銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

新地湯 基本情報

English
施設名

新地湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-611-1652

住所

京都府京都市伏見区南新地4の31

営業時間
16:00~23:00
定休日
月曜日定休
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    3.0

    洋風建築のしゃれたネオンバブルの新地湯です。(新地湯)

    中書島駅北側にあるが、駐車場がないのが痛い。44度と熱風呂の部類。湿式サウナと水風呂と浅白湯と深白湯とネオンバブルジェットがある。薬湯がありません.電気風呂もありませんでした.湿式サウナが50度でしたな.サウナは無料.壁の絵が砂浜から見た灯台の絵でした.どこかの国定公園のようだが番台の人も知らない模様.特筆すべきことはネオン湯の壁が陶器の青竹があった.この竹が遠くから見ると本物そっくり.もう一つがバリバリの昭和の銭湯です。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 寿湯(0.5km)

    京都府京都市伏見区弾正町117

  • 水晶湯(0.8km)

    京都府京都市伏見区道阿弥町138

  • 向島湯(0.9km)

    京都府京都市伏見区向島善阿弥町43

  • 呉竹湯(1km)

    京都府京都市伏見区銀座3丁目315

  • 鞍馬湯(1.1km)

    京都府京都市伏見区大津町730

  • 新向島湯(1.2km)

    京都府京都市伏見区向島二ノ丸町25

  • 観月湯(1.3km)

    京都府京都市伏見区向島庚申町45

  • 丹波橋温泉(1.4km)

    京都府京都市伏見区海老屋町1015

京都府の人気ランキング上位

  • 宝湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 国立京都病院京都医療センター東南徒歩五分にある銭湯。昭和六年の宝湯の文字の建物です。酵素風呂はスポーツ飲料のような色している39度程度のぬる湯。入口右手熱サウナです。利用は無料。スゥエーデンサウナのよ...
    電話 075-641-5924
    住所 京都府京都市伏見区深草大亀谷西久宝寺町18
    営業時間 16:00~22:00
  • 誠の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 近所の銭湯で、旅館が経営している。旅館の宿泊客も入浴できるが近所から通って入りに来るお客さんも多い。近所にもう一軒スーパー銭湯があるが、親子連れや駐車場が広く大通りに近いためお客さんが多いので、いつも...
    電話
    住所 京都府京都市下京区西新屋敷太夫町81ー6
    営業時間
  • 笠置いこいの館

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 外に露天風呂があります。決して大きいとはいえないが、この大きさがまた良いのです。まさに自分のためにだけ作られたかのように感じるこの大きさが、家庭的な雰囲気を醸し出します。そして、周囲に立てられた木製の...
    電話
    住所 京都府相楽郡笠置町笠置隅田24
    営業時間
  • 大黒湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 叡山電鉄の修学院駅の裏手にある、見た目はまさに昔ながらの銭湯です。ただ入ってすぐのフロアはとても広々としています。脱衣所はこれはもう、素晴らしい清潔感で溢れています。トイレや様々な箇所が新しく、銭湯の...
    電話 075-722-0268
    住所 京都府京都市左京区山端柳ヶ坪町16の3
    営業時間 15:00~23:30
  • 鶴の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2016年3月前後に二か月かけて改装工事して設備を若返らせた銭湯です。一階は濃青のブラックシリカの浴槽です。入浴すると、温浴効果が持続するようです。ラドン湯が湯が上部から流れていてマイナスイオンを感じ...
    電話 075-611-2724
    住所 京都府京都市伏見区景勝町33の5
    営業時間 14:00~24:00日曜朝風呂10時