銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

軍人湯 基本情報

English
施設名

軍人湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-641-6028

住所

京都府京都市伏見区深草極楽町775

営業時間
16:00~23:00
定休日
水曜日定休
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
駐車場
3台他
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    設備充実の軍人湯(軍人湯)

    銭湯右側に稲荷の祠があります。屋内真ん中に○の浴槽があります。バブル湯となっています。これがぬる湯の41.5度と言った具合。その他は42度程度。○浴槽左手がリラクゼーションバブルと座ジェット湯と電気風呂があります。左奥の熱サウナは別途100円必要です。熱サウナの右側は水風呂となっています。一通りの設備がそろっていて、なおかつ、銭湯の入口に駐車が可能となっています。リラクゼーションがお気に入りで、これに横たわってボコボコとゆられるのが気分良いです。。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 朝日湯(380m)

    京都府京都市伏見区深草七瀬川町894

  • 宝湯(0.6km)

    京都府京都市伏見区深草大亀谷西久宝寺町18

  • 日の出湯(0.6km)

    京都府京都市伏見区深草仙石屋敷町49

  • 泉湯(0.7km)

    京都府京都市伏見区深草藤森玄蕃町579

  • 伏見温泉(1.2km)

    京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町24

京都府の人気ランキング上位

  • 船岡温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 京都の大学に通っていたので、友だちに教えてもらって行ったのが初めてでした。「びっくりするから!」と言われて行ってみると、期待以上の温泉でした。まずはその外観です。立派な屋根と船岡温泉と書かれた石造りの...
    電話 075-441-3735
    住所 京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1
    営業時間 15:00 - 25:00 (日・祝日)8:00 - 25:00
  • スプリングスひよし

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 うたたねの湯はリラクゼーション効果あり (スプリングスひよし 日吉温泉) スプリングス日吉は、日吉ダムと隣接しており、道の駅からも入ることが出来ます。基本、水曜日が定休日で、営業時間は10時から21時...
    電話
    住所 京都府南丹市日吉町中宮ノ向8
    営業時間
  • 鶴の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2016年3月前後に二か月かけて改装工事して設備を若返らせた銭湯です。一階は濃青のブラックシリカの浴槽です。入浴すると、温浴効果が持続するようです。ラドン湯が湯が上部から流れていてマイナスイオンを感じ...
    電話 075-611-2724
    住所 京都府京都市伏見区景勝町33の5
    営業時間 14:00~24:00日曜朝風呂10時
  • 五香湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの銭湯には驚かされました。いわゆる銭湯とは少し違うのです。何が違うのかというと、ズバリ広さです。脱衣所があって、お風呂があってサウナがあって・・・という普通のこじんまりした銭湯を思い浮かべると、全...
    電話 075-841-7321
    住所 京都府京都市下京区黒門通五条上ル柿本町590の1
    営業時間 14:30~24:30 日 7:00~24:00祝 9:00~24:00
  • 大正湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 八条口都ホテル南の大正湯とは別です。ここは七条御前と七条七本松交差点中間になります。歩道に原付を停めると駐禁取られるので銭湯東側に停めること。車は銭湯北側に十台駐車可能の敷地があるが、銭湯で券を貰って...
    電話 075-313-2343
    住所 京都府京都市下京区西七条北東野町26
    営業時間 15:00~25:00日曜朝風呂8時から