銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

さつま町健康ふれあいセンターあびーる館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

鹿児島県薩摩郡さつま町神子228-7

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • プール
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    色々なお湯を楽しめます (さつま町健康ふれあいセンターあびーる館)

    ジャグジー、釜風呂、サウナ、歩行湯などバリエーションに富んだお湯が魅力の温泉です。温度もそこまで高くないうえ、色々な温泉に入れるのでお子様や長湯好きでも安心して入浴できます。夕方より昼間のほうがお客様が少ないのでゆっくりと楽しめると思います。施設内に食事処があります。お風呂に入ったあとゆっくりと食事を楽しめます。定食の量は割りと多めなので男性でも満足できるとおもいます。売店や自販機もあるのでお風呂上がりのフルーツ牛乳が好きでたまりません。
    ヒメコ (20代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    3.0

    温水プールもあります。 (さつま町健康ふれあいセンターあびーる館)

    さつま町健康ふれあいセンターあびーる館は、さつま町神子にある露天風呂や温水プールもある大きな温泉施設です。脱衣場の床はフローリングで、籐椅子が付いた洗面所が7つほど並んでいました。浴槽は薬湯や釜風呂、ジャグジーなど数多くありましたが、湯は消毒ありの循環式で少し残念でした。プールは本格的な25メートルプールで5レーンがあり、歩行浴ゾーンもありました。入浴料は330円でした。蛍の時期にはここから蛍見物用の舟が出て、有料で上流まで連れて行ってくれるそうです。
    By 白石富士男 (50代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8

近くの施設

  • 手塚旅館(1.4km)

    鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1482-1

鹿児島県の人気ランキング上位

  • さくらじま白浜温泉センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 地元の人が利用する公衆浴場的な温泉で、鄙びた感じがします。そこがまた趣がありました。泉質は塩分と鉄分が強く、濃い黄土色でした。泡風呂等定番の浴槽もありますが、気持ち良かったのは、寝湯という浴槽です。寝...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
    営業時間
  • 東郷温泉ゆったり館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 薩摩川内市の山間、東郷町にある10年ほど前にできた天然温泉施設です。川内駅から宮之城方面に20分ほど走ると自然豊かな東郷町に着きます。ゆったり館の中に入ると広めのロビーがあり解放感があってとても落ち着...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕1940-1
    営業時間
  • シティホテルイン国分 城山温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 京セラの工場の裏手にあるシティホテルイン国分には城山温泉と呼ばれる立ち寄り湯があり、屋根がある通路で繋がっています。温泉は炭酸水素塩泉で少し塩味のするお湯で、源泉かけ流しとなっていました。サウナもあり...
    電話 TEL: 0995-45-2111
    住所 鹿児島県霧島市上小川4256番地
    営業時間
  • 栗野岳温泉 南洲館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらは泥湯、硫黄湯、蒸し湯がそれぞれ200円で利用できる温泉旅館でした。宿の裏手からは源泉の湯煙があちこちに立ち上り、いかにも温泉に来たと言う気分にさせてくれますした。以前泥湯には入ったことがあるの...
    電話
    住所 鹿児島県姶良郡湧水町木場6357
    営業時間
  • 昭和湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 市比野温泉にある温泉施設ですが、看板が無いので、一見温泉とは気づきませんでした。帰る時に「女湯」とだけ書いてある看板を発見しました。脱衣所は少し暗めで、木材もかなり古くなっていました。浴室はタイル張り...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2595
    営業時間