銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

双葉旅館 基本情報

English
施設名

双葉旅館

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

鹿児島県薩摩川内市湯田町6461

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    似たような名前の旅館が並んでいます。 (双葉旅館)

    双葉旅館は目の前に「双葉屋」という旅館があり、どちらも同じ経営で旅館のほうを別館と呼んでいました。お風呂はは男女別の内湯があるのみで、青いタイル張りの浴槽が二つ並んでいました。湯口に近いほうが高温、離れたほうが適温となっていますが、どちらともぬる湯が好きな私には長く入ることができませんでした。湯は無色透明、かすかに硫黄臭がして、白い湯の花が舞っていました。「若返りの湯」と呼ばれているそうです。入浴料は250円。
    By 白石富士男 (50代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    お風呂はどっちでもよい。 (双葉旅館)

    双葉屋さんが本館でこちらはその別館になります。250円で立ち寄り湯でお世話になりましたがお風呂はどっちでもよいとおおらかでした。双葉旅館のお風呂は男女別で、内湯があるのみです。本館に比べると随分と手狭な印象で、似たようなタイル張りの浴槽がふたつ並んでおり、それぞれが熱湯と適温湯に分かれていました。湯口は熱湯側にあり、ふたつの湯船は浴槽の底の部分で繋がっています。無色透明、所々白湯花、ほんのり甘い硫黄臭のするツルツルするお湯でした。
    白石富士男 (50代 男性)
    口コミ・体験投稿:2016/10

近くの施設

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 昭和湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 市比野温泉にある温泉施設ですが、看板が無いので、一見温泉とは気づきませんでした。帰る時に「女湯」とだけ書いてある看板を発見しました。脱衣所は少し暗めで、木材もかなり古くなっていました。浴室はタイル張り...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2595
    営業時間
  • さくらじま白浜温泉センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 地元の人が利用する公衆浴場的な温泉で、鄙びた感じがします。そこがまた趣がありました。泉質は塩分と鉄分が強く、濃い黄土色でした。泡風呂等定番の浴槽もありますが、気持ち良かったのは、寝湯という浴槽です。寝...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
    営業時間
  • きのこの里日の出温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 川沿いに建つお食事屋さんの地階にある温泉です。地階といっても景色はとてもいいです。温泉場は凄くひなびていて静かでいい感じでした。浴場の外にはテラスがあって水風呂とイスがあります。夏に行った時は川岸が群...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3698
    営業時間
  • だるま温泉家族湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 東市来にある家族風呂です。入る人数や部屋によって料金はまちまちですが、福岡市や北九州市、観光地の家族風呂とは違い格安の値段で入ることができます。時間も一応決まりはありますが、ブザーが鳴ったり、係の人が...
    電話
    住所 鹿児島県日置市東市来町湯田3415
    営業時間
  • 霧島ホテル 硫黄谷庭園大浴場

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ここの温背は鹿児島の霧島にあります。そうです。坂本龍馬がおりょうと旅した龍馬ゆかりの霧島温泉にあります。私が行ったのはちょうどNHK大河ドラマが福山雅治主演の龍馬伝の時だったものですから、行く前からテ...
    電話 TEL.0995-78-2121
    住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948
    営業時間 11:00~17:00(受付時間11:00~17:00)状況により早めに終了する場合あり