施設名
不死王閣
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
(072)751-3540
住所
大阪府池田市伏尾町128-1
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 岩盤浴
- プール
- 桜・花見
- 紅葉
- 新緑・初夏
- 宿泊可能
- 子供連れ
- 食事処
不死王閣
温泉旅館ホテル
(072)751-3540
大阪府池田市伏尾町128-1
評価点 | |
---|---|
大阪とは思えない自然に囲まれた良い温泉 (不死王閣)施設は随分老朽化されていますが、古いながらも清潔感がありました。温泉は、天然のラジウム温泉で疲れがとれました。四方を山や川に囲まれた大阪とは思えない自然に恵まれたところにあるので自然を満喫しながらのんびりすごせます。子どもはプールにも入り、水着のままタオルを羽織ったままで温泉に行くことも出来、とても便利でした。温泉にはたくさんのシャンプーとトリートメントが試せるようになっていて、女性としては一度使ってみたかったシャンプーが試せて楽しいと思います。お風呂上りは肌がさらさらになった気がします。By pocket (40代女性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
評価点 | |
---|---|
大阪の隠れ宿 不死王閣お宿は緑がいっぱいの場所にあります。お宿では数すくない0泊2食と言うプランがあります。泊まらずにランチとディナーがついて夜の8時までお部屋でゆっくりできると言うプランは忙しい人には温泉旅行を体験できます。露天風呂が広くて小さな滝を見ながら春には桜の花がとても綺麗です。女性には嬉しい岩盤浴やリンパマッサージもできます。温泉ではありませんが露天風呂付きのお部屋がリーズナブルな料金で設定されています。とても癒されるお宿です。Byさくら桜サクラ50代女性 2015/9掲載 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 13件 |
最新 口コミ・体験 | 近くにパワースポットの箕面の滝があり、そちらに寄ってから温泉に行きました。滝で体が冷え切っていたので、まず温泉の方へ。月替わりの湯があり、私が行った時は梅の湯という、ピンク色でほのかに梅の香りがする湯... |
電話 | 072-723-2324 |
住所 | 大阪府箕面市温泉町1-1 |
営業時間 | 通常日は午前10時から深夜24時まで 最終入場は夜間の23時 |