銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ファインビュー室山

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL.0263-77-7711

住所

長野県安曇野市三郷小倉6524-1

営業時間
10:00-22:00(21:30まで受付)
定休日
12月-3月(冬季休業)
料金、価格
大人530円 子供310円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 単純アルカリ泉
  • 眺望良好 見晴らし
  • 平日一般大人1000円まで
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    天然露天風呂でのんびり♪(ファインビュー室山)

    ファインビュー室山宿泊施設を兼ねていますが日帰り入浴も可能です。大人530円。お得な入浴チケット販売もありますよ。新しいし立派な施設のわりにあまり混んでいません。(長野県は観光県なので、温泉によっては洗い場に長い列ができる温泉もあるのです)湯船も内湯・露天風呂、ジャグジー風呂のようなものもあります。露天風呂からは松本平野の眺めが最高です。夜が特にオススメですね。ゆっくりつかった後は、併設の休憩所へ。こちらも混んでいないしお客様のマナーも良いのでのんびりくつろげますよ。
    Byぽてと40代女性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    とても温まるお湯(ファインビュー室山)

    施設の名前通り、松本市街地が一望できます。日帰り入浴と宿泊者のお風呂は別になっています。脱衣場は壁際にロッカーが設置されているので中央が広く、子供連れでも使いやすいです。お湯はアルカリ性単純泉のためか、肌が滑らかに感じられるお湯で、とても温まります。露天風呂やジャグジー・サウナがあり、湯上がりの休憩処もあるのでのんびりできます。別の階にレストランがありますが、休憩処の脇に軽食・アイスクリーム・飲み物の自動販売機もあり、施設内で購入した物なら休憩処への飲食物の持ち込みもできます。
    うりり(40代女性)2016/2掲載

長野県の人気ランキング上位

  • 遠山温泉郷 かぐらの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 女性風呂はいつも人が少なく、施設はとてもきれいにしてあるので気に入っています。少し硫黄の香りのあるお湯で、お風呂の温度も丁度よくゆっくり気持ちよく入浴できます。施設で働いている方もとても感じがいいです...
    電話
    住所 長野県飯田市南信濃和田456
    営業時間
  • 裾花峡天然温泉宿 うるおい館

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ここのお風呂には2種類の源泉があります。空気に触れると茶色く濁る源泉と、肌がつるつるになる透明の源泉です。茶色い源泉は舐めてみると少ししょっぱいですが、体がよく温まって湯上りもポカポカです。露天風呂も...
    電話 026-237-4126
    住所 長野県長野市妻科98
    営業時間
  • みやま温泉 わくわくの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 『民宿みやま』に別棟で建てられていて、日帰り利用できるお風呂です。湯舟は露天風呂 1つしかなく、まわりも竹垣に囲まれているので あまり景色はみえないけれど… お湯には湯花がたくさん浮いていて、硫黄臭も...
    電話
    住所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏821
    営業時間
  • 安曇野 蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ四季の郷

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ほりでーゆ四季の郷は宿泊施設もありますが、日帰り入浴も可能です。北アルプス登山口の麓に位置する温泉なので、登山客の方に非常に人気があります。元々新しい施設でしたが約1年前に温泉がリニューアルし、脱衣所...
    電話
    住所 長野県安曇野市堀金烏川11-1
    営業時間
  • 松代温泉国民宿舎松代荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 国民宿舎松代荘は通称松代温泉と地元では呼ばれています。こちらの名前の方が通りが良いです。数年前に建て替え致しまして新しい建物です。宿泊もできますし日帰りも出来ます。レストランは日帰り客も利用できます。...
    電話 026-278-2596
    住所 長野県長野市松代町東条3541
    営業時間 10:00-22:00