銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

橿原ぽかぽか温泉(旧:極楽湯大和橿原店)

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0744-21-4126 YOIFURO(旧:極楽湯大和橿原店 )

住所

奈良県橿原市新堂町210-1

営業時間
9:00-26:00 土日 6:00-26:00(旧:極楽湯大和橿原店 )
定休日
無休・臨時メンテナンスを除く
料金、価格
(旧:極楽湯大和橿原店の料金:平日大人700円、小人300円。土日祝日は大人800円、小人350円)
アクセス、行き方
近鉄浮孔駅下車徒歩10分 近鉄大和八木駅・近鉄大和高田駅・近鉄高田市駅よりバス
駐車場
有り200台
一言コメント、入浴体験
旧:極楽湯大和橿原店 閉店して新たに、橿原ぽかぽか温泉として開業(2015/7)
備考、設備、アメニティなど
天然温泉、露天風呂、ジェットバス、遠赤外線タワーサウナなど。
極楽湯の直営店だった。
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ファミリー、家族
  • 子供連れ

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    テレビが見られる露天風呂にあるお風呂は少しぬる目(橿原ぽかぽか温泉)

    ぽかぽか温泉という名前だけあって、この日帰り温泉の湯は結構熱い目です。今年は暖冬かわかりませんが今のところすごく寒い日も少ないのですが何といっても12月なのでこの時期最適だと思って行きました。まずは大浴場、サウナと続きそして露天風呂へと行きました。壺油に入ろうとしましたが二つとも入られていて残念でした。テレビが見られるひょうたん型したお風呂は少しぬるい目でした。今日はたまたまぬるい目にしてあるのかわかりませんが以前はぬるい目のお風呂ではなかったのでテレビをゆっくり見るのにはいいのではないかと思いました。最後に泡風呂に入り帰ってきました。のんびりできていいお風呂でした。
    fujisanda50代男性 2016/1掲載
  • 評価点
    4.0

    壺湯が気持ちがいいです 橿原ぽかぽか温泉

    秋分の日もすぎだんだん秋本番で朝夕は涼しい日が多くなってきました。橿原ぽかぽか温泉はどちらかというと熱い目のお風呂が多いのでこれからの季節にはいいのではないかと自分では思っています。今日は中秋の名月でしかもいい天気だったので露天風呂からは綺麗な満月がみえていました。僕は季節的に春や夏が一番好きなので寂しい気持ちはしますが日が暮れるのが早くなってよかったと思いました。また、銭湯名もかわりリニュアルオープンしてから壺湯ができましたが一人でゆっくりと入れるのと壺湯の周りが囲まれていてお風呂に入るたびに湯がこぼれ落ちる音がしてすごく贅沢な気分がします。今日も壺湯に入れてよかったです。
    fujisanda50代男性
  • 評価点
    5.0

    赤ちゃん連れに優しい (橿原ぽかぽか温泉)

    赤ちゃん連れで帰省をした際に利用しました。赤ちゃんお断りのスーパー銭湯が多いのは勿論分かっていたのですが、こちらは温かく迎え入れてくれて嬉しかったです。女子更衣室に入ってすぐの所にベビーベッドがあり、とても助かりました。帰省先で家族皆でお風呂に入れたことはとても思い出になります。お風呂もぽかぽかして、休憩どころもゆったりしていて、あまり混雑もしておらず、とてもいい施設でした。また訪ねたいと思います。
    By hatiro (30代女性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    いろいろなイベントがあります (橿原ぽかぽか温泉)

    年が明けて橿原ぽかぽか温泉に行ってきました。日曜日でしたがあまり混雑なくよかったです。ここのお風呂は全体的に熱めのお風呂なので冬場にはよく温もっていいと思っています。大浴場に入り、サウナへと行き、露天風呂には壺湯、岩ぶろ。スチームサウナに入りました。最後に泡風呂でお決まりのコースでした。お風呂からあがりジュースを飲んでいるとふと目にしたのがイベントカレンダー。風呂の日は回数券が安売りされるのは知っていましたが、その他に○×ゲームや、子供が安くなる日など沢山ありました。一度どんなものか日を合わせて行ってみようと思いました。
    fujisanda (50代男性) 2016/2掲載
  • 評価点
    4.0

    混んでいなくてほっとしました。

    お盆休みの終わりの日曜日あまりこんでいなかったらいいなと思いながらいきました。結構駐車場は混んでいましたがお風呂の中に入っていくと思ったほど混んでいなくてよかったです。今日は時間が少しゆっくりとれたので特に思ったのかもしれません。7月10日にオープンしたのでサウナ風呂は入っていくとヒノキの香りが漂いよかったです。また内風呂も露天風呂もいろいろ種類があるのですが熱い目にしたり少しぬるい目にしたりして変化があってよかったです。僕は少しぬるい目のお風呂にゆっくり入るほうが好きなので露天風呂にある岩風呂に長い間いました。また時間を作っていこうと思っています。
    fujisanda
    By 50代男性 掲載:2015/8
  • 評価点
    4.0

    開店しました

    奈良県橿原市の極楽湯が閉店してから約1か月。閉店する前から1か月後には新しい日帰り温泉が開店するということですごく楽しみに待っていました。7月下旬になったので開店してから2~3週間くらい経つので混雑もまっしになったかと思っていきました。待合室が広くなったことや壺湯ができたことが印象的です。待合室が広くなって落ち着いた雰囲気なったきがします。壺湯は少し待っていましたが入れなかって残念でした。内風呂・サウナ風呂に入り、外に出て岩風呂・檜風呂、また中にもどり泡風呂に入って家に帰りました。
    By fujisanda50代男性
    2015/8掲載
  • 評価点
    4.0

    まさか閉店(5月31日)

    今日(平成27年5月31日)いつものようにお風呂に行くと受付に掲示がしてあり閉店するとのこと。だいたい1ヶ月に一度くらい行ってお風呂屋さんです。閉店ということもあってか満員に近かったです。大浴場に入り、体を洗い、サウナ、露天風呂に行きました。露天風呂には岩ぶろ・ひのき風呂に入り、最後は泡風呂に入り帰ってきました。自分が行く日帰り温泉の中でも極楽湯の泡風呂がなんとなく一番強さが一番あっているみたい何となく肩凝りがとれているようなきがしました。別の運営会社が日帰り温泉をするみたいですが何となく寂しい気がしました。した。
    fujisanda(50代男性) 2015/6掲載
  • 評価点
    4.0

    ゲームコーナーもあるスーパー銭湯

    極楽湯は全国各地にあるスーパー銭湯です。スーパー銭湯と呼ばれるところには、食事処やマッサージはありますが極楽湯にはゲームコーナーまであります。極楽湯に行くとゲームコーナーで小学校くらいの子供がよく遊んでいます。お風呂は内風呂に泡ぶろ・水風呂・電気風呂・大浴場・サウナがあり、露天風呂には檜風呂・岩風呂・スチームサウナ・寝ころびの湯と数多くのお風呂があります。どのお風呂もお湯の温度は結構熱い目に設定されています。ゲームセンターもあるしお風呂の種類もあるのでゆっくり遊べる銭湯です。
    fujisanda50代男性 2015/3掲載

奈良県の人気ランキング上位

  • 大塔コスミックパーク星のくに

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大塔温泉星乃湯は奈良県五條市にある土曜・日曜・祭日に利用できる日帰り温泉です。(宿泊者は平日も利用できます。)お風呂からは大きなガラス越しに木々がたくさん見えます。炭酸水素塩の温泉でお湯はさらっとした...
    電話 TEL:0747-35-0321 
    住所 奈良県五條市大塔町阪本249
    営業時間 13:00-17:00
  • 西吉野きすみ館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 きすみ館はもともと西吉野温泉が丹生川沿いにあったのが、少し高台に作り直され、名前もきすみ館になりました。その下を流れる川に架かる橋の名前から名づけられています。その当時の村長が「kiss me」と「喜...
    電話
    住所 奈良県五條市西吉野町城戸650番地
    営業時間
  • 音の花温泉

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 自宅から15分くらいのところにいい温泉があるということで母親を連れて休みに行きました。音の花温泉は最寄り駅の東山駅から徒歩5分ほどのところにあるのですが、駅から見るとこんもりとした森の中にあります。施...
    電話
    住所 奈良県生駒市小平尾町1008-12
    営業時間
  • 下市温泉 秋津荘(明水館)

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 新聞等を見ていると梅の記事が記載してあります。いよいよ春だなと思います。奈良の三大梅林の一つに広橋梅林という梅林があります。傾斜地に梅がたくさん咲いていてとってもきれいです。この季節になると梅林を見て...
    電話 TEL:0747-52-2619
    住所 奈良県吉野郡下市町伃邑2189
    営業時間
  • かもきみの湯

    人気・評価点 平均
    4.9
    口コミ・体験掲載数 7件
    最新 口コミ・体験 近場なので何回も行ってますが、とにかく広いです。お風呂場はもちろんですが、山手にあるにも関わらず、駐車場もかなり広いのでとても行きやすいです。休日は大勢のお客さんがいますが、広いので窮屈に感じることは...
    電話 0745-66-2641
    住所 奈良県御所市五百家333
    営業時間 午前10時から23時まで、最終入場は22時まで