたくさんの種類がありますし、とても広いので混雑していても苦痛にはならないです。露天風呂もあります。 無料送迎バスも運行しているので、空いている時間にお一人でリフレッシュしに来ている人もたくさんいますし、休日は子連れファミリーで賑わっています。
    みあ (30代女性) 口コミ体験投稿 2017/1
  • 評価点
    5.0

    長時間過ごせるリラックス場所 (ていね温泉ほのか)

    週末はかなり混んでいる人気の温泉。よく利用しますが、基本料金でお湯だけでなく岩盤浴もできる点はかなり気に入っています。また、漫画スペースやごろっとスペースもあるので、一回入浴した後にのんびり休憩した後にもう一度入浴するなど一度行けば長時間過ごしています。館内には食事処もあるのですが、ここがまた味もよく普通に食事が食べられるので、昼食や夕食時は利用客が多いです。その他、珍しいお湯の企画をしている日もあるため、利用前にはインターネットでチェックするのもいいかもしれません。
    ふゆぼん (30代 女性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    岩盤浴の種類が多い(ていね温泉ほのか)

    家から離れた場所にありましたが、地下鉄駅などから出ている送迎バスで向かいました。4種類の岩盤浴が珍しく、それぞれ浴室の温度が違い自分に合う適温を探したり発汗量の違いを感じたりと、岩盤浴を色々楽しみたい方におすすめの施設です。他にも、天然温泉や薬湯もあり普通の入浴施設としてもたっぷり楽しめます。館内も広くきれいで湯あがり後の休憩所もスペース十分に横になれ、食事もファミレスの様にお子さま向けのメニューや和食など豊富に揃えており、家族ぐるみでゆったりくつろげる場所だと感じました。
    By ゆきだるま(30代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    国道沿いのスーパー銭湯(ていね温泉ほのか)

    国道5号線沿いのスーパー銭湯です。札幌に遊びに行った時仮眠も兼ねて行きました。金曜日の深夜に入ったのですが余裕がありました。館内着とタオル類を借りていざ!大浴場へ。脱衣場のロッカーがたくさんある!これたけあれば人が大勢来ても大丈夫です。体を洗った後は死海の塩が含まれた浴槽へ。ぬるめですが塩分の効果で温まります。次はすぐそばのミルキーバスへ。泡が細かすぎてお湯全体が乳白色になっています。次はちょっと熱めの浴槽へ。時期によって入浴剤が変わります。その奥にも広い浴槽と壷湯もあり更に露天風呂もあります。時間があれば岩盤浴も行きたかったけど…お風呂を制覇するだけでも時間がかかりました(笑)休憩スペースも広いので快適に休めました。機会があればまた行きたいです!
    Byリリオ(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    何時間でもいられる

    温泉の料金のなかに岩盤浴の料金も含まれていて、温泉も岩盤浴も何度でも出入りできます。温泉はもちろん、サウナの種類が3種類もあり、私は塩サウナでマッサージするのがお肌がすべすべになり大好きです。また、岩盤浴は4種類もあり、友達や恋人と一緒に楽しめます。広い食事スペースがあったり、漫画や小説、雑誌などがたくさん置いてあるスペースがあったり、さらに暗い照明の寝転び処というスペースで仮眠もできるので、まさに何時間でもいられてしまいます。8月から24時間営業になり、さらにいつまでもいてしまうなぁと思っています。無料送迎バスもでていて、アクセスも良いので友達にもおすすめしています。
    By ざっく20代女性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    家族とも友達とも、デートでも楽しめると思います!

    温泉の種類が沢山あるのが良いと思います。露天風呂もあるので、天気の良い日はとても気持ちいいと思います。私は内風呂にあった炭酸泉に浸かっていたのですが、冷え症の私でも10分程でじんわり汗をかいてしばらく止まりませんでした。しかし、お湯の温度はぬるめなので長く入っていてものぼせる事はありませんでした。入ってから水を飲んで休んで、また入ってと繰り返していたら肌の調子が良くなったように思います。ロッカールームも広いので広々着替えられるのも良かったです。別に料金はかかりますが、岩盤浴も出来るのが嬉しいです。彼氏と行ったので、お風呂は別でしたが岩盤浴で一緒に話をしながらゆっくり過ごせました。飲食出来る所もあったので、次回はソフトクリームなどを食べてみたいと思いました。
    By もぉもぉー子(20代女性)
    掲載:2015/5
  • 評価点
    5.0

    お風呂上りの1杯と焼肉でガッツリ系~

    ここ『ほのか』には、家族で月に2回は来て癒されています。子供は、月に数回子供の湯に出現する「あひるのおもちゃの水族館」がお気に入り。あひるが、たくさんお風呂に浮いているので、並べたりしてしばらく遊んでいるので、体も暖まります。その後は、脱衣所でフルーツ牛乳と地下にあるソーダのソフトクリームを食べてご満悦。食事処の奥にある焼肉コーナーに移動して、毎回頼むブタバラとポテトの盛り合わせをオーダー。主人はビール、私は車なのでノンアルコールビールで乾杯です。食事後、子供たちはミニゲームコーナーや、子供スペースでテレビを見たり自由にしています。お風呂も何度も入れるので、主人はサウナ、私は200円のマッサージ機とテレビがある露天風呂でしめくくります。疲れを取るには最高の日帰り温泉です。
    By わかなっち(40代女性)
    掲載:2015/5
  • 評価点
    4.0

    子供たちが大好き

    子供たちが大好きな銭湯なので、銭湯に行きたいといったときに良く利用します。子供がこの銭湯を好きな理由は温泉に入った後、子供が遊べるボールプールや滑り台があることと浴室内につぼ型のお風呂や、腰かけておしりと足だけを温める銭湯があること、そして子供用の浅めのお風呂が大人用の大きなお風呂と浴槽がつながっていて一緒に入っていられることのようです。子供用のお風呂のリンゴ型に吹き出す噴水もいつまでも遊んでいます。泉質はナトリウム泉。なので手などをなめると塩の味がします。そのため湯上りはお肌すべすべ、長時間ぽかぽか。ただ小さい傷があったりアトピーなど皮膚炎がある方は場合によって炎症を起こすかもしれないので、入湯前に確認したほうが良いかもしれません。
    あきぼんこさん 40代女性 の入浴体験記
  • 評価点
    4.0

    子ども用の湯船には小さな噴水

    この温泉施設には家族で(夫と小学3年生の娘)何度か訪れました。私は熱めのお湯が好きですが、小学3年生の娘はぬるめのお湯が好みです。湯船が何種類か有るので、それぞれ好みのお湯を選べるところが気に入っています。子ども用の湯船には小さな噴水も付いていて、子供も飽きずに入浴しています。湯船の小さな一人用の湯船も有るので、よく娘と入ります。食事をするコーナーや漫画をリクライニングのソファーで読めるコーナーも有り、漫画の大好きな夫は漫画が目的なのではないかと思うほどゆっくり過ごしてしまいます。この施設は家族で行くのも良いし、ひとりで行くにも適した温泉だと思います。
    kayo☆さん 40代女性 の入浴体験記

近くの施設

  • 藤の湯(1.5km)

    北海道札幌市手稲区手稲本町2条2丁目2-15

  • 湯屋・サーモン(1.5km)

    北海道札幌市西区発寒7条14丁目16番15号

北海道の人気ランキング上位

  • 極楽湯さっぽろ弥生店

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 札幌駅から徒歩でも行ける日帰り温泉施設です。まず大人440円という家族で行ってもお財布にやさしい入浴料が魅力です。ただ安いだけではなく、天然温泉である露天風呂、寝湯、足湯、他にもサウナや釜湯というスチ...
    電話 011-281-4126 YOIFURO
    住所 北海道札幌市中央区北三条西12丁目
    営業時間 10:00-24:00 入館受付は23:30
  • 新冠温泉 レ・コードの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 こちらの温泉は午前5時~8時の朝風呂と午前10時~午後10時まで営業しています。朝と夜のどちらも利用したことがあるのですが、どちらも露天風呂からの景色が最高に綺麗です。施設が高台に位置しているので海が...
    電話
    住所 北海道新冠郡新冠町西泊津16-3
    営業時間 午前5:00〜午前8:00 午前10:00〜午後10:00
  • 丸駒温泉旅館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 支笏湖の湖畔に有る丸駒温泉旅館。露天風呂は浴場から長い廊下を下って行くと支笏湖の直ぐ横に有り、源泉は約50度で、玉砂利が敷かれた足元から湧出していて支笏湖の水で温度調整をしています。ゆったりと温泉に浸...
    電話
    住所 北海道千歳市幌美内7
    営業時間 午前10時~午後3時
  • オベリベリ温泉 水光園温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 帯広に引っ越してすぐの頃、親戚が連れていってくれたのがここ。国道沿いなのに自然豊かな環境で、建物も風情があります。お風呂の種類も多いので、これで銭湯料金!?とびっくりしました。特に気に入ったのは漢方蒸...
    電話 0155-23-4700
    住所 北海道帯広市東10条南5丁目6
    営業時間 13:00 - 23:00
  • 苗穂駅前温泉 蔵ノ湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 大人料金がは440円とリーズナブルです。シャンプーやボディソープなどの備え付が無いとの事で、シャンプー・コンディショナー・ボディソープのセット50円も購入しました。フェイスタオルの購入、バスタオルのレ...
    電話
    住所 北海道札幌市中央区北2東13-25-1
    営業時間