銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ゆめみ処ここち湯 おふろの王様 海老名店

分類

スーパー銭湯

電話番号

046-236-0268 OFUROYA

住所

神奈川県海老名市柏ヶ谷555-1

営業時間
10:00-25:00最終受付は24時まで
定休日
無休・臨時メンテナンスを除く
料金、価格
平日大人750円小人400円、休日大人850円小人450円 メンバーズカードで割引あり
アクセス、行き方
相鉄線 かしわ台駅徒歩4分
駐車場
有り
備考、設備、アメニティなど
相模鉄道のグループ会社 相鉄不動産販売が経営をしている。
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
シャンプー石鹸等あり、タオル販売、バスタオルレンタルあり
その他の特徴
  • 露天
  • 源泉かけ流し
  • 乾式サウナ
  • 塩サウナ
  • 水風呂
  • 平日一般大人1000円まで
  • 駅近い
  • 子供連れ
  • 一日すごす
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処
  • 散髪

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    かき氷 (ゆめみ処ここち湯 おふろの王様 海老名店)

    夏休みに友達とお風呂の王様(旧ここち湯)に行ったときにかき氷がとてもおいしいと聞いたので頼みました。かき氷の前にもいろいろ食べていたのでかなり満腹状態でしたが食べてみることに。たしか300円くらいだったと思いますが、想像を絶するほどの大きさでかき氷が出てきました。大きさは大きくふくらました風船くらいの大きさです。友人と二人で食べましたがしだいに頭がキンキンしてきて食べるのにかなり時間がかかった記憶があります。現在は普通のサイズに戻ってましたがまた機会があれば特大級のかき氷をやってほしいと思います。
    mori (20代男性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    ほっと一息つける私の隠れ家。 (ゆめみ処ここち湯 おふろの王様 海老名店)

    相鉄線 かしわ台駅徒歩4分の場所にある、スーパー銭湯の「ゆめみ処ここち湯 おふろの王様」 。平日大人750円小人400円、休日大人850円小人450円で入れます。会員になればもっとお得な割引があります。私はこちらに、子供たちと行ったり、一人でゆっくり夜中に行ったりします。室内のお風呂も露天のお風呂もとても充実していて、ロビーも脱衣所もとても綺麗なので、気に入っています。室内のお風呂で体を温めて、露天風呂に行きます。子供が居る時は、比較的空いている寝湯に行き隣にある足つぼの足湯に行きます。その後、子供達と気兼ねなく入れる壺湯につかります。私は、この壺湯が大好きで、壺湯に浸かりながら星を見るのが最高の至福の時です。場所も端のほうにあるのでゆっくりできます。洞窟のような塩のサウナもとてもおすすめです。一人の時はこのサウナに行き置いてある塩で思う存分マッサージします。ぜひおすすめしたい所です。
    あひちゃん (30代女性) 2016/9掲載
  • 評価点
    4.0

    源泉掛け流しの露天が魅力(お風呂の王様)

    海老名市のスーパー銭湯です。源泉掛け流しの露天風呂があります。露天風呂は数個ありますが,源泉掛け流しは1つだけで他は循環です。源泉掛け流しが人気なので,その湯船だけ混んでいることが多いです。館内には休憩所、食事処,美容室があります。いったん館内に入ってしまえば何度でも入浴できますので食事後にまたお風呂に入ったりできます。食事はメニューも豊富でどれも美味しいです。会員になると入館料や食事が安くなります。
    Byはじ(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    サウナが良い(お風呂の王様)

    海老名市にあるスーパー銭湯です。サウナが広めで良いです。また,比較的いつも空いています。温度,湿度がちょうど良く発汗しやすいです。白いマットがひいてあり,清潔感があります。また,大きいTVが設置されているので長く入っていても飽きません。TVのチャンネルは変えれません。子供はサウナ利用禁止なので静かに楽しめます。また,サウナ室からでたところに水風呂がありますが,こちらの水温もちょうど良くサウナで熱した身体を冷やすのに最高です。
    Byみさ(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    露天風呂が良い(お風呂の王様)

    かしわ台駅近くにある日帰り銭湯です。まだできてからそんなに経ってないので綺麗です。料金は通常大人830円ですが,会員になると730円で入れます。回数券を購入すればもっと安く入れます。また,イベントをやってる時期にいけば安く入れることもあります。お風呂の温度は全体的に低めです。私は3歳の娘といくのですが,子供でも入りやすい温度です。露天風呂の数が多くて良いです。ただ,基地が近いので米軍の飛行機の騒音がうるさいです。
    Bymiku(30代女性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    塩サウナが人気です

    住宅街にあるお手軽な日帰り銭湯として土日は家族連れでも大変賑わいます。入口に前庭があり丁寧に造られた建物です。1度入場すれば食事休憩した後も再び入浴ができるので1日楽しめます。お風呂のバリエーションが豊富で、内湯も座湯やジェットバスなど様々。露天コーナーにも1人用の壷風呂や足裏を刺激できる歩行スペースが設けられています。この手のスーパー銭湯の中では広めの露天スペースかと思います。その中でも自慢なのが釜のようなお部屋になっているサウナ。中央に塩があり汗を流しながら塩もみができます。10人も入れば満員のサウナですがこれを目当てに行く人もいるようです。
    けんたれもねーど30代女性
    2015/3掲載

近くの施設

神奈川県の人気ランキング上位

  • 葛の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 3ヶ月に1度ぐらいですが、肩こりなどがひどくなると、両親と一緒に行きます。普通の銭湯ですが、ジャグジーや露天風呂などがあり、飽きることがあり、リラックスして入ることができます。近くにもスーパー銭湯があ...
    電話
    住所 神奈川県横浜市泉区中田南5-1-16
    営業時間
  • バリ風スパ・リブールヨコハマ

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 スパリブール横浜はバリ風の温泉施設です。ここの施設のいいところはなんといっても混んでいないというところです。ノビノビと、他人を気にすることなくお風呂やサウナ、レストランといった施設を楽しむことができま...
    電話
    住所 神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-39-18
    営業時間
  • 野天湯元湯快爽快ちがさき

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 入口には入館する際の説明が書いてあったり、チケットを渡す際にスタッフさんが丁寧に説明してくれたので、初めての利用でも気持ちよく入館できました。内湯には、高濃度炭酸泉、電気風呂、ジェットバス、サウナなど...
    電話 0467-82-4126(YOIFURO)
    住所 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎3-2-75
    営業時間 10:00-27:00 受付は26:30
  • 竜泉寺の湯 横浜鶴ヶ峰店

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 13件
    最新 口コミ・体験 とても広い炭酸泉があります。効果は美肌、動脈硬化の予防、腰痛やひざ痛などの緩和、便秘の改善など。入っているだけでこれだけの効果が得られるのに入浴料600円はお買い得ですね。もちろん他にも不感の湯や寝こ...
    電話 045-469-5268
    住所 神奈川県横浜市旭区白根8-8
    営業時間 朝の6時から深夜の1時まで
  • 天然温泉コロナの湯小田原店

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 近所に住んでいたので、よく利用していました。クーポンを利用すると500円前後で入泉できるため、手軽に行くことができます。おすすめは健美効炉です。健美効炉はモンゴル式遠赤火窯サウナで、いわば寝なくていい...
    電話
    住所 神奈川県小田原市前川219-4
    営業時間