銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

ふじ温泉 基本情報

English
施設名

ふじ温泉

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

078-861-5641

住所

兵庫県神戸市灘区篠原南町1-6-17

営業時間
11:00-24:00
定休日
8のつく日(金・日を除く) 
料金、価格
大人410円 中人150円 小人60円 洗髪0円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • ミスト湿式サウナ
  • 炭酸泉
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    優しいお湯 (ふじ温泉)

    お店の外に木材がたくさん積まれていて、薪でお湯を沸かしているのだなと分かります。そのせいか、お湯が自然な感じで肌あたりが柔らかい感じがします。また、なんと言っても利用料金がとても格安で、部活で疲れた時、皆でちょっとお湯に浸かろうって入れる気軽さです。ボディーソープやシャンプーなどは自分たちで持ち込んで非常にリラックス出来る空間です。少々レトロな感じがまた落ち着きます。目の前に線路があるので電車が通ると少しうるさいと感じる人がいるかもしれません...。
    のん (10代女性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    コスパ最高の湯 (ふじおんせん)

    ふじおんせんの特徴はなんといっても他店より料金が安く、コストパフォーマンスが高いことです。神戸市内は420円が一般的な値段ですが、ふじおんせんは350円です。ただし、備え付けのボディシャンプー、シャンプーリンスはありません。でも、どのみち持参するので問題ないですね。しかも、スチームサウナを利用しても350円なんです。追加料金がかかりません。スチームサウナは4人は余裕で入れる大きさで、非常に高温多湿でとても気持ちいいです。水風呂も深く、水温も低いです。人工の炭酸泉は温度設定を低めにしてあり、大変快適な入浴を楽しむことができます。店の北側に薪を山のように積み上げていることからもわかるようにふじおんせんは薪でわかしたお湯で、身体へのあたりも心なしか柔らかです。
    kei.kisaragi (40代男性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    いいお湯

    ふじ温泉の魅力は、なんと言っても、お湯のまろやかさです。 外観を見たら一目了然、廃材が、山ずみされてて、それを元にお湯を沸かされてます。トラックから、廃材をおろして、丁寧に切り分けきちんと、積み上げておられます。それで沸かしたお湯は、言葉では、言いにくいのですが、お湯に入ると温泉のように肌に気持ち良く、上がってからも冷めにくいです。 お店全体が広くのびのびし、掃除がいきわたっているので、安心して、入れます。地元の方は、もちろん、場所的に、山登りの帰りの方も多いです。
    By MASYA40代女性
    2015/8掲載

近くの施設

兵庫県の人気ランキング上位

  • かんぽの宿 有馬

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 去年の春に今の彼女と日帰りの温泉デートに有馬温泉の近くのかんぽの湯という銭湯に行ってきました。内湯が二つあり、赤褐色のさらっとした熱いお湯に使って、その時持っていた肩こりに効きました。交通は阪急夙川駅...
    電話 TEL:078-904-0951
    住所 兵庫県神戸市北区有馬町1617-1
    営業時間 10時30分〜20時30分(入浴受付は20時まで)
  • 湯の華廊

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 湯の華廊は源泉掛け流しがウリでお風呂もいろいろ種類があり楽しめるのですが、私のオススメは岩盤浴です。お風呂とは別料金ですが、会員価格で?500とお値段もリーズナブルで岩盤浴と溶岩浴の2種類が楽しめます...
    電話
    住所 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-12
    営業時間
  • HAT なぎさの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 サウナは普通のサウナにミストサウナ、塩サウナの3つがあります。私のお気に入りは、塩サウナです。塩が置いてあるので、その塩で体をマッサージすれば垢すりのように体の汚れが落ちます。洗い流した後は、体がつる...
    電話
    住所 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3
    営業時間
  • すずらんの湯

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 16件
    最新 口コミ・体験 温泉には主人と、バーベキューには主人と友人夫婦の4人で行きました。神戸の都心部から割と近いですが、自然の多い山の中にあります。最初に行った時は場所が少しわかりづらかったですが、それだけ隠れ家的存在とい...
    電話
    住所 兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀11-1
    営業時間
  • よかたん

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 泉質は、少しとろみがあり、お肌がすべすべになります。以前冬の寒い時期に伺った際は、たまたま日本酒風呂があり、体の芯からあたたまり、帰宅するまでまったく湯冷めしませんでした。滝のように上からお湯がおちて...
    電話
    住所 兵庫県三木市吉川町吉安224
    営業時間