銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

明田湯 基本情報

English
施設名

明田湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

075-691-6298

住所

京都府京都市南区東九条明田町10

営業時間
15:00~24:00
定休日
金曜日定休
料金、価格
大人(中学生以上)410円 中人(小学生)150円 乳幼児60円 2008/8以降の京都府の料金 洗髪料金は不要
アクセス、行き方
駐車場
2台
一言コメント、入浴体験
番台
その他の特徴
  • 電気風呂
  • 番台
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    宝寿湯のある明田湯(明田湯)

    駐車場が銭湯南に三台置ける。車は一方通行があるので、札の辻からは入れない。九条通から細道を南に下るしかない。水風呂が二つある。入口左奥に熱サウナがある。無料。特筆すべき点は、ヘルスケミカルの宝寿湯の高い薬剤を使用している薬湯がある。温度は41.5度ながら、これが朝鮮ニンジンエキスなど入った風呂でして、疲労回復など多くの効果があるようです。隣が電気風呂、その隣が浅バブル浴槽となっている。ここは42度である。手前は座りジェット湯です。深夜12:00までの営業です。
    Byマハインドラ(40代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

  • 別府湯(240m)

    京都府京都市南区東九条石田町25の1

  • 九条湯(340m)

    京都府京都市南区東九条中御霊町65

  • 石田湯(0.4km)

    京都府京都市南区東九条南石田町35

  • 松湯(0.5km)

    京都府京都市南区東九条宇賀辺町60

  • 弁慶湯(0.5km)

    京都府京都市南区西九条東島町31の8

  • 九重湯(0.7km)

    京都府京都市南区東九条南山王町28

  • 柳井湯(0.7km)

    京都府京都市南区西九条開ヶ町18

  • 大正湯(0.8km)

    京都府京都市南区西九条院町22

京都府の人気ランキング上位

  • 軍人湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 銭湯右側に稲荷の祠があります。屋内真ん中に○の浴槽があります。バブル湯となっています。これがぬる湯の41.5度と言った具合。その他は42度程度。○浴槽左手がリラクゼーションバブルと座ジェット湯と電気風...
    電話 075-641-6028
    住所 京都府京都市伏見区深草極楽町775
    営業時間 16:00~23:00
  • 誠の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 近所の銭湯で、旅館が経営している。旅館の宿泊客も入浴できるが近所から通って入りに来るお客さんも多い。近所にもう一軒スーパー銭湯があるが、親子連れや駐車場が広く大通りに近いためお客さんが多いので、いつも...
    電話
    住所 京都府京都市下京区西新屋敷太夫町81ー6
    営業時間
  • 桜湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 激しい音のする滝湯があります。ここに入浴して打たせ湯が良いです。その隣に赤茶色の薬湯があるが、ヘルスケミカルの宝寿湯を思わせます。何も書いていないが、これが弁慶湯と同じくらい薬湯のレベルが高いです。奥...
    電話 0774-20-1238
    住所 京都府宇治市小倉町南浦21の87
    営業時間 15:00~22:30
  • 鞍馬湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 一言で言えば、鶴の湯と人気が二分します。駐車場が南側二台、東側二台だが、夕方からは駐車待ちが発生する銭湯です。恐ろしく設備が綺麗です。鶴の湯よりは小さいが、タイルがピカピカしていて、脱衣所は青空をイメ...
    電話 075-611-1393
    住所 京都府京都市伏見区大津町730
    営業時間 14:00~23:30
  • 外湯 花ゆうみ

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 田舎の温泉なので、駐車場も広く施設自体の敷地面積も広いので全体的にゆったりとしている。内風呂にかんしてはこれと言って特別感はないが、露天風呂は田舎の素朴な自然と太陽の光がさんさんと降り注いでかなりリラ...
    電話
    住所 京都府京丹後市網野町浜詰256-1
    営業時間