銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

湯浴み処 風風の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

075-863-1126

住所

京都府京都市西京区嵐山上河原町1

営業時間
昼の12時から夜22時まで、最終入浴受付が21時30分
定休日
休館日なし、メンテナンス休みあり
料金、価格
平日 大人1000円(中学生以上)小人(3歳~小学生)は600円、乳児(2歳以下)は300円。
土日 大人1200円、小人は600円、乳児300円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
手もみや足ツボマッサージ
カフェ程度あり
備考、設備、アメニティなど
ドライヤー 抗菌ヘアブラシ、化粧落としや化粧水など
洗い場 シャンプー リンス、ボディソープ
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
貸バスタオル200円
販売フェイスタオル100円
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 駅近い
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    秋には露天風呂からも紅葉を楽しめることが魅力です。また紅葉を見に嵐山へ来た人が気軽に寄れるほど観光場所から近くにあります。 (風風の湯)

    日曜日の夕方に行きました。観光客がとても多く、脱衣所は混雑していましたが受付でロッカーが指定されているので私物の置き場がないという事態は起きませんでした。温泉は室内に二種類、屋外には露天風呂とサウナ、水風呂がありました。湯加減もちょうどよく観光で疲れた足がとても癒されました。毎日何かしらのイベントがあるようで、私が行った日はアイスが1つ無料でもらえるイベントが開催されていたので10種類近くのアイスの中から好きなものを選んでいただくことができました。
    nana (20代女性)口コミ・体験投稿:2016/12
  • 評価点
    5.0

    嵐山散策の帰りに癒しの時間 (風風の湯)

    嵐山を散策するだけの予定で、阪急嵐山駅につきました。中之島公園へほんの少し、2分ほど歩くと、なんと温泉があるということを知りました!帰りに寄って帰ろうと思ながら、嵐山や嵯峨野をあちこち歩きまわっていました。歩いて疲れた足を休めたくて、帰りに風風の湯に入りました。バスタオルもレンタルできるので、手ぶらで行った私には、とてもありがたかったです。お風呂は3つほどで、広くはありませんでしたが、露天風呂もありました。疲れをとって、とても癒されました。休憩所はありますが、とても簡単な食べ物が売店で売ってあるだけでした。しかし駅からも近く、そのまま、阪急電車にすぐに乗れてよかったです 。
    うちなん (30代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    清潔感のある施設

    嵐山駅からすぐのところにあり、嵐山の観光ついでに手ぶらで寄っても大丈夫です。タオルはレンタルできますし、女性のために化粧水等もちゃんと置いてあります。お風呂の数は多くはないですが、まだ新しい施設ということもあり、清潔感があって、掃除もきちんとされているといった印象を受けました。こぢんまりと落ち着いて入浴できます。露天風呂もあります。お食事をするところなどはありませんが、受付の横に売店のようなものがありました。
    すちこ(30代女性) 2015/6掲載

近くの施設

  • 京都 嵐山温泉 花伝抄(120m)

    京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4

  • 桜湯(0.4km)

    京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町24の1

  • 嵯峨湯(0.6km)

    京都府京都市右京区嵯峨天竜寺今堀町4

  • 鹿王湯(0.7km)

    京都府京都市右京区嵯峨北堀町13

  • 寿湯(0.9km)

    京都府京都市右京区嵯峨折戸町18

  • さがの温泉天山の湯(1.2km)

    京都府京都市右京区嵯峨野宮の元町55-4-7

京都府の人気ランキング上位

  • 桜湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 激しい音のする滝湯があります。ここに入浴して打たせ湯が良いです。その隣に赤茶色の薬湯があるが、ヘルスケミカルの宝寿湯を思わせます。何も書いていないが、これが弁慶湯と同じくらい薬湯のレベルが高いです。奥...
    電話 0774-20-1238
    住所 京都府宇治市小倉町南浦21の87
    営業時間 15:00~22:30
  • 東山湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 入ってすぐこじんまりとしているけれど清潔感のある脱衣所があります。夕方の時間帯は地元の常連客が多いですが、夜の遅い時間は空いていてゆっくり入れます。比較的遅い時間までやっているので時間にせかされること...
    電話 075-781-4472
    住所 京都府京都市左京区田中門前町27
    営業時間 15:30~25:00
  • 鞍馬湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 一言で言えば、鶴の湯と人気が二分します。駐車場が南側二台、東側二台だが、夕方からは駐車待ちが発生する銭湯です。恐ろしく設備が綺麗です。鶴の湯よりは小さいが、タイルがピカピカしていて、脱衣所は青空をイメ...
    電話 075-611-1393
    住所 京都府京都市伏見区大津町730
    営業時間 14:00~23:30
  • 誠の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 近所の銭湯で、旅館が経営している。旅館の宿泊客も入浴できるが近所から通って入りに来るお客さんも多い。近所にもう一軒スーパー銭湯があるが、親子連れや駐車場が広く大通りに近いためお客さんが多いので、いつも...
    電話
    住所 京都府京都市下京区西新屋敷太夫町81ー6
    営業時間
  • 銭湯奥の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 まずアクセスですが宇治橋超えて府道7号線で車の出入りが広々としていて駐輪場も広いです。入場料は大人650円で少し高めだがそれなりの価値はある。風呂は薬草の匂いが良くての風呂があります。ジャグジー風呂も...
    電話
    住所 京都府宇治市莵道藪里23
    営業時間