銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

つきさむ温泉

分類

健康ランド

電話番号

011-855-4126

住所

北海道札幌市豊平区月寒東1条20丁目189-5

営業時間
午前10:00~翌朝9:00 (最終受付 深夜0:00まで)
浴室清掃のため深夜0:00から早朝6:00にかけては入浴不可
定休日
無休
料金、価格
大人 1,300円(税込)
深夜割増料金 プラス1,500円(税込) (深夜0:00より加算)
アクセス、行き方
地下鉄東豊線「福住駅」より車で約3分
地下鉄東西線「南郷18丁目駅」より車で約8分
中央バス「月寒東1条19丁目」停留所下車 目の前
JR札幌駅より車で約30分
駐車場
310台
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
入館料に以下を含んでいるので、てぶらOK。
浴衣(大人用・子供用)
バスタオル、タオル
シャンプー、リンス、ドライヤー
男性・女性用化粧品
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人1000円まで
  • 子供連れ
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    ビンテージハーレーが見れるスーパー銭湯 スーパー銭湯太陽

    何故ここに行ったのかと言うと、階段の下に、ひっそりビンテージハーレーが展示されていると聞いたからです。ハーレーダビットソンが組織化されたのは、1907年のこと。お目当てのハーレーは、1921(大正10)年に輸入したと書かれています。いつ、どのような富豪が乗っていたのでしょうか。これだけ珍しいバイなのに、銭湯に来るお客さんが見向きもしないのもシュールです。早速600円を払ってお湯に浸かります。施設は決して新しくはありませんが、清潔な脱衣場、清掃が行き届いた浴室はとても気持ちよく、日替わりの代わり風呂(この日はリンゴ湯)や、大きな露天風呂、一日中キーボードを打っている肩こりライターには嬉しい、打たせ湯も完備。飲食も充実していて、地元のリピーターが多いのも納得のお風呂でした。
    Masakazu40代男性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    札幌ドームの近くで便利で温泉に入れる。(つきさむ温泉)

    近隣で過ごしておりますが、きれいで宴会もできる施設です。サウナもスチームサウナとサウナがあり、露天風呂もあります。そこで提供されている札幌の人なら知っている、とんでんというレストランが入っています。旬の定食などは、本当においしく酒のつまみなども充実しております。早朝6時くらいには温泉と朝食バイキングのセットもあり、魅力のある温泉です。札幌ドームに行くにしても徒歩10分くらいでいける距離になっていますし、帰りの地下鉄までも徒歩30分くらいかと思われます。
    By豊丸(40代男性) 2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    土日祝日朝風呂朝食バイキング つきさむ温泉

    つきさむ温泉では毎日朝風呂営業をしていますが、土日祝日は朝食バイキングがあります。入浴料と朝食バイキングのセットで税込み1500円。朝風呂は6時からで朝食バイキングは7時からです。メニューは和食メイン。ご飯、お味噌汁、焼き魚、揚げ物、煮物、焼売、ウィンナー、ハム、漬物、冷や奴、温泉卵、納豆、海苔、塩辛、サラダの野菜が数種類など、デザートに杏仁豆腐、飲み物は牛乳、珈琲、お茶、ジュースなど、その日によってメニューの違いはあると思いますが、いつ行っても美味しいし、お風呂も気持ち良いし、大満足です。
    By 玲於奈40代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    朝風呂 つきさむ温泉

    札幌国道36号線、札幌ドーム近くにある『つきさむ温泉』は毎日朝6時から9時まで朝風呂営業をしています。入浴料は税込み750円。タオルのレンタルはバスタオルとフェイスタオルの二枚で150円。入り口で料金を払うとロッカーの鍵を渡してくれるので、別にロッカー代はかかりません。露天風呂も二つもあり、混雑していないし朝風呂は気持ちいいですよ~。内風呂は一カ所お湯の入れ替えをしているので入れませんが、他に湯船は二カ所、寝湯が一カ所、サウナもあります。お風呂の入り口に冷たい美味しいお水も用意されているので、入浴前にお薦めです。
    By 玲於奈40代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    手ぶらで楽チン

    入館料にタオルや浴衣が含まれているので着替えだけを持っていけばいいのでとても楽チンです.お風呂も広く混んでいても芋洗にならないので大満足です.また,館内にとんでんという北海道の有名和食レストランがはいっていて食事もとても美味しいものを食べることができ大変良いです.浴衣で館内を移動できまるで旅館に泊まっているかのような気分に浸れます.多少料金は高いのですがこのサービスを考えると全然問題ないと思います.行って損はしない施設です.
    やまもと
    By 20代男性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    広い露天風呂と手ぶらで行けるところが良い

    広い露天風呂とひのき風呂、寝湯など数種類の浴槽があります。私がお気に入りなのは低温サウナで、暑いのが苦手なため通常の80度や90度のサウナには入れないのですが60度程度の低温サウナがちょうどよくくつろげます。また、入館料は他の銭湯と比べると少し高めですが、浴衣やタオルセットなどがついているので手ぶらで行けるところも魅力です。施設内にレストランも入っているので家族で行った時は食事もでき一日中楽しむことができます。
    By みんと(30代女性)
    掲載:2015/5

北海道の人気ランキング上位

  • 吹上温泉保養センター 白銀荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 冬に旅行で上富良野に泊まり、宿のご主人に連れて行っていただきました。雪の積もった露天風呂は、最高の一言!!降ってくる雪が、ほてった顔にちょうど冷たくて気持ちいいのです。露天風呂だけじゃなく、ひばの木の...
    電話 0167-45-4126
    住所 北海道空知郡上富良野町十勝岳
    営業時間 10:00-21:00
  • 太古の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 札幌市から約1時間で行ける、超穴場スポット。近くに野菜の直売所があり、それも旅の目的という人も少なくないと思います。(私も含めて) 宿泊施設も併設されています。日帰り温泉はAM10:00~PM11:0...
    電話
    住所 北海道三笠市岡山1042-20
    営業時間
  • 定山渓万世閣ホテルミリオーネ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 定山渓ホテルミリオーネの日帰り温泉の泉質は、ナトリウム、塩化物泉の泉質です。内風呂は、とても広くて解放的で、寝湯もできて、くつろげます。和風呂は、落ち着く感じで木の屋根が付いていたり、露天風呂は、周り...
    電話 011-598-3500
    住所 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
    営業時間 12:00-21:00
  • 北のたまゆら 東苗穂店

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 内風呂に普通に大きい10人以上で入れる天然温泉の湯船が2つ。そのうちの1つがブラックシリカで体の芯から温まります。他に電気風呂、水風呂、サウナもありゆったり出来ます。TV付き露天風呂、寝湯やジェットバ...
    電話 011-790-2683
    住所 北海道札幌市東区東苗穂11条2-896
    営業時間 9:00-25:00 (最終受付24:30)
  • むろらん温泉ゆらら

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 室蘭ゆららは、11:00-22:00で、大人が600円、子供250円となっており、広々とした大浴場やジャグジーがあり、洗い場も広く、シャンプー、ボディーソープなども設備されているので、タオル1枚持参で...
    電話
    住所 北海道室蘭市絵鞆町4丁目2番17号
    営業時間 11:00-22:00