銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

白木川内温泉山荘 旭屋旅館

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

鹿児島県出水市大川内5002

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで
  • 秘境秘湯

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    軽トラックの人にお金を払います。 (白木川内温泉山荘)

    出水市から国道447を伊佐方面へ伊佐方面へ30分ぐらい走って 山道をすんずん走るとそれらしき家を発見しました。 しばらく待っていると軽トラが一台やってきてその人に風呂代150円を払ってお風呂へ行きました。おおきな石がごろごろある浴槽でした。源泉が下から湧いてくるのがわかり、湯は澄んでいました。他に誰もいなっかったので一時間ほど出たり、入ったりしました。 帰りの山道ではいたちが車の前を横切りました。
    白石富士男 (50代 男性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    いわゆる秘湯です。 (白木川内温泉旭屋)

    川内市の郊外にある山間の宿です。足元自噴の単純硫黄泉で、混浴の浴槽もありました。男女別の浴室はまるで共同浴場といった感 じのとてもシンプルなもので、簡単な脱衣所と、浴室内に湯船が一つあるだけのとても分かりやすいものです。岩風呂になっており、足元からというより、岩盤の裂け目からお湯が溢れ出ているような感じでした。無色透明のお湯でお湯は適温で暖かく、硫黄臭も強く感じました。肌触りもとてもスベスベして、なかなか良質なお湯で気持ちがよかったです。入浴料は150円。
    白石富士男 (50代 男性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    1号も2号も極上! (旭屋旅館)

    出水市の郊外に「山荘」と「旭屋旅館」のふたつがあります。そのふたつのお宿共同のお風呂という白木川内温泉に入ったことがあります。立ち寄り湯は150円と格安で浴室は1号と2号のふたつがあります。1号温泉は真四角の浴槽がコンクリートに囲まれただけの造りで洗い場などなく、湯船の湯で体を洗いました。湯はエメラルドグリーンの神秘的な色でした。2号は長方形で壁はひとつだけ板張りでした。湯はぬる感としっとり感がある極上の湯でした。
    白石富士男 (50代 男性)
    口コミ・体験投稿:2016/10

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 龍門滝温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 名前の通りその滝が近くにあります。男性風呂と女性風呂が上下にわかれていてガラス張りの円形になっています。残念ながら2階の女性のとこからは滝は見れませんが、1階の男性のとこからは滝を眺めながら風呂につか...
    電話
    住所 鹿児島県姶良市加治木町木田5271-1
    営業時間 6:00-22:00
  • ヘルシーランド たまて箱温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 こちらの温泉は、指宿市の海沿いにあります。温泉浴場は、日ごとに男女が入れ替わる仕組みです。建物の中にシャワールームが少しあり、メインは露天風呂となっています。その露天風呂がとても広く、海に面しているた...
    電話 0993-35-3577
    住所 鹿児島県指宿市山川福元3292
    営業時間 9:30-19:30
  • 新とそ温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 鹿児島市内のホテルに宿泊して、朝早くから目が覚めたので行った温泉です。なんと朝4時から開いている、一旦眼が覚めるともう寝ることができない中高年には嬉しいところです。高台にあるので鹿児島市内と桜島が綺麗...
    電話 電話:099-255-4826
    住所 鹿児島県鹿児島市唐湊1丁目29番地1号
    営業時間 午前4時~午後10時30分
  • 家族温泉 野の香

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ここは砂蒸し温泉など観光客が多い指宿市内から山のほうへ行ったところにある家族湯専門の温泉施設です。全部で8室しかありませんが、地元の人には大人気の所で、週末には電話がつながらないほどです。建物の周りに...
    電話
    住所 鹿児島県指宿市東方834-1
    営業時間
  • 一本桜温泉センター

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 鹿児島市内の高台である紫原にある温泉センターです。入り口には屋久杉で作られた西郷隆盛と大久保利通の顔のオブジェがありました。浴室はフロントから階段を降りたところにありました。主浴場はイブが岩造りになっ...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市紫原6-1-18
    営業時間