銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

極楽湯仙台南店

分類

スーパー銭湯

電話番号

022-243-4126 YOIFURO

住所

宮城県仙台市太白区西多賀5-24-1 ベガロポリス仙台南内

営業時間
8:00-27:00
定休日
無休・臨時メンテナンスを除く
料金、価格
平日大人600円、小人250円、土日祝日は大人700円小人300円
アクセス、行き方
地下鉄南北線 富沢駅
駐車場
有り、350台
備考、設備、アメニティなど
天然温泉、露天風呂、ジェットバス、遠赤外線タワーサウナなど。極楽湯のフランチャイズ店
その他の特徴
  • 露天

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    温泉街に行かなくても十分に温泉気分が味わえます (極楽湯仙台南店)

    仙台の副都心、あすと長町などからもそう離れていないのに天然温泉が売りのスーパー銭湯です。更衣室や大浴場も綺麗で広いため、子ども連れでも行きやすい温泉の一つです。露天エリアには木々に囲まれた場所や檜風呂などもあり、多種多様な温泉を楽しめるのが温泉好きには嬉しいところ。食事処もですが、休憩スペースが男女別に設けられていたり、フットケアなどマッサージも安価で楽しめるため、疲れを十分に癒せるのもまた行きたくなるポイントです。
    By こう16 (30代女性)
    掲載:2016/8
  • 評価点
    4.0

    広い

    野風呂自体は10種類あり、そのほかサウナも2種類ある。国道286号線沿いにあり、ベガロポリス内に併設されているので、ゲームセンターやパチンコ、ボーリングや食事施設など、家族で1日中楽しむことができる。また、女性のみの利用となるがよもぎ蒸しのおぐろがあるので、生理痛などで悩む人にお勧めであす。温泉も、天然温泉です。ベガロポリス内にも食事私鉄があるが、極楽湯にもお食事処があるので、入浴券を持っていくとお得なサービスを受ける事が出来た。
    By おう(20代女性)
    掲載:2015/5

宮城県の人気ランキング上位

  • 追分温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 本当に山の中にある温泉です。国道45号から「追分温泉」の看板のところを右折してまっすぐ1本道を進む、のが一番分りやすいルートなのですが、なにせその道が山道。細い、カーブ多い、冬はチェーンは必須、そんな...
    電話
    住所 宮城県石巻市北上町女川字大峯1
    営業時間
  • 最上屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 南蔵王の山麓に抱かれた奥羽の薬湯として、600年以上も親しまれてきた鎌先温泉。仙台城主・伊達正宗や、白石城主・片倉小十郎も訪れたと言われています。内湯のみで湯は茶褐色に濁り、鉄分を多く含んだ食塩泉です...
    電話
    住所 宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-35
    営業時間 午前10時~午後4時
  • 秋保温泉 岩沼屋

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宮城県へ行くついでに日帰り温泉を利用してみようということになり、パートナーと一緒に行ってみました。個室の利用がしたくて予約をしてから行きましたが、時間的にギリギリ旅館の受付の方の接客もよく快適でした。...
    電話
    住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師107
    営業時間
  • ふたごの湯 道の駅 上品の郷

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 道の駅に併設している温泉施設です。敷地内には、レストランや地元野菜の即売所もあります。温泉は塩分と鉄分が多く含まれている為、湯冷めしにくいのが特徴。なお、赤茶色の温泉なので白いタオルだと色が付いてしま...
    電話 0225-62-3670(代)
    住所 宮城県石巻市小船越二子北下1-1
    営業時間 9:00~21:00 (受付終了時刻20:30)
  • 秋保温泉 佐勘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 仙台中心部より比較的近い秋保温泉にある温泉宿。送迎バスもでているが仙台ではほとんどが自家用車にて楽しみに行っています。日帰りプランも充実しています。広くて大きな館内はゆったりとしていてくつろぐのに最適...
    電話
    住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元
    営業時間