施設名
かっぱの宿 旅館三治郎
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町3
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 貸し切り
- 景色良好 山 森
- 眺望良好 見晴らし
- 食事処
- マッサージ・エステ・アカスリ等
かっぱの宿 旅館三治郎
温泉旅館ホテル
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町3
評価点 | |
---|---|
露天風呂からの眺めが良いです (河童の宿旅館三治郎)私の父親がこの温泉が好きで、兄弟が帰省してきた時などみんなで日帰り入浴に行きます。旅館が坂の上の高台にあるので、露天風呂から温泉街が見渡せます。施設はちょっと古い感じですが、逆に趣があっていいです。お湯は結構赤みがかったお湯質で、肌に良さそうです。食事処とお土産売り場もあり、お蕎麦をよく食べますが美味しいです。旅館の近くに昔ながらのお豆腐屋さんがあり、そこの豆乳ソフトクリームが美味しいのでオススメです。まきまき (30代女性) 掲載:2017年1月 |
評価点 | |
---|---|
日帰り入浴『湯の里』を利用しました (かっぱの宿 旅館三治郎)旅館に併設された日帰り入浴施設『湯の里』を利用しました。内湯は横長の湯船で、お湯は薄い赤茶色のような色をしていました。露天風呂は岩造りの湯船で趣がありました。施設が高台にあるので、平地の先に山々が見えて開放感があったけど、眼下に民家があるので簾で目隠ししてあって下の方は良く見えませんでした。利用しなかったけれど、食事処やマッサージーコーナーなどもあるようです。お客さんが少なかった事もあり、とても落ち着いた静かな雰囲気で利用できて居心地よかったです。MYM (40代女性) 2016/11掲載 |
評価点 | |
---|---|
宮城県にある遠刈田温泉、かっぱの宿、旅館三治郎へ行きました! (かっぱの宿 旅館三治郎)日帰りでの利用です。個室風呂を利用しました。その日は雨でしたが、雨の中檜の香りに包まれ温泉に入るのも風情がありとても良かったです。景色は山というか森でした。そして台風が一番接近している頃だったので急に土砂降りになりましたが、逆に素敵に思えました。まだ昼間なのに薄暗く灯りがともる感じと雨の音でリラックス効果が増しました。お湯はあつめで、湯上りは広い畳のお部屋を利用できます。マッサージ師さんがいるマッサージルームもあり、旅館と繋がっていますが日帰りの人と宿泊の人は入り口が違うので注意です。るい (40代女性) 2016/11投稿 |
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町34
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地東裏山34-208
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 9件 |
最新 口コミ・体験 | 日帰り入浴できる露天風呂が3種類もあるのが魅力的です。3回目の旅行になりますが、初めて家族で利用しました。 部屋付き露天風呂は以前同様、ロケーションと源泉の質は最高で満喫出来ました。 ご主人の丁寧の対... |
電話 | 022-395-2131 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区作並字長原3 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終受付20:00) |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 道の駅に併設している温泉施設です。敷地内には、レストランや地元野菜の即売所もあります。温泉は塩分と鉄分が多く含まれている為、湯冷めしにくいのが特徴。なお、赤茶色の温泉なので白いタオルだと色が付いてしま... |
電話 | 0225-62-3670(代) |
住所 | 宮城県石巻市小船越二子北下1-1 |
営業時間 | 9:00~21:00 (受付終了時刻20:30) |