銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

楽只浴場 基本情報

English
施設名

楽只浴場

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

京都府京都市北区紫野上御輿町25番地

営業時間
午後4時から午後11時まで。これも条例で定められている。
定休日
日曜日 京都市の条例で決まっていて、正しくは「供用しない日」
料金、価格
大人 290円 子供60円(H19.4.1-)
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
京都市立の浴場、13箇所のうちのひとつ。財団法人京都市立浴場運営財団が指定管理者として運用。
京都市の文化市民局市民生活部人権文化推進課の「公の施設の指定管理者の管理運営状況」という資料が公表されているが、
H18年度 67,005人 H19年度 55,745人が利用。
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで

近くの施設

  • 上野湯(0.7km)

    京都府京都市北区紫野東泉堂町35

  • 安来湯(0.7km)

    京都府京都市北区紫野上野町110

  • 船岡温泉(0.8km)

    京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1

  • 明治湯(0.8km)

    京都府京都市北区紫野西藤ノ森西南町1

  • 藤ノ森 湯(0.9km)

    京都府京都市北区紫野東藤ノ森12

  • 紫野温泉(0.9km)

    京都府京都市北区紫野上門前町16の1

  • 門前温泉(0.9km)

    京都府京都市北区紫野門前町29

  • 北野温泉(0.9km)

    京都府京都市北区紫野下柏野町1の2

京都府の人気ランキング上位

  • はなの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 露天風呂をはじめ、日替わりの湯やジェットバス、タワーサウナと塩サウナなど嬉しい設備がそろっています。とくにスチームの塩サウナはお肌がツルツルになるのでおすすめです。日替わり湯は薬湯や日本酒の湯、ローズ...
    電話
    住所 京都府京都市中京区壬生松原町15-3
    営業時間
  • 伏見温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 龍谷大学西側にあります。駐車場がありません。390円と若干安いのだが、京都銭湯組合の回数券は使用出来ません。駐車場がないのを除けば、この周辺では一番の銭湯ではないでしょうか?入口左手前から水風呂、ジェ...
    電話 075-641-6588
    住所 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町24
    営業時間 15:30~24:00
  • 鶴の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2016年3月前後に二か月かけて改装工事して設備を若返らせた銭湯です。一階は濃青のブラックシリカの浴槽です。入浴すると、温浴効果が持続するようです。ラドン湯が湯が上部から流れていてマイナスイオンを感じ...
    電話 075-611-2724
    住所 京都府京都市伏見区景勝町33の5
    営業時間 14:00~24:00日曜朝風呂10時
  • 大正湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 八条口都ホテル南の大正湯とは別です。ここは七条御前と七条七本松交差点中間になります。歩道に原付を停めると駐禁取られるので銭湯東側に停めること。車は銭湯北側に十台駐車可能の敷地があるが、銭湯で券を貰って...
    電話 075-313-2343
    住所 京都府京都市下京区西七条北東野町26
    営業時間 15:00~25:00日曜朝風呂8時から
  • 旭湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 洛陽湯と人気を二分します。駐車場も20台。ただ九条病院の南側にあるのだが、一方通行で北から南へは行けないのが辛い。設備が広くて、入口左にミルキー風呂と、薬湯があります。全体的に41度程度のぬる湯です。...
    電話 075-691-5374
    住所 京都府京都市南区唐橋羅城門町21
    営業時間 14:00~24:30 日(8:00~24:00)