銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

伏見温泉 基本情報

English
施設名

伏見温泉

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-641-6588

住所

京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町24

営業時間
15:30~24:00
定休日
第1・3月曜日
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 乾式サウナ
  • 電気風呂
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで
  • 夜遅くまで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    京都で最安値390円高設備の伏見温泉です。

    龍谷大学西側にあります。駐車場がありません。390円と若干安いのだが、京都銭湯組合の回数券は使用出来ません。駐車場がないのを除けば、この周辺では一番の銭湯ではないでしょうか?入口左手前から水風呂、ジェット白湯、深座白湯、バブル薬湯、電気バブル湯となっています。熱サウナは無料です。浴槽は水色、ブルーを基調としてます。温度が43度程度となっています。サウナも生臭さもなくて快適です。深夜0:00まで営業している優良店です。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 栄湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区深草上横縄町10の14

  • 石田湯(1km)

    京都府京都市南区東九条南石田町35

  • 軍人湯(1.2km)

    京都府京都市伏見区深草極楽町775

  • 日の出湯(1.2km)

    京都府京都市伏見区深草仙石屋敷町49

  • 寿湯(1.3km)

    京都府京都市東山区本町20丁目444

  • 別府湯(1.3km)

    京都府京都市南区東九条石田町25の1

  • 伏見 力の湯(1.3km)

    京都府京都市伏見区竹田青池町3

  • 朝日湯(1.3km)

    京都府京都市伏見区深草七瀬川町894

京都府の人気ランキング上位

  • 京都タワー大浴場

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 JR京都駅の駅前の京都タワーの地下にあります。朝7時からと早くから営業しているので、夜行バスや寝台列車で早めに京都に着いてしまったときなどに便利です。観光地などの営業時間までの中途半端な空き時間が、リ...
    電話 075-361-3215
    住所 京都府京都市下京区烏丸七条下ル京都タワービルB3F
    営業時間 7:00~20:30(入場20時まで)
  • 小町湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 七条西大路交差点を北に徒歩五分、右折して徒歩五分。この方法が一方通行にかからない。駐車場が銭湯西側に六台駐車可能です。銭湯中央に光が入って明るい感じで雰囲気が良い。浴槽の種類が豊富である。入口から深白...
    電話 075-313-2889
    住所 京都府京都市下京区西七条市部町43
    営業時間 15:00~25:00日曜朝風呂7時から
  • 白山湯六条店

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 京都駅から北へ10分程度歩いたところにある銭湯で、営業時間も24時までと遅くまで開いている為か、地元の方々もお風呂セットを抱えて入浴しに来られていました。脱衣所には、鍵付きのロッカーの下に棚があったの...
    電話 075-351-2733
    住所 京都府京都市下京区新町通六条下ル艮町893
    営業時間 15:00~24:00土日祝7:00~ 朝風呂
  • 明田湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 駐車場が銭湯南に三台置ける。車は一方通行があるので、札の辻からは入れない。九条通から細道を南に下るしかない。水風呂が二つある。入口左奥に熱サウナがある。無料。特筆すべき点は、ヘルスケミカルの宝寿湯の高...
    電話 075-691-6298
    住所 京都府京都市南区東九条明田町10
    営業時間 15:00~24:00
  • もなこの湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 いい場所がまだあるんです。それはスチームサウナ出てから小さな滝があります。そこで頭から滝湯を浴びるんです。自分は首や右肩が凝り性なので首、右肩に浴びます。凝りをほぐすのです。次に右衛門風呂に入ります。...
    電話
    住所 京都府宇治市大久保町田原76-2
    営業時間