銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

はなの湯 基本情報

English
施設名

はなの湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

京都府京都市中京区壬生松原町15-3

営業時間
定休日
無休
料金、価格
700円(大人料金)
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
旧名 やまとの湯 壬生店
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 塩サウナ
  • 食事処
  • 散髪

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    一日ノンビリできる温泉! はなの湯

    露天風呂をはじめ、日替わりの湯やジェットバス、タワーサウナと塩サウナなど嬉しい設備がそろっています。とくにスチームの塩サウナはお肌がツルツルになるのでおすすめです。日替わり湯は薬湯や日本酒の湯、ローズの湯など珍しいものが多く、いつ行っても楽しめます。館内は近年リニューアルされたためとてもキレイで清潔な雰囲気です。施設内にはレストランや、テレビを見ながらごろごろすることができるソファ、安くヘアカットをしてくれるお店があり、一日中ノンビリ過ごすことができます。
    mako30代女性 口コミ 体験談新着:2016/6

近くの施設

  • 壬生湯(210m)

    京都府京都市中京区壬生辻町3

  • 盛好湯(240m)

    京都府京都市中京区壬生松原町54

  • 中央湯(340m)

    京都府京都市下京区中堂寺北町1の4

  • 三福湯(340m)

    京都府京都市中京区壬生高樋町4

  • 玉の湯(0.5km)

    京都府京都市中京区壬生下溝町31

  • 蛭子湯(0.5km)

    京都府京都市中京区壬生下溝町51の1

  • 錦生湯(0.6km)

    京都府京都市中京区壬生坊城町8の20

  • 桜湯(0.7km)

    京都府京都市下京区中堂寺前田町13

京都府の人気ランキング上位

  • 洛陽湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 洛陽工業高校の北側にあります。旭湯と人気を二分しますが、駐車場が三台しかないのが辛い。水風呂がでかい。3メートル×8メートルくらいで飛び込む大人続出です。屋内が薬湯、ジェット風呂、白湯、電気風呂だが、...
    電話 075-691-4273
    住所 京都府京都市南区唐橋平垣町68の6
    営業時間 14:00~24:00日曜朝風呂8時
  • もなこの湯

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 いい場所がまだあるんです。それはスチームサウナ出てから小さな滝があります。そこで頭から滝湯を浴びるんです。自分は首や右肩が凝り性なので首、右肩に浴びます。凝りをほぐすのです。次に右衛門風呂に入ります。...
    電話
    住所 京都府宇治市大久保町田原76-2
    営業時間
  • 松湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 アバンティーから徒歩15分。墓場南の住宅街にある。迷宮となっていて、看板を頼りにしてようやく住宅街の中心部に銭湯がある。専用駐車場がない。入口右手バブル水風呂、左手バブルジェット湯、深座白湯、浅白湯、...
    電話 075-661-9192
    住所 京都府京都市南区東九条宇賀辺町60
    営業時間 15:00~24:00
  • タワー浴場

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 出張の移動で、長野から夜行バスを利用して早朝に京都に到着しました。やはり営業前にしっかりと汗を流して身支度を整えたいと思い、銭湯やサウナを検討したのですが、調べてみると、なんと京都タワーの真下にあるで...
    電話 075-361-3210
    住所 京都府京都市下京区烏丸七条下る
    営業時間 7:00~20:30(入場20時まで)
  • 笠置いこいの館

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 外に露天風呂があります。決して大きいとはいえないが、この大きさがまた良いのです。まさに自分のためにだけ作られたかのように感じるこの大きさが、家庭的な雰囲気を醸し出します。そして、周囲に立てられた木製の...
    電話
    住所 京都府相楽郡笠置町笠置隅田24
    営業時間