銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

呉竹湯 基本情報

English
施設名

呉竹湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-611-2854

住所

京都府京都市伏見区銀座3丁目315

営業時間
16:00~23:00
定休日
水曜日定休
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    ミネラル湯浴泉のある呉竹湯です。(呉竹湯)

    ミネラル湯浴泉があります。京都府下では菊湯の二つだけです。専用駐車場がありません。水風呂がかなり小さい。一番奥に熱サウナがあります。三朝温泉の復元とされるミネラル湯の浴室が三つあります。ジェット湯、バブル浅風呂、座浅風呂の三つで体感温度が41.5度のぬる湯です。打ち身、腰痛、怪我、冷え性、皮膚病に効能があるなんて書かれているが、私はむしろストレス軽減の効能があるように思われました.大手筋踏切北側にあるので徒歩では行けるが、車が使えないのが厳しいです。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 水晶湯(360m)

    京都府京都市伏見区道阿弥町138

  • 丹波橋温泉(0.7km)

    京都府京都市伏見区海老屋町1015

  • 鞍馬湯(0.8km)

    京都府京都市伏見区大津町730

  • 大正湯(0.8km)

    京都府京都市伏見区新町13丁目290

  • 寿湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区弾正町117

  • 菊湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区菊屋町849

  • 新地湯(1km)

    京都府京都市伏見区南新地4の31

  • 鶴の湯(1.1km)

    京都府京都市伏見区景勝町33の5

京都府の人気ランキング上位

  • 里山の休日京都・烟河

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 京都の郊外、亀岡市の温泉街の一角に「京都・烟河」という温泉旅館がある。ここは宿泊客がチェックインする前の午後3時までは日帰り温泉として、一般客にも開放している。施設内に入り浴場へ向かうと、自然に囲まれ...
    電話
    住所 京都府亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1
    営業時間 午後3時まで
  • 柳井湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ネットでは無休とあるが、これは変更されていて水曜日が定休日となっています。近鉄十条駅北西徒歩10分です。やない湯と言うそうです。銭湯の前に三台と東側に三台駐車が可能となっています。入ると木製の靴箱がレ...
    電話 075-691-1115
    住所 京都府京都市南区西九条開ヶ町18
    営業時間 15:30~23:00
  • 誠の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 近所の銭湯で、旅館が経営している。旅館の宿泊客も入浴できるが近所から通って入りに来るお客さんも多い。近所にもう一軒スーパー銭湯があるが、親子連れや駐車場が広く大通りに近いためお客さんが多いので、いつも...
    電話
    住所 京都府京都市下京区西新屋敷太夫町81ー6
    営業時間
  • スプリングスひよし

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 うたたねの湯はリラクゼーション効果あり (スプリングスひよし 日吉温泉) スプリングス日吉は、日吉ダムと隣接しており、道の駅からも入ることが出来ます。基本、水曜日が定休日で、営業時間は10時から21時...
    電話
    住所 京都府南丹市日吉町中宮ノ向8
    営業時間
  • 銭湯奥の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 まずアクセスですが宇治橋超えて府道7号線で車の出入りが広々としていて駐輪場も広いです。入場料は大人650円で少し高めだがそれなりの価値はある。風呂は薬草の匂いが良くての風呂があります。ジャグジー風呂も...
    電話
    住所 京都府宇治市莵道藪里23
    営業時間